What's New!
-
2023/05/10
Part 2 避けたい!治したい!「手の職業病」 その予防と対処法とは?
フェイシャルやフルボディトリートメントなど、自身の「癒しの手」を使ってさまざまなメニューを提供しているセラピストたち。 腱鞘炎やばね指、手荒れなどの「職業病」は避けられないのでしょうか? Part2では、セラピストたちが抱えている「手の故障」と、その具体的な対処法、さらには「故障 ……
-
2023/05/10
【NEW RELEASE】烏山ますみの子宮セルフケア
株式会社BABジャパンは、DVD「烏山ますみの子宮セルフケア」(著者:烏山ますみ)を2023年5月10日に発売いたします。 URL:https://www.therapylife.jp/book/mbarc8/ ストレッチとツボ押しで… ・お腹まわりや骨盤のケアにつながる! ・自律神経を ……
-
2023/05/10
〜この美ハンドは誰の手?〜『セラピスト6月号』表紙㊙︎話
こんにちは。 この週末に発売された『セラピスト6月号』、もうご覧いただけましたでしょうか!? 今号の特集は 「ハンド“美”ケア」と「わたしの“こだわり”オーガニック」ということで、表紙にはセラピストの美しい手と、オーガニックの名品ARTQ ORGANICS(アロマティークオー ……
-
2023/05/10
【NEW RELEASE】最高の操体法入門
株式会社BABジャパンは、DVD「最高の操体法入門」(監修者:操体バランス協会)を発売した。 URL:https://www.therapylife.jp/dvd/stb1dz 無理をしたら逆効果!操体法で可動域は拡がる! 【操体法の原理】 <痛い・動かしにくい方>を無理して動かすことで ……
-
2023/05/09
ー身近な香りと臭いの植物たちー 匂いのする植物のものがたり「第6回ハッカのものがたり」
第6回ハッカのものがたり 私たちの身近には、さまざまな植物が存在します。日頃から親しんでいる香りもあれば、ちょっと嫌だな……と感じる臭いなど、それぞれの色や形を持ち、さまざま匂いを放つ植物たち。連載第6回は、「ハッカ」のものがたりです。同時に、雑誌「セラピスト6月号」でも連載をしていま ……
-
2023/05/08
本日スタート!動画を見て「セラピストWEB検定」に挑もう
こんにちは! 長いようで短いGWがついに終わった本日、いよいよ始まりました!そう、『セラピストWEB検定』のスタートです〜!!(既に朝からチェック済み、挑戦済み、という猛者もいらっしゃるかもしれません♡)先週のブログでも予告しましたが、改めて本日、こちらから検定内容をご紹介しますね。 バ ……
-
2023/05/08
【募集スタート】第3回アロマ&ハーブ クラフトコンテスト開催!
10月6日(金)、7日(土)に行われる「THERAPY WORLD Tokyo2023」にて、3年ぶりに「アロマ&ハーブクラフトコンテスト」を開催することが決定いたしました! みなさまからどのような作品が届くのか、編集部一同、今からとてもワクワクしています! 第3回となる今回のテーマ ……
-
2023/05/06
BLOF理論とは? そしてオーガニックの未来とは?
『セラピスト』6月号の第2特集、私の“こだわり”オーガニックでは、コスメとフードにスポットを当て、オーガニックの最前線で活動する人たちの声を紹介しました。 人の身体だけでなく心にも安心・安全を届けるオーガニックは、地球環境にも、すべての生命にも優しい、愛のある選択肢。人を癒すことを生業とするセ ……
-
2023/05/03
癒しは細部に宿る!? セラピストの手はこんなに美しかった
セラピスト、施術家の皆さん、大変お待たせいたしました。 いよいよ今週末5月6日に発売の『セラピスト6月号』。その第1特集は、満を持して皆さんにお届けする「ハンド」特集!なんです(正式には「ハンド“美”ケア」特集)!!! 施術としての「ハンドケア」の魅力や効果を伝える特集は、これまでにも企画し ……
-
2023/05/02
「セラピスト6月号」5月6日発売! 第1特集は「ハンド“美”ケア」
「セラピスト6月号」が5月6日に発売となります。 今号の第1特集は、 セラピストが実践する!「ハンド“美”ケア」 です。 プロが行っているハンドケアを徹底取材し、毎日のケアから、セラピストとして癒しの手、職人の手を作る方法や、怪我の予防法、トレーニング法などを解説します。 ……
-
2023/05/02
9名の方に当たる!セラピスト4月号読者プレゼント応募のご案内
みなさま、こんにちは! 先週発売したセラピスト4月号。今回の第1特集では、「腸+全内臓にアプローチ、チネイザン療法」、第2特集では「ヘアケアセラピーで髪と頭皮の悩みを改善!」を紹介しています! セラピスト4月号をCHECKする 古代中国文化とタイ文化が融合して生まれたチネイザン ……
-
2023/05/01
あなたのセラピスト力が試される!セラピストWEB検定始動
こんにちは! いよいよGWが始まりましたが、今日は出社中の編集部です。いよいよ『セラピスト6月号』(5月6日発売)が完成いたしました〜!!この仕事に就いて、何度も経験しているはずなのですが、やはり完成した雑誌を手に取るときは毎回感動します‥‥( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 今号もスグに役立つセラピー情報 ……
-
2023/05/01
サロンだけではもったいない!? まるっと使えるセラピストの「資格」
セラピストにとって資格・検定は、サロンでの仕事に活かすだけのものではありません。 セラピスト自身も1人の女性として考えた時、 そのライフスタイルやライフステージに合わせて柔軟に活用することができます。 「仕事」「自分」「家族」と、余すところなく活かしながら人生を送る セラピスト・高橋真理さん ……
-
2023/04/28
「THERAPY WORLD Tokyo 2023」特別講演の講師をご紹介①
10月6日(金)7日(土)に「東京都立産業貿易センター浜松町館」で開催する「セラピーライフスタイル総合展 THERAPY WORLD Tokyo 2023」。 今年もメインステージにて、二日間にわたり特別講演を行います。 全10コマの講演者を随時ご紹介しますが、本日は第一弾として3名の先生を ……
-
2023/04/27
今年で10周年を迎えた 「オーガニックライフ TOKYO」閉幕!
4月14日(金)〜16日(日)の3日間にわたり、原宿駅前の「WITH HARAJUKU」にて、日本最大級のヨガ&ライフスタイルイベント「オーガニックライフ TOKYO」が開催された。今回は、取材した最終日の様子を紹介する。 オーガニックライフTokyoとは? 2023年で10回目を ……
-
2023/04/26
もっと知りたい「チネイザン」
チネイザンとは…? チネイザンは、今から約2500年以上前に中国のタオ(道教)から伝わった気功療法の1つ。優しく腹部に触れ、 強張った内臓をケアしていく、ホリスティックな療法です。 何故、お腹に触れるのかーーそれは、日々の生活の中で蓄積した不安や怒りなど、さまざまな感情は“臓器に ……
-
2023/04/26
\タリカさんレポート!!/本場タイの「タオガーデン」とは?
『セラピスト』2023年4月号の「チネイザン」特集で登場いただいた、一般社団法人タオイストジャパン・チネイザンプロジェクト代表で、UHT公認チネイザンシニアティーチャーであるタリカさん。その取材のなかで「タオガーデン」の存在を知りました。 タオガーデンは、チネイザン創始者マスター・マンタク・チ ……
-
2023/04/25
YUKO先生が、女性の7割が抱えるアノお悩みを解決!?
こんにちは。 仕事がひと段落したのもつかの間、今週はなんだか無性に甘いもの(主にチョコレートとカフェオレ)を欲したり、突然お腹を壊したりと、そろそろ生理シーズンが始まりそうで戦々恐々のシーズンを迎えています。女性の大半は、自分の今の心身状態から、なんとなくバイオリズムを察しつつ日々を過ごしてい ……
-
2023/04/24
セラピスト・ドキュメンタリー小田ゆきさん アロマで紡ぐ、オンラインで繋ぐ。笑顔と幸せのコミュニティ
アロマやハーブの講座は数ありますが、 その多くがリアルな出会いの場からスタートしています。 そんな中、5年前に小田ゆきさんが始めたオンラインによる活動は、 全国の女性を中心に大きな広がりを見せています。 その根底には、小田さんがこれまでの人生で培った幾つものエッセンスがあり、 そのすべてが ……
-
2023/04/21
「エステティックグランプリ フェイシャル技術部門」の「関東甲信越エリアファイナル」開催! 6名が仲間の想いも背負って、6月のファイナルに向かいます!
「共に学び、共に成長し、共に輝く」を理念とし、「夢や誇りを持ったエステティシャンが日本を美しくする」をスローガンに掲げる「エステティックグランプリ」。今年、13回目を迎えた「エステティックグランプリ フェイシャル技術部門」の「関東甲信越エリアファイナル」が、昨日(4月20日)大田区産業プラザPi ……