What's New!

  • 2012/12/19

    砂塩風呂・汗蒸幕にはまっています

    こんにちは!編集部の諏訪です。あと数日で、クリスマス♪昨年のクリスマスは友人と鞍馬山に登っていました。今年のクリスマスは、なぜか5年ぶりに復活するあの人のコンサートに行くことに...。女性アーティストです。ヒントは I'm proud です。さて。無類のサウナ好きな私。これまでも季節を問わず、お気に ……

  • 2012/12/14

    子供向けのセラピーサロンが出来る日

    ある取材で、「自分がセラピーサロンを作るとしたら、どんなサロンにしますか?」という話題になりました。 その場にいた人たちが、色々な妄想をしつつ、愉快なサロンを提案しましたが、それらは夢のようなものからすぐに出来るのでは?と思うものまで様々。 私の「妄想」は、「子供向けのセラピーサロン」。 7年 ……

  • 2012/12/14

    年末の準備

    こんにちは~。セラピスト編集部のササキです~。ただ今セラピスト編集部は、来年1月7日発売の「セラピスト2月号」の制作がまさに佳境!みんな一心不乱に原稿を読んでいます!私はブログを書いています!さて、気づけばもう12月も半分が過ぎました。速いですね。私はこの週末に、年賀状を作ろうかと思っております。先 ……

  • 2012/12/07

    日本アロマコーディネーター協会「いやしの祭典」開催!

    2012年12月1日、 日本アロマコーディネーター協会の 「JAA感謝祭『いやしの祭典』」に行ってきました! 第1回目の開催です!! 当日は800人近い方が訪れました! アロマ関連の販売ブース。 クレイです。カラフルでキレイですね。 こういったイベントは、アロマ関連の ……

  • 2012/12/04

    おかしな橋・・・

    こんにちは。 セラピスト編集部のはんざわです。 先日、「橋」を見に行ってきました。 全国の珍しい橋を見て歩くこと、を趣味とする家族のお供で、行ってきたのです。 (以前は城でした・・・) 行ってきたのは、山梨県にある「猿橋」。 都心から中央線で1時間半ほどで到着しました。 こんな感じの橋です。 ……

  • 2012/11/30

    生命の…ネ申 禾必

    こんにちは~。セラピスト編集部のササキです~。 この数日、うすうす感づいてはいましたが、もうこれは認めざるを得ない...。 冬、来ましたね...。 厚着が嫌いな身としては、厳しい季節がやってきました。 熱燗は美味しいんですけどね...。 さて、今日は極めて私的な話を。 先週、 ……

  • 2012/11/30

    12月のおすすめイベント

    こんにちは~ セラピスト編集部の諏訪です(‐^▽^‐) 季節はすっかり冬。 クリスマスのネオンもキラキラ輝いてきましたね~ 寒いのは嫌いだけど、この時期のキラキラ&ワクワクは大好き! 温かい食べ物が美味しい季節でもあります 楽しいこと目白押しのこの時期に ぴったりなイベントのお知らせをさせていた ……

  • 2012/11/30

    軸のブレないセラピストに!

    セラピストとして活動する上で、さまざまなメソッドを学び、資格を取得する人が増えています。アロマテラピーを最初に学び、その後、ロミロミやフラワーエッセンス、整体、カウンセリングなど、自身のメニューの幅を増やすために、積極的にスキルを身につけていきます。中には、3年間の時間を費やし、鍼灸あんまマッサージ ……

  • 2012/11/27

    オーラソーマカクテル!セラピスト12月号より

    発売中の『セラピスト12月号』より、選りすぐりのお写真を紹介いたします♪ まずは、カラーでご紹介できなかった、カフェ&バー「スプリングノート」の カラーカクテル。写真の色もキレイですが、実物はもっとキレイな色でした。 オーラソーマの後に、このカラーカクテルを飲むのがおすすめです。 ……

  • 2012/11/22

    オーガニックEXPO2012に行ってきました!

    昨年に引き続き、オーガニックEXPO2012に行ってきました! 晴天のビックサイト。 国際展示場にて開催です。 中に入って一番先に目に入ったのがお米! 「つや姫」という山形のお米です。 試食させていただきましたが、びっくり! 私はお米大好き人間なんで、お米には少しこだわりあり ……

  • 2012/11/22

    精油の蒸留会に行ってきました

    こんにちは。 セラピスト編集部のはんざわです。 先日、フィトアロマ研究所の「セージとクロモジの精油の蒸留会」に 行ってきました(紅葉の秩父)。 セージの香りをご存じの方は多いと思いますが、 クロモジって?という方もいるかもしれません。 クロモジは、日本全国の低い山に生息し、 岐阜や伊豆などに多 ……

  • 2012/11/21

    幸運の香り

    こんにちは~(*´Д`)= セラピスト編集部の諏訪です。 突然ですが、この頃の私の一番のお気に入り精油はこれ! 大好きなブランドTAOASHISの「幸運の香り」。 タオアシス精油は、名前も素敵なことが多いです。 ・散歩の香り ・ブッダの香り ・ビーハッピー ・リーベ(愛) ・ジャンボタオ etc ……

  • 2012/11/15

    セラピスト12月号「精油ブレンド完全ガイド」より

    本日は、現在発売中の「セラピスト12月号」より、写真をご紹介します! 第1特集「精油ブレンド完全ガイド」では、 アロマセラピストが見落としがちな「本当の基本」や、 「リラクゼーション」「メディカル」「ビューティー」「空間・環境」の それぞれのシーンにピッタリな精油ブレンドなど、 ブレン ……

  • 2012/11/15

    ホテルのスパに望むこと

    2012年も残り一月半となり、街はクリスマスの装いに包まれ、年末年始の過ごし方を提案する様々な情報が巷に溢れるようになりました。旅行に出かける人が増えるこの季節は、ホテルやリゾート施設のスパやサロンが賑わう時期でもあります。遠方からの旅行者が多い宿泊施設のサロンの場合、街のサロンに比べてリピーターよ ……

  • 2012/11/13

    北欧式リンパドレナージュの竹内恵美さんが教える「リンパの仕組み」

    北欧のフィンランドでは、リンパドレナージュは美容目的だけでなく、医療の場でも用いられています。リンパドレナージュは、手を皮膚に密着させ、皮膚を伸展させることで、リンパ液を流し、老廃物の排泄を促すものですが、「リンパ管の仕組みを理論的に知ってこそ出来る技術です」と本場のテク ……

  • 2012/11/13

    セラピスト12月号「私の「手技力」をアップデート!」より

    現在発売中の「セラピスト12月号」から、写真をご紹介します。 第2特集「私の「手技力」をアップデート!」では、 ボディメカニクスやフェイシャル、リンパドレナージュなど、 各分野のトップセラピストが、手技に悩むセラピストさんに対し、 手技力のアドバイスを行っています。 その中で登場いた ……

  • 2012/11/09

    毎日「湯たんぽ」使ってます!

    こんにちは~ セラピスト編集部の諏訪です。 日に日に寒くなる毎日。 耐え難いです。 でも耐えなきゃ・・・・。 編集部では現在、次号の取材等をしております~。 私はこないだ打ち合わせで、神保町にある鍼灸院「うさぎ堂」に伺いました。 店内はうさぎグッズ一色! とてもとても可愛い鍼灸院でした。 「冷 ……

  • 2012/11/08

    『セラピスト12月号』制作裏話

    こんにちは。 セラピスト編集部のはんざわです。 『セラピスト2012年12月号』が発売されました。 ご協力いただいた皆さま、本当に本当にありがとうございました。 また、読者の方からいただく読者アンケートなどでも、 非常に真摯なコメントが多く勉強になります。 重ね重ね、ありがとうございます(日 ……

  • 2012/11/07

    各ブランドおすすめ!シーン別ですぐに使える16レシピ

    日々精油を取り扱う各ブランドが、おすすめレシピを4つのシーン別にご紹介。精油を知り尽くすメーカーならではの珠玉のブレンドを、取り入れてみてはいかがでしょうか。ここで紹介するレシピ以外にも、16ブランドがおすすめするレシピを「セラピスト12月号」に掲載中です! リ ……

  • 2012/11/02

    島コン!

    セラピスト編集部のササキです~。 気づけば今年もあと2カ月...早いですね。驚きです。 さて、ちょっと前になりますが、 親族の結婚式で沖縄の宮古島に行ってきました。 折しもこの日は、沖縄本島には台風が直撃! 那覇空港乗り継ぎで行ったので、宮古島まで飛行機が飛ばない 危険性がありましたが、 ……