「 女性の悩み 」 一覧
-
-
2023/03/15 -
こんにちは! 友人の1人がただいま妊娠36週を迎え、先日一緒にお茶をしてきました。こんなとき、「カフェインはNGのときに飲めるものは?」「妊婦さんが安心して飲めるハーブティーは?」なんて、編集部内でい …
-
-
2022/12/03 -
こんにちは。 セラピスト必読の新刊情報! 本日ご紹介するのは11月20日に発売されたこちらのDVDです。 ーーーーー タイトル:『子宮の専門家YUKO先生の子宮・生理セラピー』 価格:5,500円(税 …
-
-
2022/10/27 -
こんにちは。 すっかり秋めいて涼しく(寒く?)なってきましたが、10月20~22日の3日間に東京ビッグサイトで開催された『第1回 Femtech Tokyo』に行ってきたました! 外の肌寒さもなんのそ …
-
-
【セラピスト名鑑】これまでセラピスト誌に登場した講師やセラピストを紹介しています。
2022/06/21 -
セラピスト名鑑では、心身を癒し、美しくするために施術を行う人、またはセラピストを養成するための講師として活動しているセラピストやエステティシャン、講師やコンサルタントたちをご紹介します。 名鑑を見る …
-
-
心身の疲労はお腹に表れる?!皮膚から感情を癒す「セルフチネイザン講座」
2022/04/26 -
こんにちは!いつも編集部ブログを読んでくださりありがとうございます! 皆さんは、毎日お腹のケアをしていますか? 朝起きても疲れが取れない“感情疲労難民”が増えているといいます。不安、恐怖、ストレスとい …
-
-
【取材diary】「私らしいってなんだろう?」〜自分らしく歩む力をくれる、フラワーエッセンス〜
2022/04/05 -
こんにちは、いつも編集部ブログを読んでくださり、ありがとうございます。 今回、セラピスト4月号ではフラワーエッセンス、パワーストーン、ホメオパシーの3つのジャンルに分け、『心と身体に働きかける波動療法 …
-
-
2022/03/03 -
こんにちは。編集部のMBです。 ここ数年、女性の社会進出や生活スタイルの変化によって、「生理」についての認識や環境が変わってきています。 これまで、「生理」というと社会だけでなく女性自身も“隠すもの” …
-
-
2022/03/02 -
こんにちは編集部Tです。 本日3月2日は「サニの日」ということで、サニタリーショーツ(生理用ショーツ)のPRデーとなっています。そこから、女性が自分の身体について考える日にしてほしいという願いも込めら …
-
-
2022/02/09 -
こんにちは編集部Tです。 セラピストの皆さんの中には、刮痧療法(かっさりょうほう)をご存知の方は多いのではないかと思います。発祥の地・中国では「グアシャ」と発音される自然療法のひとつで、刮痧板と呼ばれ …
-
-
2022/01/26 -
こんにちは編集部Tです。 以前にもブログで書いた通り、私は生理痛重め&出血量が多いタイプのため低容量ピルを愛用しております。……なのですが、このたび血圧が少し高めになってきたため、しばらくピルの使用を …
-
-
無料で読める!!セラピスト2月号は「三大生理ケア」&「サロン開業」特集!
2022/01/07 -
こんにちは!セラピスト編集部Rです。 1月11日(火)にセラピスト2月号が発売いたします!今回、第1特集では「セラピストの『三大生理ケア』で『生理』と『PMS』の不安を解消!」。第2特集では、「今年こ …
-
-
今年こそ夢を実現しよう! 新年あけましておめでとうございます。
2022/01/01 -
新年あけましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 新型コロナウイルスの世界的なパンデミックが起こった2020年。 Withコロナの道を模索し、経済と健康の両立を探り実行した …
-
-
2021/12/01 -
こんにちは、編集部Tです。 今日から12月! 2021年も佳境を迎えつつありますが、朝晩(だけじゃなく日中も)冷え込みが厳しくなってまいりました。編集部でも週始まりの朝などはなかなか室内が温まらなくて …
-
-
奇跡の天然ミネラルで、冬の腸活!「Minelulu」キャンペーン開催中!
2021/11/26 -
なんだか気持ちが沈む、身体が重くてだるい、お通じが滞りがち、太りやすくなった、抜け毛、ほてり、イライラなど、30代以降の女性の中でも更年期症状に悩む人が増えています。 また、女性の社会的役割が増えたこ …
-
-
2021/10/27 -
こんにちは編集部Tです。「フェムテック」「フェムケア」という単語、最近よく耳にしますよね! でも具体的にはどんなものかご存知でしょうか。それぞれFeminine(女性の)とCare(ケア)、Techn …
-
-
2021/10/13 -
こんにちは編集部Tです。 突然ですが皆さんは生理、大変ですか?「生理」と一言で言っても、抱える悩みは実にさまざま。生理痛に、最近よく聞くようになったPMS(月経前症候群)、肌荒れ、お腹の不調、眠気の増 …
-
-
不眠に役立つ!24時間働き詰めの脳を癒す“極上トリートメント”
2021/08/27 -
こんにちは!セラピスト編集部Rです。 みなさん、最近眠れていますか? 毎日の生活の中で感じる、ちょっとした疲れ。「このくらいなら、大丈夫」「もっとがんばらなきゃ」そう思って、がんばってはみるけれど、や …
-
-
「アロマ生活」始めてみませんか?〜アロマとともに叶える“わたしらしい”暮らし方〜
2021/08/06 -
皆さんは、日常にアロマを取り入れていますか? 朝、昼、夕、夜など、シーン別にアロマを楽しんでみるのもいいですね。また、ライフステージや状況に合わせ、アロマ選びを楽しんでみるのもオススメです。 植物から …
-
-
2021/08/04 -
こんにちは、最近とあるテレビ番組を追い掛けて寝不足気味の編集部Tです。眠れと言われたらいくらでも眠れそうな私ですが(笑)、皆さんは睡眠ちゃんととれていますか〜? 発売中の「セラピスト8月号」第一特集は …
-
-
私たちの身体の中では、100種超の「ホルモン」が働いている!
2021/07/09 -
こんにちは。編集部のMBです。 最新号「セラピスト8月号」はご覧いただけましたでしょうか? ありがとうございます! 本号では、特集『女性のための「ホルモンケア」の教科書』を担当。ホルモン分泌のメカニズ …