真夏の台湾へ

投稿日:

こんにちは~
セラピスト編集部の諏訪です。

8月も早いものでもう半ばです。
学生の頃、夏休みがあった時はこれくらいの時期になると
「あと半分しかない…」とため息をついたものです。
大人になった今でも、あと数週間で夏が終わるのは切ないですが。

私は今年の夏、台湾に行く予定です。
台湾のお友達に会いに行くのですが、ものすごい暑いと聞いています。
以前行ったのは年末だったので、夏の台湾は初めて。
どれだけ暑いのでしょうか…∑(゚Д゚)

台北と十分と高雄に行く予定です。
あ、あと茶葉の名産地「猫空(マオコン)」にも。

私は猫が好きなので、名前だけでも行きたい気持ちになりました!
茶葉の名産地なので、茶葉料理とか食べれるみたいです。
果たして、猫はいるのでしょうか?

以前、バスやローカル線を乗り継ぎながら、
台湾を10日間かけて一周したことがあります。

その時、たくさんの人が親切にしてくれました。
時刻表の見方が分からないと助けてくれ、
さらに「電車の中で食べるといいよ」とパンをくれたり。
バスが来なくてまってたら、車に乗っけてくれたり。
あと、電車で違うところで降りないように目的地まで案内してくれたり。
その後、なぜかボールペンをくれたり…

さりげない優しさに非常に助けられました!
私も日本に旅しに来てくれた海外の方を、さりげなく助けられるようになりたいです~。

12_08_16_pick.jpg

ではでは、残り数週間の夏をめいっぱい楽しみたいと思います!

諏訪

≪ 前の記事

夏といえば...川遊び!

次の記事 ≫

真夏に食べるもの

おすすめ記事

再開発

この写真の場所、一体どこだかわかりますか?(ヒントは再開発中の東京のとある駅近くです)

こんにちは編集部Tです。 先日取材で久々に渋谷を訪れたのですが、西口方面、えらいことになってるんですね!駅から国道246 …
ハーブボール

「ハーブボールフェスティバル2019」が、10月27日(日)東京で開催!

2019年10月27日(日)、「ハーブボールフェスティバル2019」が東京・千駄ヶ谷のレンタルスペースさくら原宿竹下口で …

日本の薬局でも「アロマオイル」が買える日は近い!?

こんにちは、編集部のSです。  先日「アロマ」の取材へと向かう道すがら、 普段であれば全く気に留めないような 窓ガラスに …

新刊&新作DVD