「好きなことだけしましょう!」僧侶・宮川明子さん講演動画配信スタート!

投稿日:2023年12月15日

1990年代に日本アロマテラピー協会(現日本アロマ環境協会)の設立に携わり、日本にアロマテラピーを根づかせた宮川明子さん。今では僧侶となり、スリランカと日本を行き来する生活を送っています。
かれこれ30年近いお付き合いになりますが、一貫しておっしゃるのが、「好きなことだけしか、しちゃダメです!」ということ。
そもそもアロマテラピーを始めた理由も、「当時ケアをしていた妊産婦さんに、楽になって欲しいから」でした。
そして、スリランカに住むようになったのも、「大好きな瞑想三昧の日々を送れるから」だったのです。

自然豊かなスリランカでは、それまで以上に植物に囲まれた生活を実践していて、「食事も草だけで充分ですよ」とおっしゃいます。
完全な「天然生活」実践の様子は、先の「セラピーワールド東京 2023」講演でも伺うことができました。
現在、そのときの60分の講演を、「セラピーNETカレッジ」で配信しています。

ぜひ、自由に生き生きと暮らす宮川さんの言葉に、耳を傾けてください!

なお、2024年1月6日発売する「セラピスト2月号」には、ヒプノセラピスト宮崎ますみさんとのスペシャル対談を掲載いたします。
こちらもお楽しみに!

編集部I

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo 2023」
→@aromaherb_expo
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
→@therapist_bab
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

介護リハビリ

\1日講座有/アロマ+ビタミンEオイルの介護リハビリ施術

超高齢化社会を迎えた日本で、ますますニーズが高まり続けているのが、介護・高齢者へのアロマケア。手足のむくみ、関節痛、肩こ …
no image

ひとりひとりの力で繋がる、アロマの輪。

こんにちは〜。 セラピスト編集部のはんざわです。 今日の東京は、雨が降り続いております。 どこに行っても蒸し蒸し蒸し。 …
林真一郎薬剤師セラピーライフエキナセア

【特別連載】「アロマやハーブによる感染予防の具体例」グリーンフラスコ代表 林真一郎(薬剤師)

家庭でできるウイルス感染の予防方法を提案します。まずは、アロマやハーブの可能性と限界を認識すること。つまり罹患して症状が …

新刊&新作DVD