忙しい時期にはついつい後回しにしがちですが、自分をいたわる時間ちゃんと取ってますか?

投稿日:

こんにちは、編集部Tです。
昨日セラピスト12月号が無事校了を迎え、ようやく人心地ついております。バタバタしている間に、もうじき11月。「今年もあと2カ月!?」と驚いています。毎日慌ただしく過ごしていると月日の経つのが早くてダメですね。
せっかく仕事が落ち着いたこのタイミング、少し平日の夜を充実させたい気分になっています。といっても、ブログに書くのもお恥ずかしいくらいごくごく普通のことなのですが、夕飯をしっかり作って、湯船にゆっくり浸かって、日付が変わる前に就寝……といった具合です(笑)。アッ、それから最近発見した会社近くの銭湯で、仕事の後にひとっ風呂というのもいいなあ!肩も首もガチガチですし、気持ち良さそう。。。

銭湯イメージ1

身体が温まることですごくリラックスできますよね。だんだん本格的な秋、そして冬の到来となりますので、バスタイムで癒しを取るのもオススメです。セラピスト10月号掲載の川西加恵さんの連載『症状を改善する アロマとハーブの処方箋』では、秋バテに効く、疲労回復ブレンドの “バススプレー” もご紹介しています。入浴中にできるプラスアルファなケア方法、ぜひチェックしてみてください!
編集部T

おすすめ記事

丁寧な文章に触れて思う、セラピストのおもてなし

セラピストやエステティシャンとして活動する人たち。 あるいは、プロを目指し学びの過程にある方たち。 時に読者として、また …
no image

4月号フードセラピー取材風景

アロマセラピストで健康管理士の資格を持つ高野さん(サロン ド レスパス) 健康的なダイエットのための食事指導が好評 日本 …

カラーセラピー「こころパレット」で知らない自分と向き合い、自己実現を叶えよう!

“自分らしさ”を見つけるにはまず、“本当の自分”を知り、受け入れることが必要ですが、それって難しいですよね。でも、「ここ …

新刊&新作DVD