生活の木・佐々木薫さんと語る、「アロマ・ハーブと植物の魅力」。17人目のゲストは――

投稿日:

アロマやハーブなど、植物の魅力を仕事や暮らしに活かしながら、その良さを多くの人に提案している方たちがいます。

彼らをゲストに迎え、「生活の木」のゼネラルマネージャーである佐々木薫さんと、毎回さまざまなテーマについて語り合う連載企画があります。

 

 

雑誌「セラピスト」の2016年10月号より始まった連載企画「佐々木薫のあの人に会いたくて」には、これまで16人のゲストが登場しています(バックナンバーはコチラ)。 

 

①鏡リュウジさん(心理占星術研究家)2016年10月号掲載

②大橋マキさん(アロマセラピスト)2016年12月号掲載

③宮崎ますみさん(ヒプノセラピスト)2017年2月号掲載

④渡邊智惠子さん(社会起業家)2017年4月号掲載

⑤由井寅子さん(ホメオパス)2017年6月号掲載

⑥柿沢安耶さん(パティシエール)2017年8月号掲載

⑦古谷俊一さん(建築家・造園家)2017年10月号掲載

⑧西畠清順さん(プラントハンター)2017年12月号掲載

⑨西川眞知子さん(アーユルヴェーダ自然療法士)2018年2月号掲載

⑩滝村桂子さん(薬剤師)2018年4月号掲載

⑪吉谷桂子さん(英国園芸研究家)2018年6月号掲載

⑫小林奈那子さん(チェロ奏者・音楽家)2018年8月号掲載

⑬箕輪直子さん(染織家)2018年10月号掲載

⑭新田理恵さん(食卓研究家)2018年12月号掲載

⑮藤原綾子さん(アロマセラピスト)2019年2月号掲載

⑯橋口亮・玲子さん(医師)2019年4月号掲載

 

5月7日に発売する「2019年6月号」では、ハーバル・クリエイターの瀧口律子さんが登場します。

 

 

乞うご期待下さい!

 

編集部I

おすすめ記事

先週は「整体日本一決定戦2024」取材に行ってきました!

次号『セラピスト2025年2月号』(もう2025年!)の校了作業も佳境を迎え、あっという間にもう年の瀬なのかと思わずカレ …

今日は今年最初の「満月」。やりたいことに積極的に取り組みましょう!

「満月の日は、西洋占星術的に太陽と月が対向の配置を取るため、自分の意志を積極的に他者に表現していきたくなるといわれます。 …

基礎から分かる! 内臓を浄化し解毒を促す、氣内臓療法「チネイザン」

最近、よく耳にするようになった「チネイザン」という言葉。 セラピストが施すこの「チネイザン療法」とは、「氣内臓セラピー」 …

新刊&新作DVD