
心と身体。そして癒しのプロフェッショナルを目指す、すべての人へ
隔月刊『セラピスト』は、2001年5月創刊。
毎月7日発売の、アロマテラピー、カウンセリング、自然療法の専門誌です。
私たちは日本のセラピー黎明期から
癒し手になりたいと歩み出すセラピストたちの姿を追ってきました。
コロナ禍を経て、今ほど「癒し」と「ウェルネス」の重要性を実感した時代はないのではないでしょうか?
内側からくる心と身体の健やかさ、本当の癒しへの渇望を誰もが覚えました。
自然療法は補完代替療法とも呼ばれ、医療では行き届かない未病ケアや、
心身そのものの健やかさを目指すものです。
今こそ本当の「セラピーライフ」の実現に向けて。
手技メソッドから、植物療法、美容、サロン経営、セルフケアまで
触れて感じられる癒しの情報を、皆さまにお届けします。
ABOUT『セラピスト』誌で取り上げてきた、
特集、企画一例。
これまでの特集内容
- メディカルハーブ
- 精油ブレンドガイド
- 腸セラピー
- 筋肉の基本
- ワークショップ&セミナー
- 女性ホルモン
- リフレクソロジー
- スポーツアロマ
- 漢方アロマ
- 小さなサロンのつくりかた
- リンパ療法
- カウンセリング
など
企画一例
- アロマテラピー
- エサレンマッサージ
- クレイセラピー
- アーユルヴェーダ
- リンパドレナージュ
- ヘッドマッサージ
- クラニオセイクラルセラピー
- 野口整体
- リフレクソロジー
- トークセン
- キネシオロジー
- カラーセラピー
- 気功法
- フラワーエッセンス
など
NEW ISSUE『セラピスト』最新号をご紹介。
日本発祥の整体・レイキ、和精油・ハーブで癒す!
日本で生まれた“手技”や“植物”が、注目を集めています。第1特集では、和精油やハーブを使ったセラピーの特徴や、整体やレイキなどの和の施術と組み合わせたサロンを取材し、その特徴を紹介します。また第2特集では、サロンや家庭で活用できる「スピリチュアル特集」です!
- 第1特集
世界が注目! 日本生まれの“手技”と“植物”
和のセラピー、和の施術 - 第2特集
わたしの“癒し”
セラピストのスピリチュアル - 特別企画
元祖“健康食”は伝統の長寿県・沖縄にあった!
沖縄・八重山料理はヴィーガン&ナチュラル・ハイジーン食
WORKS癒しに携わるすべての人に向け、
さまざまな媒体で発信を行います。
-
雑誌
奇数月7日発売。毎号2つの特集と、
癒しにまつわる幅広い特別企画を掲載。 -
展示会
毎年1回、
大規模なセラピーライフスタイル展示会
「セラピーワールド東京」を開催。 -
オンライン講座
WEB環境があればいつでも視聴可能な
オンライン講座を配信。 -
広告掲載
貴社のモノ・コトを、
訴求力の高いコンテンツとして
読者&ユーザーにリーチ。 -
WEBショップ
セラピーにまつわる専門誌、
DVD、アイテムなどを販売。
WEB、電話から購入可能。 -
セミナー&ワークショップ
人気セラピストが直接指導する、
幅広い知識とスキルが身に付く
セミナーを多数開催。