セラピスト10月号三大精油特集web連動記事「ラベンダー編」を公開しました

投稿日:

セラピスト12月号・第1特集「三大精油”徹底”活用ガイド」のweb連動記事、最後に一番人気だった「ラベンダー」の記事を公開しました!

ゼラニウムオレンジと併せてご覧になってみてください。

私も大好きなラベンダー。自宅でも社内でもよく香りを嗅いでリラックスしています。

ラベンダーと言えば、ラバンジン、ストエカス、アングスティフォリアの3種が、アロマの世界ではメジャーです。

始めてその香りを嗅ぎ比べみた時、同じラベンダーでもこんなに違うのかとびっくりしました。

一番好きなのは、やっぱりアングスティフォリア。

でも、アロマに詳しい編集部H先輩に、「ラベンダーを好きな人は”考えすぎな人”が多い」という話を聞いて、ちょっと思い当たる節が……

現代人は、考えすぎてリラックスを求めてしまう側面があるのかもしれません……

 

さて、現在編集部では、「美しくなるフードセラピー7」と「セラピスト12月号」の制作を併行して行っています。

フードセラピーはなんとか終わりが見えてきたところ。10月15日に発売ですので、お楽しみに!

そして、セラピスト12月号は記念すべき100号です!!

こちらも乞うご期待!

編集部AKI

おすすめ記事

リリー・ウィステリア

早くも年末の足音が?!…来年、2020年のダイアリー選び、はじめていますか?

そろそろ来年のダイアリー選びを始める方は多いのではないでしょうか。弊社からも、Lily Wisteriaさんの書き下ろし …

「受動的」&「能動的」、2つのアプローチから体を整える!

次号『セラピスト10月号』校了で、編集部はここ2週間ほどバタバタと過ごしておりましたが、なんとか無事印刷工程に進めること …

7/26(日)に「プレEXPOオンラインセミナー」開催! Yuki先生の「セラピストのための腸学入門」を無料視聴しよう!

12月17&18日に浅草の台東館で行われる、「発見! アロマ&ハーブEXPO 2020」。開催に先立ち、当日登壇する3人 …

新刊&新作DVD