サロンだけではもったいない!?
まるっと使えるセラピストの「資格」

セラピストにとって資格・検定は、サロンでの仕事に活かすだけのものではありません。
セラピスト自身も1人の女性として考えた時、
そのライフスタイルやライフステージに合わせて柔軟に活用することができます。
「仕事」「自分」「家族」と、余すところなく活かしながら人生を送る
セラピスト・高橋真理さんの、取得から活用までを詳しく伺いました。

【セラピスト2021年12月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

リフレクソロジスト荻野麻里さん 「信じた手技を シンプルに追究し続けたからこそ今がある」

都内を歩けば何軒も目につくようになった 足裏反射区療法・リフレクソロジーのサロン。 リフレクソロジストとして活躍する人が全国に広がる中、 一人のプロフェッショナルとして、 自分の足で立つセラピストはど …

幸せを分かち合うオーラソーマ シェアリングから学ぶクライアントとの信頼関係の作り方

オーラソーマはクライアント自身で行うことができる、とても自主的なセラピーです。 だからこそ、オーラソーマを通して起こった個人体験を他人と共有すること(シェアリング)は、 非常に大切かつ意味のあることで …

今、注目されるセラピストの★健康のこと研究所 出張・派遣を徹底研究

ホテルでのスパやサロン、また、サロンを併設する医療現場が増える中、スキルのあるセラピストのニーズは高まっています。派遣登録システムという形でその間をつないでいる2社に現状を伺いました。 (2006年6 …

タッチングのメカニズムと医療現場で期待されるその効果

肌に触れられると、 心までほぐれていくのはなぜでしょう。 皮膚と脳にはどのような繋がりがあるのでしょうか。 臨床アロマセラピストとして 医療現場で活躍する相原由花さんに そのメカニズムを、効果を実感し …

コロナショックを超え、世代を超えて。 葉山から広がる癒しのコミュニティ

6年前、健康に自分らしく暮らしたいシニアやそのご家族をサポートするために、大橋マキさんが設立した「はっぷ(葉山つながりproject)」。以来、自然あふれる葉山町で、さまざまな活動を続けています。 今 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

no image

ハーブチンキ雑感。

こんにちは〜セラピスト編集部のはんざわです。 昨日くらいから涼しくなり始めましたね。とはいえ、昨日の大阪の凄い雨・・・。 …

「セラピーワールドTokyo」に登壇する、メインステージと有料セミナーの講師を紹介

12月16日(金)17日(土)に開催する、「THERAPY WORLD Tokyo 2022」。本日は、メインステージと …

セラピストのためのマーケティングビジネス塾、スタート! ーともに学び、悩み、前に進む仲間を作るー

  7月より、セラピストが知っておくべきマーケティングについて学び、自分自身の魅力を最大限に生かしたセラピーを行う準備を …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD