今日はメリークリスマス!そしてもういくつ寝ると…来るべき2020年をどんな香りで迎える?

投稿日:

メリークリスマス、編集部Tです。
クリスマスが訪れると同時に、一気にお正月へ移項していくのが、THE・日本の年末年始という感じがします。今回のブログが、私にとっては2019年の書き納めとなります。今年は本厄スタートでどうなることかと思っていましたが、大きなトラブルといえば足の骨折程度で済み(笑)、無事にゴールが見えてほっとしています。

さて、年末といえば大掃除。煤を払い、新年を司る年神様をお迎えするための準備とされていますが、皆さんは順調に片付け始めていますか?我が家は換気扇や水回りだけはひとまず終えて、今週末にはベランダ…水仕事は冷たそうですがやっつけてしまいたいです!大掃除が終わってしまうと、私はなんとなく、上京してきた日のことを思い出します。がらんと空いた部屋は、しんとしていて、空間が広い分空気も冷えて感じられたものでした。「ここから頑張ろう」と気が引き締まるような心細いような、スタートする時の気持ちですね。大掃除は、1年の節目をそんな凛とした気持ちで迎えるための文化なのかもしれません。

お正月飾り

アロマ市場の拡大に伴い、新年を彩る香りの商品もいろいろあるようですね。1月7日発売の最新号では、アロマ調香デザイナー・齋藤智子さんによる連載「アロマ調香デザインで“至福の空間”を創り出す!」にて『新年の香り』レシピを紹介しています。まさにスタートを切るにふさわしいキリッとした香り、ぜひ挑戦してみてください。私も足りない精油を買い足して、試してみたいと思います!
編集部T

おすすめ記事

no image

年末年始あるある

明けましておめでとうございます。 セラピスト編集部のササキです〜。 やってきました、2015年。本年も、「セラピスト」を …

新連載スタート!日本の植物から香りをつくる「和の調香レッスン」

「和のアロマ」とそのブレンドについてやさしく解説する新連載、「和の調香レッスン」がセラピスト4月号からスタートします!執 …
no image

リンパを流して「たるみ&くすみ」を撃退 簡単 4STEP セルフフェイシャルトリートメント

セラピスト6月号 第一特集WEB連動記事 「セラピスト6月号」第一特集でも見事なフェイシャル技術を伝授してくれた、大山招 …

新刊&新作DVD