「 精油とコスメ 」 一覧 嗅覚を退化させないためにも「アロマテラピー」を! 2018/03/23 東京は桜が開花し、今週末には見頃を迎えますが、2週間前に「セラピスト4月号」を発売した編集部員は、既に6月号の編集に取りかかっています。 そ [...] 森や風土を香りで表現する。 2018/03/08 こんにちは〜。 セラピスト編集部のHです。 セラピスト4月号が発売になりました。 今回は「和精油」がテーマです! [...] アロマと音楽♪の不思議な世界に心ときめく 2018/03/01 こんにちは♪ 梅がほころび始め、 春の訪れを感じられる日が増えてきましたね。 春の嵐、皆さん大丈夫でしたか? さて、2月17日(土)に開催さ [...] セラピスト4月号の表紙公開&見どころ! 2018/02/27 少し暖かくなってきて、花粉症の方には辛い季節がやってきましたね。 編集部は、無事にセラピスト4月号の作業を終えることができたばかりで、 今は [...] 和精油の魅力とは 2018/02/02 次号の第1特集の取材が着々と進んでいます。 これまで、あまり触れることが無かった和の香りの魅力を知ることができる、 楽しい取材になっています [...] ヒノキの葉っぱの精油がスゴい! 2018/01/25 こんにちは〜。 セラピスト編集部のHです。 現在、編集部は、次号セラピスト4月号の制作の真っ最中。 わたしは、「日本産精油」の [...] 究極のフィトコスメ!? 2018/01/19 年末年始の休みがあっという間に過ぎてしまい、次の連休が待ち遠しい編集部のAKIです。 次号の第1特集のテーマは和精油ということで、今回は [...] 精油の力を借りて、肌を乾燥から守る! 2018/01/16 こんにちは~。 1月もあっという間に、 半分が過ぎてしまいました。 年々、月日が経つのが早くなっていると 感じてるのは私だけでしょうか? 東 [...] マヌカとユーカリで風邪と戦う! 2017/11/21 こんにちは! 急に、秋を通りこして真冬になってしまいましたね! 急激な気候の変化に体調を崩された方も多いのでないでしょうか? 私も、数年ぶり [...] アロマの香りで、気分転換♪ 2017/10/06 編集者の仕事は、 取材など外出することも多いですが、 何と言っても、椅子に座って、 パソコンと向き合っている時間が本当に長い。 長いと10時 [...] デリケートゾーンを好きになろう! 陰部ケアセミナー行ってきました。 2017/09/28 こんにちは~。 セラピスト編集部のHです。 もう10月。 食欲の秋からなのか、 具材を入れまくった炊き込みご飯ばかり食べてます。 子どもの頃 [...] アロマコラージュ療法を体験しました! 2017/09/20 セラピスト10月号の第1特集はアロマの心理学を特集しました。 今回の特集では、アロマコラージュ療法を取材し、 実際体験させていただきました。 [...] 個人輸入でヘルシー節約ライフ★ 2017/09/20 みなさま、こんにちは。 今回は、おすすめコスメではなく、 私が愛用しているおすすめの買い物方法(しかも安い!)をご紹介します。 ズバリ、それ [...] おすすめコスメ&メイクグッズ その2 2017/09/06 急に涼しくなってきて、毎朝何を着ようか悩んでいる編集部のAKIです。 以前、編集部のコスメ番長を勝手に名乗り、愛用中のスキンケアをご紹介しま [...] アロマの香りで、疲れを癒すバスタイム!! 2017/08/10 7月28日に、生活の木が主催するインドネシア大使館で行われた スペシャルセミナーに参加してきました。 嗅覚、視覚、聴覚、味覚、触覚の五感すべ [...] 勝手にコスメ&スキンケア番長 2017/07/28 みなさま、こんにちは。 勝手に編集部のコスメ番長を名乗っているAKIです。 突然ですが、ときどきおすすめコスメ&スキンケアの情報を、皆様にお [...] モデル・田中マヤさんをアロマで表す! 2017/05/20 こんにちは〜。 セラピスト編集部のはんざわです。 セラピスト6月号が発売中です。 今回の記事では、 あの ビューティーモデル、 田中マヤさん [...] 修道院でつくられているオーガニックコスメ 2017/04/03 こんにちは。 セラピスト編集部の林です。 春ですが、まだ肌寒いですね~。 健康な方は、こんなに寒く感じていないのでしょうか。 わたしはまだ、 [...] 新宿伊勢丹で精油の嗅ぎ比べ。 2017/03/11 こんにちは〜。 セラピスト編集部のはんざわです。 世の中にはいろんな精油がありますよね。 そんなわけで、 最近、メーカー別の精油の嗅ぎくらべ [...] 花粉症にもアロマ! 2016/03/11 みなさま、こんにちは。セラピスト編集部の田中です。 早いもので、東日本大震災から5年が経ちます。 私は、震災後の8月に、津波被害のあった南三 [...] « 前へ 1 … 5 6 7 8 次へ »