「 女性の悩み 」 一覧

“生理”にまつわる悩みをオープンに!

2023/09/20   -

こんにちは! まだまだ残暑厳しいですが、スーパーの店頭では梨やぶどう、柿などのフルーツや、秋刀魚などが並び出して少しずつ秋の気配を感じます。20代は仕事ばかりで、暮らしの中で季節を感じ取ることがあまり …

年を重ねて実感! 入浴+睡眠の大切さ

2023/09/12   -

こんにちは! まだまだ残暑厳しいですが、週末にトンボが飛んでいるのを見かけて「秋はもうすぐそこまで来ているな」と実感。 早く過ごしやすい秋が来てほしいと思う反面、季節の変わり目は寒暖差から体調を崩しや …

何事も、根本からの対処が大事!

2023/08/24   -

相変わらず、太陽がジリジリと照りつける暑い日が続いていますね。 UV対策がマスト! な今日この頃ですが、 暑すぎて日焼け止めを塗ってもすぐに汗で流れてしまいますし、もっぱら日傘を愛用しています。 日傘 …

安眠の助けになってくれた「あずき」の力

2023/08/22   -

こんにちは! 今夏の猛烈な暑さの日々に、ダメージを受けている編集部Uです(汗)。 屋外の暑さと冷房のきいた室内の温度差のダメージと 夏休み中の子どもの宿題チェックやお昼ご飯の準備などの疲れか、 就寝時 …
セラピーNETカレッジ_新講座6月

▶︎▶︎新講座「ペンジュラム」「子宮セラピー」始めました

2023/07/12   -

こんにちは。7月に入り、連日の猛暑が続いていますが、体調など崩されていませんか? 本日は、オンライン講座「セラピーNETカレッジ」より、今の季節にもピッタリな“心身がととのう”2つの新講座のご案内です …

シャンプークエストからの卒業

2023/06/08   -

先日の台風&大雨、皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか? 被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。 さて、雨が降ったり湿度が高かったりすると、髪の毛が爆発する! と言うお悩みをお持ちの …

重くない、痛くない! 本当はシンプルな「子宮」の話。

2023/05/20   -

こんにちは。 セラピストのInstagramでは、来週5月22日(月)14:00~生理・子宮ケアのスペシャリストYUKO先生をゲストにお迎えして2回目のLIVEを行います。このお時間に休憩になる方、ち …
生理とPMS

YUKO先生が、女性の7割が抱えるアノお悩みを解決!?

2023/04/25   -

こんにちは。 仕事がひと段落したのもつかの間、今週はなんだか無性に甘いもの(主にチョコレートとカフェオレ)を欲したり、突然お腹を壊したりと、そろそろ生理シーズンが始まりそうで戦々恐々のシーズンを迎えて …
カタカムナ連載-母と娘

<妊娠、出産、子育て>現代女性のライフイベントは大忙し?

2023/03/15   -

こんにちは! 友人の1人がただいま妊娠36週を迎え、先日一緒にお茶をしてきました。こんなとき、「カフェインはNGのときに飲めるものは?」「妊婦さんが安心して飲めるハーブティーは?」なんて、編集部内でい …
新発売DVD『子宮・生理セラピー』

【11/20発売】DVD『子宮・生理セラピー』

2022/12/03   -

こんにちは。 セラピスト必読の新刊情報! 本日ご紹介するのは11月20日に発売されたこちらのDVDです。 ーーーーー タイトル:『子宮の専門家YUKO先生の子宮・生理セラピー』 価格:5,500円(税 …
Femtech2022取材レポート

遂に時代が追いついた!? フェムケア最新事情をチェック

2022/10/27   -

こんにちは。 すっかり秋めいて涼しく(寒く?)なってきましたが、10月20~22日の3日間に東京ビッグサイトで開催された『第1回 Femtech Tokyo』に行ってきたました! 外の肌寒さもなんのそ …
名鑑

【セラピスト名鑑】これまでセラピスト誌に登場した講師やセラピストを紹介しています。

2022/06/21   -

セラピスト名鑑では、心身を癒し、美しくするために施術を行う人、またはセラピストを養成するための講師として活動しているセラピストやエステティシャン、講師やコンサルタントたちをご紹介します。 名鑑を見る …
Yuki式チネイザン

心身の疲労はお腹に表れる?!皮膚から感情を癒す「セルフチネイザン講座」

2022/04/26   -

こんにちは!いつも編集部ブログを読んでくださりありがとうございます! 皆さんは、毎日お腹のケアをしていますか? 朝起きても疲れが取れない“感情疲労難民”が増えているといいます。不安、恐怖、ストレスとい …

【取材diary】「私らしいってなんだろう?」〜自分らしく歩む力をくれる、フラワーエッセンス〜

2022/04/05   -

こんにちは、いつも編集部ブログを読んでくださり、ありがとうございます。 今回、セラピスト4月号ではフラワーエッセンス、パワーストーン、ホメオパシーの3つのジャンルに分け、『心と身体に働きかける波動療法 …
セラピスト生理ケア烏山ますみ

「感情が抑えきれない。」それ、セロトニン不足かも!

2022/03/03   -

こんにちは。編集部のMBです。 ここ数年、女性の社会進出や生活スタイルの変化によって、「生理」についての認識や環境が変わってきています。 これまで、「生理」というと社会だけでなく女性自身も“隠すもの” …

今日は「サニの日」!自分の身体の声、聞けてますか

2022/03/02   -

こんにちは編集部Tです。 本日3月2日は「サニの日」ということで、サニタリーショーツ(生理用ショーツ)のPRデーとなっています。そこから、女性が自分の身体について考える日にしてほしいという願いも込めら …

ご存知ですか? 中医学の叡智を感じる“刮痧”のすごい力

2022/02/09   -

こんにちは編集部Tです。 セラピストの皆さんの中には、刮痧療法(かっさりょうほう)をご存知の方は多いのではないかと思います。発祥の地・中国では「グアシャ」と発音される自然療法のひとつで、刮痧板と呼ばれ …

ピルなし&自然療法で「生理とPMS」は改善できるの?

2022/01/26   -

こんにちは編集部Tです。 以前にもブログで書いた通り、私は生理痛重め&出血量が多いタイプのため低容量ピルを愛用しております。……なのですが、このたび血圧が少し高めになってきたため、しばらくピルの使用を …

無料で読める!!セラピスト2月号は「三大生理ケア」&「サロン開業」特集!

2022/01/07   -

こんにちは!セラピスト編集部Rです。 1月11日(火)にセラピスト2月号が発売いたします!今回、第1特集では「セラピストの『三大生理ケア』で『生理』と『PMS』の不安を解消!」。第2特集では、「今年こ …

今年こそ夢を実現しよう! 新年あけましておめでとうございます。

2022/01/01   -

新年あけましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 新型コロナウイルスの世界的なパンデミックが起こった2020年。 Withコロナの道を模索し、経済と健康の両立を探り実行した …