セラピスト注目記事ダウンロード
2001年に創刊した「セラピスト誌」は、2018年に通巻100号を迎えました。ここでは、これまでの沢山の記事の中から選りすぐりの記事を無料で読むことができます。
-
-
親子の視点から、サロン開業のヒントを探る! 世界に一つのサロンづくり
2018/03/03 -
サロンを自分で作りたいと考えるセラピストの方の中には、立地やインテリア、自分の個性を出すための工夫やこだわりをどう表現すれば良いかと、悩まれる人もいるのではないでしょうか。今回は、親子で開業している2 …
-
-
今、注目されるセラピストの★健康のこと研究所 出張・派遣を徹底研究
2018/03/03 -
ホテルでのスパやサロン、また、サロンを併設する医療現場が増える中、スキルのあるセラピストのニーズは高まっています。派遣登録システムという形でその間をつないでいる2社に現状を伺いました。 (2006年6 …
-
-
開業を目指す駆け出しセラピスト&現役セラピスト座談会 40代で独立する! ★健康のこと研究所 midi★木田順子さんの場合
2018/03/03 -
出張インストラクター、自宅サロンを経て、 セミナールーム・キッチンスペースつきの 一軒家サロンをオープンさせた木田順子さん。 体がしんからゆるむような トリートメント空間だけでなく、 多くのお客様、先 …
-
-
開業を目指す駆け出しセラピスト&現役セラピスト座談会 30代で独立する! ★結香★若山美保さんの場合
2018/03/03 -
古都・京都で、京都らしいサロン作りに こだわった若山美保さん。 そこに一歩入るだけでほっこりと和める町屋は、 家賃が低い分、改築にかなりの金額が かかったようです。それでもあきらめずにサロンを開業させ …
-
-
アロマテラピーを学びはじめたスクール生の声 アロマテラピーのここが難しい! こんな授業が受けたい!
2018/03/03 -
アロマテラピーを学び始めた人たちは、アロマテラピーにどんな印象をもっているのでしょうか。また、学んでいく中で難しく感じるのはどの分野であり、どんな授業を望んでいるのでしょうか。未来のセラピストたちの実 …
-
-
2018/03/03 -
ドイツのオーガニックコスメ市場はここ10年、右肩上がりの成長市場。同時に、オーガニックコスメだけを使った サロンの人気が急上昇しています。1998年からドイツ・フランクフルト市内でオーガニックコスメの …
-
-
2018/03/03 -
イギリスが誇るものと言えば歴史。紅茶もハロッズも、バッキンガム宮殿だってイギリスの歴史なのです。 王室貴族の気分が味わえる由緒正しいイギリスならではの「スパ」を探ってみました。 (2006年12月号V …
-
-
優れた”毒素排出効果”を持つトリートメント アーユルヴェーダの本場、 南インドのスパを訪ねて――
2018/03/03 -
昨年から今年にかけて、日本ではデトックスブームがブームですが、 毒素排出といえば、5000年の伝統を持つ、アーユルヴェーダが もっとも優れた効果を持つと言われています。 そこで南インドのスパ・ソーマテ …
-
-
スパをグレードアップさせる新しいアクアセラピー 水中トリートメント「WATSU」
2018/03/03 -
WATSU(ワッツ)とは、WATER(水中)と日本のSHIATSU(指圧)を組み合わせた造語です。アメリカのマッサージ師ハロルド・ダール氏が、日本の指圧技術と経絡理論を水中に応用して創始した水中ボディ …
-
-
2018/03/03 -
全身の倦怠感や疲労感、頭痛、肩こり、不眠、不安や緊張、イライラ……。自然療法を行うセラピストの元を訪れるクライアントの中にも、体のどこが悪いのかはっきりしない症状を訴える人は多 …
-
-
週末&ホームセラピストとして 「主婦業とセラピスト業を兼業することで、精神のバランスが取れています」
2018/03/03 -
都内の緑豊かなデイスパで、主に週末を中心に働く北村鈴香さん。 家庭を守る主婦の時間と、セミナーなどで技術を磨く時間が確保できるために、 充実したセラピストスタイルを築くことができるのです。 (2007 …
-
-
週末&ホームセラピストとして 「アロマセラピーを介して、多くの人たちと “元気のやりとり”をしています」
2018/03/03 -
アロマセラピーがまだ、あまり知られていなかった頃、 専業主婦だった飯田佳代子さんは、精油の魅力に取り憑かれました。 世紀が変わり、英国IFA認定アロマセラピストとなった飯田さんは、 アロマセラピーをほ …
-
-
週末&ホームセラピストとして 「化粧品会社勤務で得られるコスメや肌の知識、 人脈の広がりが、セラピー活動に役立っています」
2018/03/03 -
平日は契約社員として化粧品会社に勤務し、週末限定でトリートメントを行っている、 英国IFA認定アロマセラピスト・元岡美佐さん。その活動は、自身のテーマである 「女性を内面と外面の両方から支えたい」とい …
-
-
週末&ホームセラピストとして 「ママたちが疲れた心をケアして、気軽に楽しむことが出来るサロンが必要だったんです」
2018/03/03 -
大阪府堺市の松井和美さんは、子供連れでも気兼ねなく楽しめる、 母親のためのホームサロン「Mama’s Room」を主宰。 地元の子育てサークルでアロマセラピー講座の講師を務めるなど、 アロ …
-
-
2018/03/03 -
森林環境を利用してフルに五感を使う全人的なセラピー、森林療法に取り組む専門家や自治体が増えています。リラックス効果が医学的に実証され、施設面においても優れていると認められた「森林セラピー 基地」は全国 …
-
-
マタニティトリートメント&ベビーマッサージ出産直後のケア さめじまボンディングクリニックの場合
2018/03/03 -
親と子のきずな(ボンディング)作りを支援するクリニックとして、今年1月、埼玉県熊谷市に誕生した『さめじまボンディングクリニック』。アロマセラピーを積極的に導入する当クリニックでは、どのようなケアが行わ …
-
-
マタニティトリートメント&ベビーマッサージ妊娠期のケア1 アロマセラピスト中村あづささんの場合
2018/03/03 -
妊産婦へのアロマセラピー症例が少ない中、2000年から産婦人科でアロマテラピーを提供する中村あづささん。サロン現場での妊産婦ケアの導入やセラピスト育成にも力を入れる中村さんに、妊娠期のケアを中心に伺い …
-
-
2018/03/03 -
女性セラピストや女性限定サロンが数多く存在する中、男性セラピストの活躍の場や男性施術者ならではのメリット、今後の活躍の可能性はどうなっているのでしょうか?今回は、リフレサロン勤務や出張活動を経て、サロ …