占い×セラピーとは!? 実践しているお2人が誌上対談

投稿日:

こんにちは、編集部Tです。
関東もついに梅雨入りの今日この頃、『セラピスト』6月号の「実践!占いセラピー」特集はもう読んでいただけましたでしょうか!? 特集内では、アロマ占星術で人気の登石麻恭子先生と、アロマセラピストで占術研究科のうのか先生による対談を行いました。テーマはずばり「サロンに活かせる占術アイデア」!!

そもそも占いとは…?といった基本のお話から、最近の占い事情、セラピーと占いの相性や融合方法など、お二人の知識と想いの相乗効果で大いに盛り上がりました。どうやってサロンに取り入れたらいいかのヒントが満載です。

写真は対談時の登石先生。お二人の占いトークが白熱し、多岐にわたる話題が止まりませんでした。この日うのか先生がご用意くださったオラクルカードは色やデザインがとても美しく、「これは初めて見たかも!」と驚かれる一幕も。
読者の皆さんに向けてのアドバイスとして「西洋占星術上では風の時代に入ったと言われており、個人のペースの尊重や柔軟性、多様性が求められています。占いで暦のサイクルを知っておくと、概念を残したまま時代に見合った生き方ができるようになり、自由な精神で前に進むことができます」なんてお話しも出てまいりました。
占術に対して“食わず嫌い”になっている人は、もしかしてちょっともったいないかも……!? な占い談義、必見ですよ〜〜!
編集部T

登石先生の著書『星のアロマセラピー』も絶賛発売中!

対談では占術全体についてのお話をいただきましたが、書籍では先生の専門である「西洋占星術」と「アロマ療法」を融合した自然療法についてじっくり解説されています。アロマをもっと広く活かしたい、ホロスコープって難しそう……といった方はぜひお手にとってみてください。

▼こちらをクリックすると立ち読みできます▼
https://www.therapylife.jp/book/mb-toi1/#group-1

おすすめ記事

健康博覧会2019糖化チェック

来場者約3万7千人! 国内最大級の健康・美容産業商談展「健康博覧会2019」閉幕 —展示会レポートー

健康食品やサプリメント、健康機器、オーガニック商材など健康・美容産業に関連する商材が一堂に会する健康産業最大のビジネスト …
no image

砂塩風呂・汗蒸幕にはまっています

こんにちは!編集部の諏訪です。 あと数日で、クリスマス♪昨年のクリスマスは友人と鞍馬山に登っていました。 今年のクリスマ …

台風が接近して思うこと。セラピストの役割は益々増してゆく

台風が日本に近づいています。 千葉県在住の身としては、9月9日に上陸した台風15号の被害が深刻だったため、いつも以上に警 …

新刊&新作DVD