編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2023/02/23 PR
【取材diary】すべての基本、水について
こんにちは。 皆さま、どんな休日をお過ごしですか? 先日、無事『セラピスト』4月号の編集作業を終えることができ、 仕事の面では束の間、少しゆったりした気持ちになれている編集部Hです。 (プライベートでは……年度末なので何かと忙しい……T^T) さて、もうすぐ発売となるセラピスト4月号に ……
-
2023/02/16 PR
痛くなったらすぐ○○○♪
何日か小春日和が続いたり、かと思ったら、また極寒(大げさ??)に逆戻りしたり……。 三寒四温とはいいますが、本当に落ち着かない天候ですね。 皆さま、いかがお過ごしですか? 先日、寒さのせいなのか、はたまた単に加齢なのか? 昼休みに道を歩いていて、急に膝が痛くなってしまいました。 ……あれ ……
-
2023/02/14 PR
【取材diary】商品一つひとつにストーリーがある…生産者の熱い思いを感じることができた「健康博覧会」
こんにちは!セラピスト編集部Rです。私は、先週、東京ビッグサイトにて開催されていた「健康博覧会」を取材しました。健康に関する商品やセミナーなど、たくさんのコンテンツがありましたが、取材中、出展社の方々とお話をする中で、新たな発見や気づきがありました。今日のブログでは、取材でのエピソードをお話しし ……
-
2023/02/03 PR
看護師によるアロマテラピーの導入場所は? 一番は訪問介護!
現在発売中の「セラピスト2月号」では、全国の看護師に、アロマテラピーとの出合いや活用法、そしてアロマテラピー導入後の医療現場の様子を聞いています。 今回は、看護師が実際にアロマテラピーを導入しているエリアについての調査結果を、本誌ではお伝えできなかった看護師の声とともに紹介します まず、 ……
-
2023/01/31 PR
【取材diary】「陰陽五行で本当の自分を知る」安部雅道先生の講座を取材しました!
1月28日(土)東京にて安部雅道先生の講座が開催されました。今回開催されたのは、「陰陽五行で本当の自分を知る」ための講座。リアルとオンラインの同時開催です。 私は、当日会場へ伺い、取材させていただきました。 東洋医学ってちょっと難しそう…と思っていた私ですが、安部先生は、そのイメージを一 ……
-
2023/01/27 PR
当日ご覧になれなかった方に!「THERAPY WORLD Tokyo 2022」のセミナー配信がスタートしました!
昨年12月に開催しました「THERAPY WORLD Tokyo 2022」。セラピストや自然療法を実践する方々をはじめ、皆様に多数ご来場いただきまして、ありがとうございました。改めて御礼申し上げます。 当日は、様々な催しを行いましたが、その中の一つ、セラピスト本誌でもお馴染み ……
-
2023/01/24 PR
【取材diary】必要な手技を、必要な人に、必要なだけ行うための知識と技術
みなさま、こんにちは。セラピスト編集部Rです。 いつもSNSでのいいね!やコメント、ありがとうございます。みなさまからのリアクション、とても励みになっています。 「隔月刊 #セラピスト誌」のInstagram https://www.i nstagram.com/therapist_bab ……
-
2023/01/20 PR
パワーストーンの波動の力で、2023年を健やかに生きる!
「鉱物(=クリスタル)を活用した“クリスタルヒーリング”は、常に揺れ動く私たちを、変わることのないクリスタルの波動と共振をすることで元に戻してくれます」 こう語るのは、マスタークリスタルヒーラーの伊藤麻美さん。これまで18年にわたって、石を使ったクリスタルヒーリングを実践しています。 ……
-
2023/01/19 PR
「想い」の力が人生を変える
こんにちは。 まさに寒さ本番! という感じですが皆さまいかがお過ごしですか? セラピスト編集部では、3月発売予定の『セラピスト』4月号に向けて、スタッフ一同、日々取材や原稿執筆、打ち合わせなどに駆けずり回っています。 そんなとき、美味しいホットドリンクで一息ついたり、 ゆっくりお風呂 ……
-
2023/01/13 PR
「マッサージを受けた日はよく眠れます!」精油の香りに包まれた患者さんの一言
昨年12月に開催しました「THERAPY WORLD Tokyo 2022」では、大勢のセラピストや自然療法を生活に取り入れている方々が来場されました。 中でもアロマやハーブに親しんでいる層が多く、実際に精油を手に取って香りを嗅いだり、セミナーを受講する姿をあちらこちらで見ることができました。 ……
-
2023/01/12 PR
あなたがサロン開業を決意したきっかけは?
寒い日が続きますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか? さて、現在好評発売中の『セラピスト』2月号。 編集部へは早くもご感想やお問い合わせのお電話が届いていて、 本当にありがたく思っております。 『セラピスト』2月号では、特別企画として、骨盤ドレナージュアカデミーの代表・古瀧さゆりさんを ……
-
2023/01/11 PR
セラピストこそ、ビジネスに強くなる「自分軸」を育てよう!
こんにちは。 『セラピスト』誌を作るなかで、毎号多くのセラピストさんの素敵な笑顔と人柄に触れ、取材の帰り道では「癒されてしまった‥‥!」と感じます。 そんな思いやりや優しさにあふれたセラピストさんだからこそ、陥る大きな穴があると聞き、これは記事にしなくては‥‥!と最新号(『セラピスト』2月号)に ……
-
2023/01/10 PR
【連載紹介】セラピストにオススメしたい連載記事♪
現在、セラピスト誌では、 ・匂いのする植物のものがたり ・私のカタカムナ あなたのカタカムナ ・和精油の選び方、使い方 ・天然石の波動療法 ・フラワーエッセンス療法 ・香りの奇跡、タッチの魔法 の連載を紹介しています! Instagramでも、紹介していますので、チェックしてみて ……
-
2023/01/06 PR
アロマテラピーの第一人者、宮川明子さんが「僧侶」に!?
日本におけるアロマテラピーの歴史は、まだそれほど長くはありません。 1980年代頃からアロマの書籍が出始めてはいますが、1990年代に入り、アロマテラピーを教えるスクールが誕生し、日本アロマテラピー協会(AAJ)―現 日本アロマ環境協会(AEAJ)―や、日本アロマコーディネーター協会(JAA)が設 ……
-
2023/01/05 PR
タオルの新調、明後日まで待って!
あけましておめでとうございます。 2023年、仕事始めが昨日4日という会社も多いようですが、 弊社は本日、1月5日が2023年の仕事始めとなります。 朝から社内のあちらこちらで 「あけましておめでとうございます」 「今年もよろしくお願いします」 の挨拶が交わされていて、清々しい気分になり ……
-
2023/01/04 PR
新春の底冷えに、生姜レシピでほっこりあったか過ごしましょ
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 皆さま三が日はいかがお過ごしでしたでしょうか。この年末年始は、帰省や旅行で移動する方も多かったようで、皆さまゆっくりと過ごせましたでしょうか。 わたしは自宅でおこもりしておりましたが、なんだか東京は帰省の影響で人が少ない ……
-
2023/01/01 PR
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 振り返ると、2022年は様々なことがあったのですが、例年以上に時間が過ぎるのが早く感じた1年でした。 1年前のブログに、次のように書いていました。 新型コロナウイルスの世界的なパンデミックが起こった2020 ……
-
2022/12/30 PR
大掃除、進んでいますか??
こんにちは。 2022年も残すところ、今日と明日の1日半を残すのみとなりました。 皆さま、新しい年を迎える準備はお済みですか? 今、おせち料理を仕込み中! ですとか、大掃除の真っ最中! という方も多いのではないでしょうか? さて、現在発売中の『セラピスト』12月号にご登場いただいた整理収 ……
-
2022/12/28 PR
廃棄?リユース?【サロンタオル】もっとエコな活用方法が!
こんにちは。 編集部は(そして弊社BABジャパン全体も)本日が仕事納め! ということで、朝からの大掃除がようやく終わりました。出版社の大掃除って、想像以上に紙ゴミがたくさん出るんですね‥‥。来年こそもっとエコに仕事しなくては、と反省しつつ、新年を迎えるための準備を粛々と進めておりました。 ……
-
2022/12/27 PR
【まだ間に合う!】セラピスト12月号読者プレゼントのご案内
セラピスト12月号、お楽しみいただきましたか?今回、第1特集では、「自分で治す、ボタニカルセラピー わたしのセルフケア」を紹介し、8人のプロたちがどのようなセルフケアを行っているのかをご紹介♪また、第2特集では「スペシャリスト13名が解決! 誰にも聞けなかった50の疑問Q&A」を紹介していま ……