忙しい時期にはついつい後回しにしがちですが、自分をいたわる時間ちゃんと取ってますか?

投稿日:

こんにちは、編集部Tです。
昨日セラピスト12月号が無事校了を迎え、ようやく人心地ついております。バタバタしている間に、もうじき11月。「今年もあと2カ月!?」と驚いています。毎日慌ただしく過ごしていると月日の経つのが早くてダメですね。
せっかく仕事が落ち着いたこのタイミング、少し平日の夜を充実させたい気分になっています。といっても、ブログに書くのもお恥ずかしいくらいごくごく普通のことなのですが、夕飯をしっかり作って、湯船にゆっくり浸かって、日付が変わる前に就寝……といった具合です(笑)。アッ、それから最近発見した会社近くの銭湯で、仕事の後にひとっ風呂というのもいいなあ!肩も首もガチガチですし、気持ち良さそう。。。

銭湯イメージ1

身体が温まることですごくリラックスできますよね。だんだん本格的な秋、そして冬の到来となりますので、バスタイムで癒しを取るのもオススメです。セラピスト10月号掲載の川西加恵さんの連載『症状を改善する アロマとハーブの処方箋』では、秋バテに効く、疲労回復ブレンドの “バススプレー” もご紹介しています。入浴中にできるプラスアルファなケア方法、ぜひチェックしてみてください!
編集部T

おすすめ記事

向上心と学び、実行力で磨かれるオンリーワンのサロン

現在発売中の『セラピスト』2025年2月号。第2特集の「プライベートサロン大公開!」では、プライベートサロンを運営する上 …

特集は「波動療法」と「ストレス・コントロール」。セラピスト4月号、3月7日発売!

「セラピスト4月号」が3月7日に発売いたします。 今号の第1特集は、「心と身体に働きかける 波動療法を知る、使う。」です …

日曜日の昼下がり、1杯のドリップコーヒーを求めて。

 こんにちは、編集部のSです。  突然ですが、 この花、 何の花かご存知ですか?    ・・・答えは、コーヒー …

新刊&新作DVD