「 身体の仕組み 」 一覧
-
-
「賢く生きる女性のための 自然療法フェスティバル」開催 講演とセラピー体験イベント大盛況!
2019/12/12 -
自然療法の国際総合学院IMSI が主催する、「賢く生きる女性のための 自然療法フェスティバル」が、12月7日(土)に東京・TKPガーデンシティ渋谷で開催された。 「いつまでも若々しく、美しく輝きたい …
-
-
10月26日(土)体感型アロマイベント『いやしの祭典2019@TOKYO aroma for earth』開催!
2019/10/28 -
2019年10月26日(土)、東京・品川の「品川グランドホール」にて、今年で8年目を迎える、JAA日本アロマコーディネーター協会主催『いやしの祭典2019@TOKYO』が開催された。 本祭典は、SDG …
-
-
6月7日開催!「人体が透けるイメージ」が身につく!「解剖経穴学」セミナー ―解剖学と東洋医学の両面から学ぶー
2019/05/25 -
6月7日(金)、東洋と西洋それぞれのアプローチを組み合わせた「解剖経穴学」を学ぶセミナーが、東京で開催されます。 セラピストのスキルアップのためには、クライエントの人体構造を正しく理解する事が重要 …
-
-
「おにぎりは30分かけて食べなさい」著者による「脳のパフォーマンスを上げる 集中脳セミナー」開催
2019/03/11 -
2019年3月27日(水)東京・八重洲ブックセンター本店で、 ビジネス瞑想家の本田ゆみさんを招き、著書「おにぎりは30分かけて食べなさい」(BABジャパン刊)の刊行を記念した「脳のパフォーマンスを上げる 集中脳セミナー」を開催。
-
-
セラピーや武道の中には健康のヒント有り! 神保町の「書泉グランデ」にて小社健康本&DVDフェアを開催中!
2018/10/04 -
東京・神保町の書店、「書泉グランデ」。 専門書を多数扱う同店では、現在、小社刊行の書籍&DVDのフェアを開催している。 フェアのテーマは、「毎日、健やかに生きていく」 …
-
-
一般社団法人 からだ学研究所が設立。10月12日(金)に兵庫県・尼崎市でお披露目の会を開催
2018/10/02 -
2018年4月30日に「からだ学研究所」が設立され、同法人のお披露目の会が10月12日(金)に兵庫県尼崎市のアルカイックホール(尼崎総合文化センター)で開催される。 2018年4月30日に「からだ学研究所」が設立され、同法人のお披露目の会が10月12日(金)に兵庫県尼崎市のアルカイックホール(尼崎総合文化センター)で開催される。 2018年4月30日に「からだ学研究所」が設立され、同法人のお披露目の会が10月12日(金)に兵庫県尼崎市のアルカイックホール(尼崎総合文化センター)で開催される。
-
-
「心身相関からのケアとは何か?」を探る2日間。上智大学と共催で「日本ソマティック心理学協会」大会が開催!
2018/09/12 -
10月6日(土)、7日(日)の両日、「ケアとソーマ~心と体からの癒しを探る~」をテーマに、日本ソマティック心理学協会の第5回大会が、上智大学(四谷)のグリーフケア研究所等との共催で開催される。 &n …
-
-
ボディケアの祭典「BodyCare Japan」がいよいよ今週末開催! 8月25日(土)、26日(日)は渋谷へ!
2018/08/23 -
今週末、8月25日(土)、 26日(日)に、世界のマッサージやボディワークを一挙に楽しめる「BodyCare Japan」 が開催される。 2日間合わせて、全35講座を実施。今回は、講 …
-
-
“これからの時代のボディケア”を共に創造しよう!「BODYCARE JAPAN」が、8月25日(土)、26日(日)に開催!
2018/08/15 -
手足が伸び、感受性が豊かになり、いっそう繊細になっている私たちの“カラダ”。ここ数年、ここ10年のうちに、人のカラダがどんどん変わっていることに、セラピストなら気づいているのではないだろうか。 &n …
-
-
「フットトリートメントは機械よりも手のほうが心理的効果が高い」 脳波計測の実験で明らかに
2018/07/09 -
一般社団法人日本介護美容セラピスト協会は、機械によるフットトリートメントよりも人の手によるフットトリートメントの方が心の安らぎや安定を得られたという実験結果を発表した。同協会がこの研究に関する発表を行ったのは、6月23・24日に行われた第31回日本健康心理学会、第20回日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会合同大会でのこと。京都橘大学健康科学部との合同研究だという。
-
-
2017/08/10 -
身体の仕組み在校生とのトークや実技の授業も一部受講することができる 同校だけで学べる長生術が体験可能 あん摩マッサージ指圧師の専門学校・長生学園は、8月24日(木)の13時〜16時30分にオープンキャンパスを開催 …