What's New!
-
2023/12/29
「一般社団法人日本シロダーラ協会」設立10周年、「アーユルヴェーダヘルスケア学院」発足式典開催!
田畑優美子氏が代表理事を務める「一般社団法人日本シロダーラ協会」が、設立10周年及び「アーユルヴェーダヘルスケア学院」発足を記念した式典を、11月25日(土)に奈良パークホテル「大和の間」にて開催した。 一般社団法人日本シロダーラ協会は、アーユルヴェーダやシロダ ……
-
2023/12/28
「セラピスト2月号」1月6日発売! 特集は「月とアロマ」「マーケティング教室」!
「セラピスト2月号」が、年明け1月6日に発売いたします。 今号の第1特集は、 『「月のリズム」に合わせて「精油」を活用!〜MOON THERAPY〜』 です。 月のリズムに合わせて精油を活用する方法について、満月から新月までの各月相に沿って紹介します。また、特別付録として ……
-
2023/12/27
【セラピー体験記 第22回】 メイクの魔法で笑顔に!
寒波が急激に日本列島を覆い、師走も後半に差し掛かった平日の午後、弊誌スタッフ2名は新宿区にあるサロンを訪れました。 それぞれ2児の子育て中で日々バタバタ。自分の外見に構っている余裕はない。だけど「アンチエイジング」という言葉には妙〜に反応してしまう……そんなお年頃の女子社員2人 ……
-
2023/12/26
「セラピスト12月号」で年末年始セルフケアのススメ
今日を含めて、今年も残すところあと6日となりました。年末は普段できない水回りを重点的に掃除して、すっきりと新年を迎えたいと思っています。 先週末のクリスマスイヴの夜は家族でチキンとケーキを食べ、サンタさんが来てくれるのを待つべく、子どもたちは早く就寝(普段なかなか早く寝ませんが、この日だけ ……
-
2023/12/25
内と外=五臓六腑と経穴刺激で顔面部のたるみを解消! 劉勇氏のツボを刺激し根本からリフトアップする 中医美容 フェイシャルマッサージ
クライアントの自己免疫力を高め、内臓から肌のコンディションを整えていく中医美容は、施術者の手を離れても美しさがキープ出来る根本からのエステティックと言えます。 治療と美容、両面から注目されるその理論と技術について、医学博士で鍼灸師の劉勇氏に伺いました。 【セラピスト2013年4月号 掲載】 ……
-
2023/12/22
解剖生理学を学んだのに、施術の結果が出ない! その理由とは?
今年も残すところ10日を切り、年が明けると1月6日に「セラピスト2月号」が発売になります。 2024年は、本誌が創刊してから24年目を迎えますが、セラピーの仕事に関わる方の数は飛躍的に増え、アロマやハーブ、リンパドレナージュや経穴(ツボ)などの言葉も一般的になりました。 この ……
-
2023/12/21
たまには夜空を眺めて
一気に冬本番がやってきた感じですね! それもそのはず。明日は冬至です。 そんな中ですが、編集部は昨日まで、来年の年明け早々6日に発売となる『セラピスト』2024年2月号の最後の追い込み作業を行っておりました。 この2月号には、綴じ込み付録として「Moon Phase Calendar ……
-
2023/12/19
やっぱりすごい! 人体に及ぼすマッサージの効果
こんにちは! 本日、東京の最低気温は3.4℃(今季最低)。10年に一度レベルの大寒波襲来とのことで、朝、布団から出るのが辛かったです。(汗 インフルエンザも流行中なので、皆さんどうぞあたたかくして栄養を摂って、年末年始を乗り切りましょう! 話は変わって、身体のメンテナンスのた ……
-
2023/12/18
「整体」の創始者 野口晴哉師 最後の直弟子 88歳、現役整体師 天谷保子さん 「生き方」インタビュー
88歳の今も、元気に整体指導を行っている天谷保子さん。 戦後、保育園の先生を経て「野口整体」に出合い、 指導者として40年経った今でも、整体には毎日のように新しい発見があり、興味にあふれていると言います。 “セラピスト”の大先輩として、美しい年の重ね方や長く続けるための心構え、そして、からだと ……
-
2023/12/16
IMSI主催 オンラインイベント 「10人のセラピストのリアル」開催!
12月23日(土)に自然療法の総合学院IMSIが主催するオンラインイベント「〜IMSIスペシャルDAY〜10人のセラピストのリアル」が開催される。さまざまな分野で活躍するセラピストたちによる1dayオンラインイベントだ。 「セラピスト」とひと言で言っても、サロン経営やサロン勤務、医療機関や地域 ……
-
2023/12/15
「好きなことだけしましょう!」僧侶・宮川明子さん講演動画配信スタート!
1990年代に日本アロマテラピー協会(現日本アロマ環境協会)の設立に携わり、日本にアロマテラピーを根づかせた宮川明子さん。今では僧侶となり、スリランカと日本を行き来する生活を送っています。 かれこれ30年近いお付き合いになりますが、一貫しておっしゃるのが、「好きなことだけしか、しちゃダ ……
-
2023/12/14
セラピスト的 素敵な休日の過ごし方
すっかり寒くなりましたね。 それもそのはず。2023年もあと2週間あまりで終わってしまいます。 あとおよそ1週間、12月22日は2023年の冬至です。 1年間でもっとも太陽の出ている時間が短いこの日、冬至かぼちゃを食べたり、柚子湯につかったりして、慌ただしい師走ではありますが、自分自身をい ……
-
2023/12/12
情報を自分でつかんで、より快適に過ごす大切さ
こんばんは! 気づけばもう、12月の半ばですね。この時期はクリスマスケーキの予約やサンタさん業務、年賀状の準備など……、細々とやることが多くてなんだか気ぜわしいです(汗。 今年はクリスマスイヴが日曜日なので、料理の準備やサンタさん業務も慌てずに、またゆっくりパーティーができるので今から ……
-
2023/12/11
森羅万象のスピリットと繋がり、調和を取り戻す 日本のオラクルカード「日本の神託カード」サロン活用術
サロンでのトリートメントやセッションの後に、オラクルカードを取り入れてみませんか? リーディングのプロでなくても楽しむことが出来るカードは、セラピーのサポートにもなり、クライアントにも喜ばれます。 大人気のオラクルカード『日本の神託カード』考案者の大野百合子さん、イラストレーターの大野舞さんに、 ……
-
2023/12/08
セラピストのNEXT STAGE! 連動企画 先輩セラピストが始めた厳選スクール22 一挙ご紹介!
施術だけでなく、もうひとつ長く続けられる収入の柱を作りたい……。 自分が惚れ込んだメソッドを、より多くの人に伝えたい……。 さまざまな動機から、セラピストが次のSTEPとして選択するのがスクール講師という2つ目の生き方です。 人を癒すことに加えて教えることも始めたセラピストによるスクー ……
-
2023/12/05
友人への香りのプレゼント
こんにちは! あっという間に12月に入りましたね(年々、時が経つ早さが増している気がします)。現在編集部は「セラピスト2月号」(2024年1月6日発売予定)の編集作業真っ只中で、バタバタとしています。今号も盛りだくさんな内容なので、ぜひ楽しみに待っていてください。 12月といえ ……
-
2023/12/04
あなたのアロマの資格をもっと活かしてみませんか? 達人がHowtoを伝授「ワークショップ」を開催しよう!
「アロマの資格は持っているけど、自分や家族にしか使っていなくてもったいない!」。 こんな悩みにぴったりなのが“ワークショップ”。 アロマの知識を活かせる他、さらにそこから広がる交流も楽しめます。 ワークショップの開催方法、集客や内容の決め方のアドバイスを、自宅や公共施設、学校などさまざまな場所 ……
-
2023/12/02
【イベントレポート】「癒しフェア2023 in東京」開催!
日本最大級の癒しとスピリチュアルの展示会「癒しフェア」が、今年も11月25日(土)、26日(日)の2日間にわたって、東京ビッグサイト西4ホールを会場に開催された。 セレブリティ・ライフスタイルプロデューサーの叶姉妹、俳優・画家の片岡鶴太郎さん、タレントのpecoさんら著名人のトークショーをはじ ……
-
2023/12/01
老若男女、アロマ好きな方がたくさん!「アロマフェスタ2023 TOKYO」
新宿西口の高層ビル群の一角にある、「新宿住友ビル」の三角広場。 この場所で、先日「アロマフェスタ2023 TOKYO」(公益社団法人日本アロマ環境協会主催)が開催されました。 昨年よりも7社多い49社が出展し、会場は終始賑わっていましたが、例年に比べて「和精油」を ……
-
2023/11/30
【取材Diary】「変な顔〜!」と家族から笑われました……。
こんにちは。 小春日和になったり真冬の寒気が押し寄せてきたりと、 遅れてやってきた今年の季節の変わり目は、私たちの自律神経にとってはなかなかハードですよね。 さて、「自律神経を整える」というのもそうですが、 いわゆる未病という分野に対して力を発揮するのが、 『セラピスト』に掲載のさまざ ……