サロン経営が大激変!?まだ間に合う「インボイス制度」解説

投稿日:2023年8月2日

こんにちは。8月に入りましたので、いよいよスタートまで2カ月を切りましたね! 2023年10月1日にスタートするもの‥‥そう、それはインボイス制度です!

ここでピンと来ている方は、もう準備万端かもしれませんが、「結局どういう制度なの?」「セラピストにはどう関わるのか、よく分からない!」という方も多いはず。そこで現在発売中の『セラピスト8月号』では、“セラピストの働き方に特化した”インボイス解説記事を特別企画しました!!!(そうです! まだ間に合うんです!!)


解説してくれたのは、アロマセラピストでコンサルタントとしても活躍する、我らが磯部百香先生♡ あまりに分かりやすい解説に、打ち合わせの時から私たちも「へえ!」の連発でした。

インボイス制度は、基本的にはすべての売買に関わる「消費税」のお話です。その業務形態や、顧客や委託先との関わり方によっても、どう動くべきかが変わってきます。けれど、セラピストの活動は十人十色で、さまざまなサービス、業務形態で携わっているため、自分にどう関わってくるのか、どうしてもイメージしづらいのです。
そこで、本誌では、4つのケースに分けて、どう考えるべきかやポイントを、磯部先生が徹底解説!

上記に当てはまる方はもちろん、「そもそもインボイスって何?」「今さら聞けない‥‥!」という方は、わずか5Pで基本からやさしく解説しているので、ぜひチェックしてみてください♪

編集部T

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo 2023」
→@aromaherb_expo
https://www.instagram.com/aromaherb_expo/

セラピーのチカラ、セラピストハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
→@therapist_bab
https://www.instagram.com/therapist_bab/

友だち追加

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

幸せイメージ

2019年10月6日(日)、ホリスティック医学シンポジウムin関西2019「ホリスティック幸福論 Spirituau Happiness こころ、からだ、いのちを幸せにする方法」開催!

2019年10月6日(日)、大東市のサーティホールにて、「つながりの幸福論 Spiritual Happiness 何が …

【本日配信開始】Yukiさんの「腎」回復マクロビ・レシピ

本日、『セラピスト』誌公式YouTube「セラピストPLUSチャンネル」に、新しい動画を追加公開しました! 9月7日に発 …

【セラピー体験記 第19回】とらこ先生と行く! 花摘みツアー 後編

『セラピスト』6月号の第2特集「私の“こだわり”オーガニック」に掲載の日本豊受自然農場。 静岡県函南町にある豊受自然農場 …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD