What's New!
-
2018/12/27
セラピストの人生は楽しい!「アロマセラピスト・吉田美穂さんインタビュー」
「セラピスト12月号」で100人のセラピストたちに聞いた、「成功ストーリー」。 誌面では紹介できなかったセラピストたちのメッセージ。 その第二弾は、吉田美穂さんです。 吉田さんは、東京国立市にある、冷え取りとデトックスの専門サロン「detox spa 榧- ……
-
2018/12/26
2019年1月5日(土)・6日(日)東京 世田谷区民会館にて 第19回 JPHMAコングレス ホメオパシー学術大会が開催
2019年1月5日(土)・6日(日)の2日間、東京 世田谷区民会館で「体・心・魂を癒す未来の医学 ZENホメオパシー」と題して、第19回 JPHMAコングレス ホメオパシー学術大会が開催される。 JPHMA(一般財団法人 日本ホメオパシー財団 日本ホメオパシー医学協会)では、ホメオパシーに ……
-
2018/12/25
日本エステティック協会主催「第9回ボランティア作文コンクール」開催 優秀賞3名と佳作3名が決定!
一般社団法人 日本エステティック協会が主催する「第9回ボランティア作文コンクール」が行われた。10月1日(月)から11月9日(金)の期間で同協会の認定校で学ぶ学生から作品を募集し、応募作品の中から「優秀賞」と「佳作」のそれぞれ3名を決定した。 一般社団法人 日本エス ……
-
2018/12/20
美容食でお客さまをもっとキレイにできるサロンに!
食生活が乱れてしまうと、 身体だけでなく心までバランスを崩してしまいます。 また、食は美容にも関係するとても重要なもの。 食を見直しただけで、長年悩んでいた肌荒れや抜け毛などが改善したという例も少なくありません。 目黒でオーラソーマサロン「Life in Nature」を主宰 ……
-
2018/12/20
セラピスト夫妻が築いた、「リタジネン 森の学校」をたずねて
千葉県鎌ケ谷市の街中に、「自然との共生」を目指し、 セラピー、食事、運動が三位一体となった施設があります。 それは、「リタジネン 森の学校」。 鍼灸あん摩マッサージ師であり、 セラピストである水谷夫妻は、 「セラピー」「食事」「運動」の3つを組み合わせた健康メソッドを提供する ……
-
2018/12/19
セラピー体験記第14回 精油の化学を歌って踊って覚える!!!
こんにちは~。 セラピスト編集部のHです。 いきなりですが、「精油の化学」、どれくらい覚えていますか? アロマセラピストさんなら、どこかで必ず精油の化学に触れていることでしょう。 しかし…、「これは何のために習うのか?」と感じた方も多いのでは。 かくいう私も ……
-
2018/12/18
EXPOありがとうございました&湯島らーめん
こんにちは〜。 セラピスト編集部のHです。 アロマ&ハーブEXPOにご来場いただいた皆さま、 本当にありがとうございました! 私はずーーーっと地下のセミナールームに常駐していて、 ブースの様子はまるで分からなかった ……
-
2018/12/12
「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」、大盛況でした! 数えきれない程の大勢のセラピストさんとお会いして、 新たな発見をした2日間でした!
春の訪れが待ち遠しい3月の終わりに始まった、「セラピスト100号記念イベント」の企画会議は、季節の移り変わりとともに徐々に形を成し、参加者が決まり、多くの関係者の協力を得て、先日、ついに開催日を迎えることができました。 12月8日(金)、9日(土)の2日間。 「発見! アロマ&ハーブEXPO 20 ……
-
2018/12/05
いよいよ今週末! 12月7日(金)〜8日、アロマ&ハーブEXPO開催です!!!
こんにちは〜。 セラピスト編集部のHです。 いよいよ、今週末、12月7日(金)〜8日(土)、 東京・アーツ千代田3331にて、 「アロマ&ハーブEXPO」が開催されます! http:www.therapylife.jp/expo/ このブログを書いている現 ……
-
2018/12/05
セラピードッグが集う、人と犬との憩いの場所
そばにいるだけで、大きな安らぎを与えてくれる犬。 中でも、傷ついた人の心を慰めようと育成されたセラピードッグは、 病院や学校など、さまざまなところで活躍の場を広げています。 そんな中、神奈川県大和市の施設「人と犬との憩いの場所」には、 10頭近くのセラピードッグが、 関東近郊 ……
-
2018/11/26
セラピストの人生は楽しい!「植物療法士・池田明子さんインタビュー」
現在発売中の「セラピスト12月号」は、創刊100号記念号です。 その第1特集は、セラピストの仕事と生き方について、100人のセラピストたちに聞いた、「セラピストの人生は楽しい!」です。 セラピストとして活躍している方たちに、自身がなぜ成功したのか、他のセラピストたちがどうすれば成 ……
-
2018/11/21
“つぼみ”のエッセンスが、身体、心、魂のエナジーを甦らせる 植物療法「ジェモセラピー」
植物の新芽やつぼみ(ジェモ)は、 成長するためのすべてが凝縮された生命力の宝庫。 その成分やエネルギーを活用した「ジェモセラピー」は、 人に対して、強く優しく癒すとされています。 フラワーエッセンスにも似た、このレメディはどのように使うのか? どう作られ、そしてどんな働きが ……
-
2018/11/16
「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」12月7日(金)に、無料のイベントスペースで行われる「トークイベント」を紹介!
12月7日(金)〜8日(土)に、3331 アーツ千代田で開催される「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」。 本日は、12月7日(金)にイベントスペースで行われる、「トークイベント(無料)」を紹介します。 12月7日(金) 10:10〜11:10   ……
-
2018/11/16
サロンレベルの高度なクレイフェイシャル&ボディの施術が学べる! 11月24日(土)〜25日(日)、国際クレイセラピー協会のセミナー開催!
サロンの「強み」の一つとなる、クレイセラピー。 そのより良い使い方を学べる国際クレイセラピー協会(ICA)の1日セミナーが、 11月24日(土)、25日(日)、東京・東麻布で開催される。 11月24日(土)は、 「オーガニックスキンケア フェイシャルトレーニング1Dayコース ……
-
2018/11/15
「発見! アロマ&ハーブEXPO」アロマ&ハーブのクラフトコンテストの、最終投票を開始!
12月7日(金)、8日(土)に開催する「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」。 目玉企画の1つとして、アロマ&ハーブのクラフトコンテストを開催しています。 作品テーマは、 ①クリスマスにプレゼントをしたいクラフトとは? ②お正月に飾り ……
-
2018/11/14
アロマ&ハーブで、季節を爽やかに過ごす 手作りコスメでナチュラルスキンケア
自然の優しさを知ったら、もうケミカルなコスメは使えない―そんな声をよく聞きます。 アロマやハーブなどの自然の素材でスキンケアコスメを手作りすると、 ホームメイドケーキのような“温もり”も加わって、 さらに肌が喜ぶように感じられるから不思議です。 この記事では、 日差しが強くな ……
-
2018/11/13
「スポーツ分野」に日本産精油を広めるために
セラピスト誌連載中の『人と自然をつなぐ、日本産精油』。日本産精油ブランド「yuica」を誕生させ、日本産アロマの業界を牽引する稲本正さんが、さまざまな専門家と往復書簡を交わし、日本産精油の普及と、それを通した健康づくりの方法を探っていく企画です。連載第3回は、アスリートケアに日本産精油を活用して ……
-
2018/11/08
作り手の世界が反映される「セラピーカード」の不思議〜“ワタシ”をカードにするとどうなる??〜
セラピストさんの必須アイテムの一つ、 オラクルカード&タロットカード。 「カードセラピー」を特集した2015年12月号はとても売れ、 サロンに行ってもデッキをよく見かけます。 姓名判断や生年月日で見る「宿命」よりも、 自分で変えられる「運命」を知ることができるという意味で、 ……
-
2018/11/08
u-balからだ塾、10周年を記念して歳末感謝特別講座2018を特別価格で開講
u-balからだ塾は12月、大阪と東京で歳末感謝特別講座2018を開催する。 今年は、同塾の10周年を記念し、該当講座を初めて受講する人は定価の半額、 過去に同一講座を受けた人が再受講する場合は無料での参加が可能だ。 講師を務めるのは、からだ塾代表の上原健志氏で、 日程と ……
-
2018/11/07
“頭痛セラピー”を天職にする「日比塾」
サロン起業を目指す方に!「日だまりショット」習得が最前の近道“頭痛セラピー”を天職にする「日比塾」 全国に3,000万人以上、頭痛で悩む人たちを救う…… ◯ 頭痛の人を救いたい ◯ 自宅サロンで開業したい ◯ 誰もやっていない技術を身につけたい ◯ クライアント ……