スーパーで買える身近な食材で作る薬膳
「方剤レシピ」を取り入れて、秋の乾燥にも負けない肌美人になる!

「薬膳」というと、朝鮮人参などが入った家庭で作るには難しいものというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?しかし、スーパーで売っている食材にも、漢方と同等のパワーを秘めた食材がたくさんあります。そんな食材の効果を最大限に引き出すのが「方剤レシピ」です。今回は方剤レシピの考えを基に、秋の揺らぎやすい肌を労る肌質タイプ別のメニューを紹介します。

【セラピスト別冊 美しくなるフードセラピーVol.7 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

チャイルド・ベビーケアに強いアロマセラピストになる

これまで、700件を越えるベビーケアを行い、病院、施設などでベビーケアを担当、現在、ブリランテアソシエーションにてPPAAベビーマッサージセラピスト養成講座の主任講師をしている。こうした経験を踏まえて …

生命を養い、免疫力を高める「調味料」の選び方

「健康」「美容」「ダイエット」と切っても切り離せない、食の問題。 近年では、食の安全性が注目され、さまざまな情報を得る機会も増えました。   ただ、食が大切ということに気づいていても、 何か …

第2特集 音の魅力、癒しの理由。-サウンドヒーリングの秘密を探る-(10年人気ランキング1位)

澄んだ音に包まれていると 心が安らぎ、癒されていくのはなぜでしょうか。 美しい音のリズムは、 どんなヒーリングの力を持っているのでしょう。 「世界は音から始まった」と言われています。 すべての根源、 …

アートセラピストを訪ねて Creation 森田恵さん Healing Museum Yokohama主宰但野真実子さん

サロンで使えるアートセラピーを2人のセラピストを通してご紹介。(2007年4月号Vol.32)

人類発症の地・アフリカ大陸最南端の原生林「プラットボス」で生まれた、アフリカンツリー・エッセンス

原生人類の起源につながるアフリカで、 何百万年も生き残ってきた奇跡の森、プラットボス。 この森に生息する樹木は、遥か太古の記憶と母なる地球の力を宿しています。 そして、そんなプラットボスから生まれたの …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

ダイエット&ビューティ

取材で「ダイエット&ビューティーフェア2019」へ!もっと聞きたい学びたいと思わせる講演やデモンストレーションに感激

台風15号が関東を直撃した朝、「ダイエット&ビューティーフェア2019」会期初日の東京ビッグサイトへ取材に行きました。首 …

花の癒し

こんにちは。セラピスト編集部の田中です。 冬らしい寒い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか? 私は毎日、ほっ …
no image

意外と身近な薬膳!!

こんにちは。セラピスト編集部の青木です! 暖かいを通り越し、汗ばむくらい暑い日も増えてきましたね。 夏が近づいてきていま …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD