What's New!
-
2019/07/31
メルヘン精油ブレンドレシピ 第7回『小さな王さま』
メルヘンをテーマに、絵本や児童文学の世界の香りを創造している「GREEN GRASS」主宰の豊泉真知子さん。全12回に渡り、セラピーライフで『メルヘン』をテーマに多数の童話の香りを制作してもらいます。 果たして、どんな香りに仕上がるのでしょうか? 文◎豊泉真知子 ……
-
2019/07/31
メルヘン精油ブレンドレシピ 第8回『雨姫』
メルヘンをテーマに、絵本や児童文学の世界の香りを創造している「GREEN GRASS」主宰の豊泉真知子さん。全12回に渡り、多数の童話をイメージした香りを制作してもらいます。果たして、どんな香りに仕上がるのでしょうか? 文◎豊泉真知子 第8回目のメルへン『雨姫( ……
-
2019/07/31
メルヘン精油ブレンドレシピ 第9回『ラプンツェル』
メルヘンをテーマに、絵本や児童文学の世界の香りを創造している「GREEN GRASS」主宰の豊泉真知子さん。全12回に渡り、セラピーライフで多数の童話をイメージした香りを制作してもらいます。 "長い髪の毛"でおなじみのグリム童話 『ラプンツェル(Rapu ……
-
2019/07/31
メルヘン精油ブレンドレシピ 第10回『ウルスリのすず』
メルヘンをテーマに、絵本や児童文学の世界の香りを創造している「GREEN GRASS」主宰の豊泉真知子さん。全12回に渡り、セラピーライフで多数の童話をイメージした香りを制作してもらいます。 スイスの最も有名な画家の一人、アロイス・カリジュの絵『ウルスリの ……
-
2019/07/31
メルヘン精油ブレンドレシピ 第11回『ウンディーネ』
メルヘンをテーマに、絵本や児童文学の世界の香りを創造している「GREEN GRASS」主宰の豊泉真知子さん。全12回に渡り、セラピーライフで多数の童話をイメージした香りを制作してもらいます。 ドイツ・ロマン派 代表的作家の一人、 フーケーの『ウンディーネ ……
-
2019/07/31
メルヘン精油ブレンドレシピ 第12回『灰かぶり』
メルヘンをテーマに、絵本や児童文学の世界の香りを創造している「GREEN GRASS」主宰の豊泉真知子さん。全12回に渡り、セラピーライフで多数の童話をイメージした香りを制作してもらいます。 多く知れ渡ったシンデレラのお話。グリム童話『灰かぶり(Asche ……
-
2019/07/30
2019年10月6日(日)、ホリスティック医学シンポジウムin関西2019「ホリスティック幸福論 Spirituau Happiness こころ、からだ、いのちを幸せにする方法」開催!
2019年10月6日(日)、大阪府大東市のサーティホール(大東市立文化ホール)にて、ホリスティック医学シンポジウムin関西2019が開催される。 今回のシンポジウムは「ホリスティック幸福論 Spirituau Happiness(スピリチュアル・ハピネス) こころ、からだ、いのちを幸せにする方 ……
-
2019/07/30
特別インタビューVol.1 「思考のクセを書き換える! エステ内 心療内科医 松薗理英子さん」
第一回目は、表参道のエステサロン内で心療内科・精神科医として活躍する松薗理英子さん。都内病院勤務を経て、"思考のクセ"と"今、ここ"を意識して生きる大切さを実感した松薗さんに、知らず知らずのうちに染み付いている考え方のクセやパターンを書き換えることの ……
-
2019/07/30
特別インタビューVol.2 「布ナプキンで子宮を愛する! 月経美心 樋渡志のぶさん」
第二回目は、セラピーサロン「kupu kupu」にてアロマセラピストとして活躍する樋渡志のぶさん。以前は毎月訪れる月経が嫌で嫌で仕方なく、面倒で仕方なかったそうです。それが、布ナプキンとの出合いにより、今では毎月の月経が"愛おしい"という感覚が芽生え ……
-
2019/07/30
特別インタビューVol.3 「グラウンディング調律師™ 山敷晶さん」
第3回目は、鶴見のサロン「ソウルノック セルフケアスタジオ」でセラピーを行う山敷 晶さん。元夫からのDV被害・出産・逃亡を経てヒプノセラピーに辿り着き、そこで、自分自身と繋がる感覚=グランディングの大切さに気づきます。アフリカ太鼓を叩くパーカッショニ ……
-
2019/07/30
特別インタビューVol.4 「セクシャリティーの解放 タオアルケミア Tarikaさん」
第4回目は「女性性の解放」に焦点をあて、日本だけでなく世界でワークショップを行うチネイザンプラクティショナー、タオイスト、メイクアップアーティストのTarikaさん。メイクアップアーティストとして女性の外側の美と触れ合い、後に自身の出産&子育ての経験 ……
-
2019/07/30
特別インタビューVol.5 「恋愛は”今の自分”を映す鏡 恋愛心理学 小川素子さん」
第5回目は、心理カウンセラー、ボディワーカーとして活躍するセラピストの小川素子さん。自身も恋愛体質で、パートナーの気持ちを試してしまうような恋愛パターンを繰り返してきたと言います。 相手なくしては出来ない"恋愛"は、時に恋愛依存や共依存などさま ……
-
2019/07/30
特別インタビューVol.6 「『マウントフジフラワーエッセンス』開発者 パビットラさん」
第6回目は、日本の花のエネルギーをインプットさせたフラワーエッセンス、『マウントフジフラワーエッセンス』開発者であり、セラピスト、ヒーラーでもあるパビットラ(中沢あつ子)さんです。日本の花を使用する理由や、花の持つエネルギー、パビットラ(中沢 ……
-
2019/07/30
特別インタビューVol.7 「占い師 暁瑠凪さん」
第7回目は、占い師歴30年、西洋占星学・タロットのインストラクターを育てる「ミクセリア」学院長の暁瑠凪さん。5万人以上のクライアントの悩みや迷いを見守る中で感じた、上手な占いの活用法や、幸せになるための方法、そしてクライアントに"本当に伝えたいこ ……
-
2019/07/29
涼を求めてフローズンヨーグルト店へ!魅力的なフレーバーが豊富で、メニュー選びに迷ってしまいました
こんにちは、編集部Tです。 台風の動向が気掛かりな週末でしたが、わりと早めに熱帯低気圧に変わりホッとしました。しかしその影響からか蒸すような暑さでしたね。買い物に出掛けた街で「フローズンヨーグルト」の看板に惹かれ、ふらふらとお店に入ってしまいました(笑)。フローズンヨーグルトは、アイスクリームとは ……
-
2019/07/27
“接客のプロ”セラピストは、“接客のプロ”占い師に学ぶところが、たくさんありました!
セラピストは、究極の接客業。 これは、20年以上に渡り、セラピストの皆さんを取材し続けている過程で、いつも感じていることです。 もちろん、人の身体や心、セラピーの専門知識やスキルを身につけることは必須です。 しかし、お客さまをもてなし、思いを汲み取り、適切な対応をしてゆく接客の技術も、車の両輪 ……
-
2019/07/26
リラックスタイムに何してる?焚き火動画の揺らぎ効果で、手軽に癒しのひとときはいかがでしょう
こんにちは、編集部Tです。雨がやんだと思ったら今度は突然の夏日が続きますね。ゆうべは東京でも今年初の熱帯夜だったとか。軟弱な私は、家に帰るなりエアコンの除湿を「強」で入れました(笑)。 最近は仕事から帰って、夕ごはんを食べながらニュースを見るのが、平日のリラックスタイムになっています。自分時間の過 ……
-
2019/07/25
「ビューティーワールド ジャパン/ビューティーワールド ジャパン ウエスト/ビューティーワールド ジャパン 福岡」開催概要発表
2019年7月24日水曜日、メッセフランクフルト ジャパン株式会社の主催で「ビューティーワールド ジャパン」のプレス発表会が行われた。 「ビューティーワールド ジャパン」とは、美容のすべてが集まる総合ビューティー見本市。さまざまな出展社が多くの製品やサービスをPRし、商談やビジネスチャンスが創 ……
-
2019/07/24
冬には「温かいおしぼり」、夏には「凍ったおしぼり」が嬉しい!?
こんにちは、暑さに弱い編集部のSです。 今日は、九州・四国・近畿・北陸で「梅雨明け」の速報が発表されましたね。東京も暑くなり、梅雨明けが近そうな感じがしました。 そんな暑くなった昼下がり、ランチを食べに編集部の近くにあるイタリア料理店に入ったところ、日本の飲食店ではよく出される「おしぼ ……
-
2019/07/24
リピートしたくなる! WEB版・サロンの人気メニュー30選(セラピスト8月号第2特集連動記事)
セラピスト8月号の第2特集『サロンの人気メニュー50選』では、全国のサロンの中から、クライアントに選ばれる人気メニューの秘密に迫りました。本誌で掲載した厳選50種のメニューの他にも、実は取材の中でまだまだ多くの魅力的なサロン・メニューと出会えたので、今回一挙にご紹介します! ぜひチェックして ……