シャンプークエストからの卒業

投稿日:

先日の台風&大雨、皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?
被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。

さて、雨が降ったり湿度が高かったりすると、髪の毛が爆発する! と言うお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

かくいう私もです……。

また、これからどんどん暑くなりますが、汗ばむ季節にはシャンプーをする機会も多くなりますよね。

世の中にはたくさんのシャンプーのCMがあります。
これは裏を返すと、それだけ、今使っているシャンプーに満足していない方が多いということの証なのではないでしょうか?
だって、「本当にコレ!!」って思ったら、もう浮気しませんよね??

かくいう私も、もう何年も、理想のシャンプーを探し続けていました。

化学合成物質の有害性について知ってしまって以来、
家では食器洗いや洗濯、お風呂掃除の洗剤などは、なるべく地球環境に優しいものを使っています。
また、身体を洗うのも、ボディソープは卒業して、なるべく無添加&オーガニックな石鹸を使っています。
でも、シャンプーだけはどうも……という感じでした。

石鹸シャンプーも、日本で市販されているものは一通り試しましたが……独特のギシギシゴワゴワ感が……。
「2〜3カ月で変わるよ!」と友人には言われましたが、そこまで我慢するのも苦痛で……。
1本使い切る前に、快適じゃないことに負けて、
某マツ●ヨのプライベートブランドのオーガニックシャンプーシリーズARGELANで落ち着いていました。
(このシリーズも、結構オススメです!)

とはいえ、もっと地球環境にも身体にも優しいシャンプーはないのかな?と、常にアンテナは張っていたつもりです。
地球環境や身体に優しいオーガニックシャンプー、あるにはあるんですよね。
ただ、程度の差こそあれ、独特のゴワゴワギシギシ感は否めない。
ゴワゴワになった髪にはクエン酸リンスが効果覿面!
……でも、例えば朝の目覚ましにシャワー、なんてときには、ぶっちゃけめんどくさいのです。
専用のリンスがあるものも多いですが、普通のシャンプー&リンスよりも時間がかかる……。
そして、割とお高い……。
どこかに、オーガニックで地球環境にも私の身体にも優しいという大前提を満たした上で、
ノーリンスでもOKで、市販のシャンプー並みの使い心地で、お財布にもそんなに負担じゃなくて……なんて夢のようなシャンプーはないかなぁ……。
まあ、なかったら別にARGELANで良いんだけど。
半ば諦めていました。

でも、そんな理想のシャンプーが、あったのです!!!

それが、取材先で出会った、“安心シャンプー”アロマの香!

健康オタクを自認する私から見ても、原材料に文句なし。
しかもノーリンスでOK(めんどくさがりの私にぴったり)
使い心地&香りも良い感じ。
ついに見つけた〜〜!!という感じです。

このシャンプーがどんなものか? については、7月7日発売の『セラピスト』8月号で読むことができます。
気になる! という方は、どうぞ『セラピスト』8月号を手に取ってみてくださいね。

編集部H

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo 2023」
@aromaherb_expo

セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
@therapist_bab
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

リアルな植物とフラワーアーティストによる作品が融合!

  先週末、千葉県千葉市にある「BOTANICA MUSEUM(ボタニカ ミュージアム)」に行ってきました。 …

【NEW RELEASE】「食育基本法」の生みの親、 服部幸應校長が伝える食育の基本

NPO日本食育インストラクター協会から、新刊「新食育入門」(監修者:服部幸應)が2023年3月22日に発売される。 UR …

フェイシャルの常識を大きく覆す「村木式整筋メソッド」を体験!

現在発売中の「セラピスト4月号」では、特別企画「村木式整筋メソッドで筋肉から変える 表情筋にアプローチ 40歳からのフェ …

新刊&新作DVD