編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2013/05/08 PR
セラピスト6月号発売中♪
こんにちは!セラピスト編集部の諏訪です。夢のゴールデンウィークが終わってしまいました。とくにどこかにおでかけしたわけではないのですが、5月は寒過ぎず、暑過ぎず、ボーッとしたり散歩したりするのに最適な季節。毎日、散歩したり友達とお茶したり、ぼんやりしてみたりと気持ちの良い連休を過ごしました。この陽気、 ……
-
2013/05/02 PR
「エステティックグランプリ」開催!
「第3回エステティックグランプリ」決勝大会が、4月23日にパシフィコ横浜大ホールで行われました。「エステティックグランプリ」とは、覆面モニターによる3度の来店調査や、エステティックへの取り組み・思いを伝える書類審査、フェイシャルトリートメントの技術論文・技術審査などによって、日本一のエステティシャン ……
-
2013/05/01 PR
メルヘンをテーマに香りをつくる!
こんにちはー。編集部の諏訪です。「あっっ!」という間に5月になりました。1日1日が、本当に早いです。もっと味わいながら1日を過ごさないとなぁとちょっと反省。さてさて、「セラピーライフ」で好評連載中の、『メルヘン精油ブレンドレシピ』。第7回目がアップされました。今回のテーマは「小さな王さま」。ウィーン ……
-
2013/04/30 PR
1Dayハーブカフェに行ってきました!
こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。先日、ハーブスクール「心理&ハーブ教室BELLE」さんが主宰する、1dayハーブカフェのイベントに行ってきました。東京・銀座、歌舞伎座から徒歩10分くらいのところです。喫茶店で行われたイベントでは、主宰の川内美登子先生によるハーブのお話が聴け、さらに卒業生 ……
-
2013/04/26 PR
おかえりなさいー♪
こんにちはー。編集部の諏訪です。なにやら天気が荒れるという噂の本日。空模様が怪しくなってきました。帰りの時間とバッティングしないといいなー。今週はとっても嬉しいニュースがありました!昨年の夏まで編集部に居た、岩名さんが産休を終えて復帰。無事に元気な赤ちゃんを産んで、会社に帰ってきましたー。おめでたい ……
-
2013/04/19 PR
「エステティック・ビューティー」が創刊します!
4月24日に、新雑誌「エステティック・ビューティー」が創刊します。特集のテーマは、「エステティックサロンのフェイシャル・トリートメント」ここ数年、「エステティックグランプリ」が開催されるなど、エステティシャンに光が当たる機会が増えています。また、女性達のエステティックサロンやエステティシャンへの信頼 ……
-
2013/04/12 PR
グラウンディングのエッセンス♪
こんにちは!セラピスト編集部の諏訪です~。編集部は昨日、5月7日発売『セラピスト6月号』の最終作業。朝から集中して作業をし、夜には何とか無事に終了いたしました!次の号の特集の内容は・・・「リンパ療法」「サロンワークで使えるカウンセリングテクニック」の2本です!リンパ療法は、リンパの仕組みや手技などを ……
-
2013/04/11 PR
ハーブのオイルと交流分析。
こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。この前、ドライハーブを漬け込んだマッサージオイル(浸出油)を作ってみました。先日、カモミールの浸出油のつけ心地の良さに衝撃を受け、自作したものです。左は、マカダミアナッツオイルにラベンダーを漬けたもの(講座で頂いたキットです)。右は、セサミオイルにローズマ ……
-
2013/04/05 PR
セラピストのビジネスマナー
5月7日に発売する「セラピスト6月号」で、ビジネスマナー講師・大石信子さんが、セラピストのサロンワークのマナーをチェックする企画があります。電話予約からお見送りまで、実際にセラピストさんがサロンの流れを再現し、指導いただいたのですが、意外と多いのが「言葉の癖」でした。よくありがちなのが、「ありがとう ……
-
2013/03/22 PR
日本一のおもてなしサロン②
「第3回エステティックグランプリ」もう一つの予選第1位のサロンは、「ANGELUX長野店」。訪れたお客さまの誰もが「私のために、こんなにもしてもらるなんて......」と実感できる、素敵なサロンです。「ANGELUX長野店」さんの得点も、600点。覆面調査員のコメントには、「私の肌や体の悩みを聞いて ……
-
2013/03/22 PR
サクラの季節ですね!
こんにちは~セラピスト編集部の諏訪です。季節はすっかり春。桜が咲き初め、とってもしあわせな気分です。ゆったりまったり時間を過ごしたいのですが、現在、2冊の雑誌作成の真っ直中で、と~ってもバタバタしております、、、、、。さてさて。7日に発売された『セラピスト4月号』。今回は、セルフメンテナンスの特集の ……
-
2013/03/18 PR
終わる命、続く命
こんにちは〜。セラピスト編集部のササキです。いよいよ花粉が本格的になってきて、毎朝憂鬱な季節です。今年もひどいですね。さて、あまり明るくない話ではありますが...先日、母方の祖父が亡くなりました。昨年末くらいから、「果たして、あと2カ月もつだろうか...」と言われていたので、そう考えると1カ月近く長 ……
-
2013/03/15 PR
エステティック・ビューティ制作中です
こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。『セラピスト4月号』が発売になりました。取材等々、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。<(_ _)>現在、編集部では、新創刊する『エステティック・ビューティ』の制作まっただ中です!で、取材をしていて思ったのが、「エステティシャン」と ……
-
2013/03/08 PR
日本一のおもてなしサロン①
先日、「第3回エステティックグランプリ」予選第1位のサロン、「MANO EN MANO」さんに取材に伺いました。エステティックグランプリの予選は、お客さまに対する「おもてなし」を評価項目とし、覆面調査員が電話対応からお見送りまで、細かに採点・評価します。「MANO EN MANO」さんの得点は、60 ……
-
2013/02/26 PR
「セロトニン不足タイプ」でした!
こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。先日、"女性ホルモンバランスプランナー"の烏山ますみさんが主宰する「ICHIKA.」へ取材に伺いました(『セラピスト2013年2月号』を参照ください)。そこで伺ったのは、女性ホルモンの不調には、「自律神経が乱れる」または「セロトニンが不足する」、「卵巣が疲 ……
-
2013/02/22 PR
エステティック新雑誌が創刊します!
近年、質の高いエステティシャンが活躍する舞台が、増えてきました。「エステティックグランプリ」もその1つで、単に入賞サロンやエステティシャンが表舞台に立つだけでなく、そこで得たものを有効に日々のサロンワークに還元し、質を高めているのです。また、セラピストたちの中にも、エステティックのスキルを身につけ、 ……
-
2013/02/15 PR
アーユルヴェーダサロンがつくったハーブティ!
こんにちは。セラピスト編集部の半澤です。編集部は、セラピスト4月号の入稿作業まっただなかでした(さっき終了)。忙しくて、気づいたらバレンタインが終わっていました。(限定のチョコレート、食べたかった・・・)疲れたとき、仕事で一息入れたいとき、いつもハーブティーを飲んでいるのですが、最近、とっても効果を ……
-
2013/02/15 PR
入稿完了!
こんばんは!セラピスト編集部の諏訪です。本日は、3月7日に発売される『セラピスト4月号』の重要な作業日でした。先ほど、というか今さっき、無事に完了いたしました!まるで体育祭をやりきった後のような気分です。4月号は、いつに増してかなり濃い内容です。お楽しみに♪さてさて。今週はバレンタインでしたね。私は ……
-
2013/02/08 PR
うがいを習慣化するには?
インフルエンザが本格的な流行になってから、10日ほどが経過しました。地元の小学校でも、1週間前に6年生のあるクラスが学級閉鎖になり、2年生のクラスも近いうちになるのではないかと言われています。インフルエンザが移る主な理由は、手を介して口や鼻などの粘膜から感染する「接触感染」、あるいは「飛沫感染」、つ ……
-
2013/02/08 PR
楽しいグッズを導入しました
こんにちは~。セラピスト編集部のササキです。最近、いろいろな人から挨拶のように「パパ業は順調ですか?」と聞かれます。しかし、どの程度なら「順調」と答えて良いものか!という感じではありますが、まあ私が抱いてもなかなか泣き止みませんので、娘自体は順調に成長しているものの"パパ業"に関しては「必ずしも順調 ……