「 取材日記・後記 」 一覧
-
-
桃栗三年柿八年。さてグレープフルーツは? −何気なく埋めた種が芽を出したー
2019/10/28
こんにちは。編集部のMBです。 編集部のある東京も、だいぶ秋めいてきました。夜は羽織るものがないとちょっと寒い感じです。お店で見かける果物も [...]
-
-
愛用のプロポリスグミ。ところで、プロポリスって蜂の何? ーハチミツでもないローヤルゼリーでもないプロポリスー
2019/10/15
喉の不調にハチミツやプロポリスがいいと耳にした事がある方は多いと思いますが、それらの違いはなんでしょう? そもそもハチツとは? そして、プロ [...]
-
-
近くのベーカリーにハロウィン限定商品が並んでいました。…季節ごとの学びを深めませんか?
2019/10/11
ハロウィンといえば 現在発売中の「セラピスト10月号」に掲載している企画「植物に触れ知識深まるクラフト作り」でハロウィンをテーマにしたクラフ [...]
-
-
私の秋のレギュラーはこの4種! ーキャリアオイルを「効能」で使い分けたいー
2019/10/09
キャリアオイルとして使われる事が多い植物油は、精油ほどその成分や効能が注目されないことも多いのですが、精油とはまた異なる有効成分が豊富に含ま [...]
-
-
早くも年末の足音が?!…来年、2020年のダイアリー選び、はじめていますか?
2019/10/05
そろそろ来年のダイアリー選びを始める方は多いのではないでしょうか。弊社からも、Lily Wisteriaさんの書き下ろしイラストやメッセージ [...]
-
-
歪んだ身体をしっかり理解しよう!「カラダが読めるセラピストになる、解剖学レッスン」
2019/09/28
9月も終わりに近づいていますが、東京はいつまでも暑く、なかなか秋の気配を感じられません。 今年の夏は、7月前半に最高気温30度以上の「真夏日 [...]
-
-
フレッシュハーブでリフレッシュ! ー犬も喜ぶ♥大多喜ハーブガーデンに行ってきましたー
2019/09/26
先日、連休を利用して千葉県はいすみ市の「大原はだか祭」(天保年間にはすでに行われていたそう)を見にいってきました。……が、あまりの大人数とド [...]
-
-
毎“秋”恒例のプチ・イベント。「大好きなモンブラン」へとつづく、長い旅の途中…
2019/09/23
栗といえば、「セラピスト10月号」では、連載企画「ヒルデガルトの治療学とドイツの自然療法 〜ヒルデガルトが万能薬という“栗”の持つ効果に驚く [...]
-
-
取材で「ダイエット&ビューティーフェア2019」へ!もっと聞きたい学びたいと思わせる講演やデモンストレーションに感激
2019/09/21
台風15号が関東を直撃した朝、「ダイエット&ビューティーフェア2019」会期初日の東京ビッグサイトへ取材に行きました。首都圏の交通も大混乱で [...]
-
-
あの人気ヘッドスパサロンの“あの技”見せます―頭皮を揉みほぐすことでエネルギーが巡りやすい身体にー
2019/09/20
セラピスト10月号では、“予約の取れないセラピスト”としてそのヘッドスパテクニックが話題の美容研究家「樋口賢介さん」に登場してきただきました [...]
-
-
連休に自然を感じてきました。…発見!アロマ&ハーブEXPO『第2回 クラフトコンテスト』作品募集開始!
2019/09/18
セラピスト10月号では「発見!アロマ&ハーブEXPO『クラフトコンテスト』開催! 植物に触れ、知識深まる クラフト作り」と題した企画を掲載。 [...]
-
-
誰でもできる「認知症」チェック。セラピストの役割は、どんどん広がっています!
2019/09/16
雑誌「セラピスト」が創刊してから18年。 セラピストたちが必要とされる場は、年々増えていると実感しています。 「医療職に関わる人はもちろんで [...]
-
-
雀(スズメ)も立ち寄る都心のカフェのテラス席。まるで「日本じゃない」みたいな雰囲気が心地良い
2019/09/14
現在発売中の「セラピスト10月号」の第2特集では、「感情、エネルギー体、魂。目には見えない領域を深く癒す『スピリチュアル療法』だからできるこ [...]
-
-
「キャリアアイル(植物油)」をどう選ぶ? ーそれぞれ異なる効能を理解して使い分けるー
2019/09/09
こんにちは。セラピスト編集部のMBです。 アロマトリートメントで必ず用いる、植物油などの「キャリアオイル」。皆さんそれぞれ、成分やテクスチャ [...]
-
-
「セラピスト10月号」本日発売! 特集は「認知症ケア」と「スピリチュアル療法」
2019/09/06
本日、「セラピスト」の最新号10月号が、発売となります。 今号の第1特集は、セラピストのための「認知症ケア」の教科書。 その構成は―― セラ [...]
-
-
セラピストが「認知症高齢者」をVRで体験! ーセラピスト最新号「認知症ケアの教科書」ー
2019/09/04
セラピスト10月号は9月6日発売となります。10月号は、第1特集に「セラピストのための“認知症ケア”の教科書~予防と対応の全ガイド~」、第2 [...]
-
-
スマートフォンの機種変更、何を基準に選んでいますか?…私は、『水没OK!』
2019/09/02
携帯電話(スマートフォン)は「水に濡らしてはいけない」が常識ですか?私は「水に濡らしても問題ない」と思っています。9月6日発売の「セラピスト [...]
-
-
眠れぬ夜、身にまとうのは「シャネル 」じゃなくて「クロモジ」です −“ゆる身土不二”実践中の私−
2019/08/29
かつて、マリリン・モンローが「寝るときには何を着ていますか」という記者からの質問に、「シャネルの5番よ」と答えたというのは有名な話ですが、こ [...]
-
-
『一番簡単で、一番難しい料理』。…皆さんは、どんな目玉焼きが好きですか?
2019/08/28
セラピスト10月号は、9月6日(金)発売予定です。掲載予定の特別企画「4つのステップで、夢が現実になる— 未来地図を描いてサロン経営を成功さ [...]