少し気が早いですが、『セラピスト』12月号特集の「ホームセラピスト」座談会を取材してきました!

投稿日:

こんにちは、編集部Tです。
本日私は『セラピスト』12月号(雑誌は季節を先取りといいますが、気分はもう年の瀬です!)の取材で表参道へ向かいました。原宿駅から歩いていると、街路樹もすっかり秋めいてきたなと感じます。秋風の気持ちいい日でしたが、思わぬ日差しの強さに、うっかり汗だくになってしまいました、、、

街路樹を撮り忘れたのに、おニューな原宿駅だけ撮影していました。駅が新しくなってから初めての来訪でした。

 

今日の取材では、次号「ホームセラピスト」特集の座談会にお邪魔してきました。参加していただいたのは、自然療法の国際総合学院 IMSI学院長・冨野玲子さん整体ボディワーカー・山上亮さん、そして司会進行にはアロマセラピスト大橋マキさんを迎えての豪華メンバーです! お三方とも家庭でも多くの実践をされているということで、座談会、非常〜に盛り上がりました……!!(目から鱗が落ちる発見の数々。内容が明かせないのが辛い、辛すぎます。。。><)
というわけで皆さま、12月号も乞うご期待でお願い致します(笑)。

ちなみに座談会の後すこし雑談させていただいたのですが、なんと山上先生は醸造科で学ばれた経緯があると聞き驚きました!そこからボディワーカーの道を進まれるとは、異色の経歴という感じですよね。そんな山上先生、とある発酵食品を自作される際、食品に中島みゆきさんの曲を聴かせたところ、とっても美味しくできたのだとか♪(^o^)たしかに音楽を聴かせることで、植物の生育具合も変わると言いますもんね。
音のもつ周波数は、食品や植物にも効果的!? 音の力については、『セラピスト』10月号の第2特集『ハートが開く「音」セラピー』もぜひぜひご覧ください!
編集部T

おすすめ記事

「セラピーワールドTokyo」に登壇する、アロマ・ハーブのセミナー講師を紹介!

12月16日(金)17日(土)に開催する「〜セラピーライフスタイル総合展〜 THERAPY WORLD Tokyo 20 …

「発見!アロマ&ハーブ EXPO 2020」閉幕も、続々お楽しみ企画を開催! 次回は、2021年12月17日(金)18日(土)に決定!

12月17・18日の2日間にわたり開催した「発見!アロマ&ハーブ EXPO 2020」に、全国から熱心なセラピスト、自然 …
読者交流会

第1回「セラピスト読者交流会」のご案内

みなさま、こんにちは! この度、セラピストの読者のみなさまと素敵なお時間を共有させていただきたく、「セラピスト読者交流会 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD