What's New!

  • 2012/09/12

    果物と野菜の花のフラワーエッセンス!

    こんにちは~編集部の諏訪です(*´Д`) 9月7日に「セラピスト10月号」が発売になりました! ここで私が担当したおすすめ記事を2つご紹介いたします(^ε^) 10月号はかなりかなり濃い内容になっているので、厳選するのが難しい・・・。 まずは、果物と野菜の花から出来たフラワーエッセンスを。 こち ……

  • 2012/09/12

    東洋医学で体質チェック&セルフケア

    東洋医学による症状の分析方法には、「八綱弁証」「五臓六腑弁証」「気血津液弁証」など、さまざまな方法があります。その中の1つである「気血津液弁証」とは、私たちの体にある物質である「気」、「血」、「津液」が多いか少ないかで6分類する方法です。 以下に、あなたの体質か何かを知 ……

  • 2012/09/10

    市野さおり先生の妊活にぴったりのツボ「三陰交」のセルフアプローチ

    『セラピスト』本誌で妊娠しやすい身体づくりをサポートする“妊活リフレ”を紹介した看護師・リフレクソロジストの市野さおりさん。ここでは、妊活リフレにとても重要だという「三陰交」のケアを教えてもらいます。 文◎市野さおり 「三陰交」のケアまで含めたアプロ ……

  • 2012/09/07

    サロン・コンセプト別 配色バランスで魅せるコーディネート実例ガイド

    私たちは、目だけでなく皮膚からも色を感じ取り、色によって気持ちや時間感覚まで左右されているのを知っていますか? お客さまが「心地いい」と感じる空間には、色が大きく影響しているのです。そこで今回は、「ナーベルLtd.」の色彩教育マネージャー・伊熊知子さんが、「リラックス」「 ……

  • 2012/09/06

    人気セラピストは、同業者を大切にする

    明日、「セラピスト10月号」が発売となります。 最新号の特集は、「漢方アロマと、東洋医学の活かし方。」と、「カラーセラピー」。 いずれも、今の技術に加えることで、ワンランクアップすることが出来るメソッドです。 セラピストとして活動するためには、自身の軸となる技術やコンセプトをしっかり持ちつつ ……

  • 2012/09/05

    9月7日発売「セラピスト10月号」フォトギャラリー

    9月7日発売「セラピスト10月号」より、おすすめ記事を写真と共にご紹介します! 第二特集「カラーセラピー」の中のオーラソーマ。 みなさん、一度はセラピーを受けたことがあるのではないでしょうか? 色が人を癒す理由、プロセスなどを詳しく解説しています。 こちらは、果物や野菜のエネルギ ……

  • 2012/09/03

    未来の精油

    はじめまして。セラピスト編集部のはんざわです。 このたび、新しくメンバーに加わりました。 さて、雑誌『セラピスト』に携わるようになってから思うこと、 それは、「世の中には本当にいろいろなセラピーがある!」ということです。 例えばアロマテラピーは、数十年前は想像もつかなかったものだと思いますが、 ……

  • 2012/08/29

    セラピスト10月号、東洋医学の活かし方

    9月7日に発売します「セラピスト10月号」。 その第1特集は、「漢方アロマと、東洋医学の活かし方。」です。 東洋医学の診断方法の1つに、「気血津液弁証」があります。 これは、人のタイプを「気」「血」「津液」が多いか少ないかによって6つに分類する方法。 その情報の収集法は様々あるのですが、 ……

  • 2012/08/27

    真夏に食べるもの

    セラピスト編集部のササキです。 今週でなんと8月も終わり!早いですね~。 でも、相変わらず暑い!暑さだけ続きそうです。 さて、暑い季節に食べたくなるものといえば 「冷たいもの」と「辛いもの」ですね。 身体を冷やしてくれたり、代謝を活発にしてくれたりと 夏にはありがたい食べ物です。 今回ご ……

  • 2012/08/16

    真夏の台湾へ

    こんにちは~ セラピスト編集部の諏訪です。 8月も早いものでもう半ばです。 学生の頃、夏休みがあった時はこれくらいの時期になると 「あと半分しかない...」とため息をついたものです。 大人になった今でも、あと数週間で夏が終わるのは切ないですが。 私は今年の夏、台湾に行く予定です。 台湾のお友達に ……

  • 2012/08/13

    夏といえば…川遊び!

    こんにちは! 編集部の諏訪です(^ε^) 毎日、夏ですね♪夏女としては、嬉しい限り! セミの鳴き声、大好きです。 ところで、先週編集部の岩名さんが産休に入りました。 最終日はとってとっても寂しかったのですが、 子供が産まれるなんて本当に素敵なこと♪ 笑顔でお見送りしなきゃ!と寂しい気持ちを吹き飛ば ……

  • 2012/08/08

    素敵な読者プレゼント

    こんにちは、編集部の岩名です。 毎日、オリンピックで盛り上がり寝不足気味の方も多いのではないでしょうか? 私は睡魔に襲われ、夜中はほとんど見ることができないでいます。 さて、セラピスト10月号の読者プレゼントは素敵な賞品が揃います。 その中の一つ、ドゥーオーガニック「モイスチャーバー」を現在愛用中 ……

  • 2012/08/03

    セラピスト8月号 「スポーツアロマを仕事にする」

    「セラピスト8月号」第1特集は、「スポーツアロマを仕事にする」。 いま日本はオリンピックのニュースで連日スポーツ一色! そんな中、アロマの新たな世界「スポーツアロマ」も注目されています。 本特集では、スポーツアロマの第1人者である神﨑貴子さんのこれまでの活動や、 これからの目標などに ……

  • 2012/08/03

    癒しフェア

    明日から2日間、東京ビッグサイトで「癒しフェア」が開催されます。今年はセラピスト本誌に縁のある方々が、多数登場します。8月4日から順番に紹介します。16時〜17時に第2講演会場で、音妃さんによる『声の力が脳波を変える、全てが叶う!「倍音セラピー」 あなたも体験!声のワークショップ』。13時〜16時に ……

  • 2012/07/23

    今夏の楽しみ

    セラピスト編集部のササキです。 いよいよ夏到来ですね!テンション上がります! テンションが上がったところですが、 インドアの話をします。すみません。 私、テレビゲームがかなり好きです。 幼少期にファミコンが発売され、その2年後にマリオが発売された頃、 我が家にもファミコンが来ました。 で ……

  • 2012/07/23

    個性を活かしたサロンのつくり方

    「セラピスト8月号」小さなサロンのつくり方より、誌面では紹介しきれなかった、サロンの工夫をご紹介します。 三軒茶屋「ホワイトルーム」のこだわり 音響にはとても気を遣い、音が部屋全体から聞こえてくるようなスピーカー。 ……

  • 2012/07/20

    「シャドウ&ライトオラクルカード」の威力!

    こんにちは! セラピスト編集部の諏訪です(^_^) 今日は少しだけ肌寒いですね。 夜は雨が降るのでしょうか。 話は変わりますが、セラピストさんの取材に伺わせていただくと、 みなさん結構な高確率で「カード」をお持ちになっています。 エンジェルや日本の神様、女神などが描かれたオラクルカードです。 タ ……

  • 2012/07/18

    セラピスト8月号、ホリスティック・フットケア

    セラピスト8月号では、足の悩みを改善するためのフットケアを紹介しています。 解説してくれたのは、東京・白山にあるサロン「Heart Full」の店長・榎本良枝さんです。 まずは足の状態を見るために、長さを測ることが大事。 足の長さは縦だけでなく、横のサイズも3箇所測ることが ……

  • 2012/07/17

    お疲れ気味の方に&フットケアおすすめサロン!

    こんにちは! 編集部の諏訪です(^∇^) 夏ですねー。 暑いけど、毎日、心は快適です! 夏女は暑いとテンション上がるのです。 ずっと夏ならいいのになー。 さてさて。 6日に発売された「セラピスト8月号」。 その中の第二特集「小さなサロンのつくり方」は、 これからサロンを開業しようとしている方や ……

  • 2012/07/13

    「山女子」のススメ!

    こんにちは。 セラピスト編集部の岩名です。 突然ですが、皆さまは山に登るのが好きですか? 私は数年前から山登りが好きになり、 そろそろ山を登るにはいい季節となったので嬉しく思います。 昨年は自分への挑戦もかねて、 黒部ダムの裏にそびえ立つ3000M級の立山に登ってきました。 前日は2400Mの地 ……