「幸せホルモン」で癒しの効果倍増!山口創先生の「アロマとタッチセラピー」連載スタート!

投稿日:2021年7月10日

7月7日に発売しました「セラピスト8月号」。その第1特集は、『女性のための「ホルモンケア」の教科書』です。
私たちの身体の中に存在するホルモンの数は、およそ100種類と言われています。その中のひとつである「オキシトシン」は、「幸せホルモン」や「愛情ホルモン」と呼ばれ、セラピストが施すタッチングによって、その分泌が促されます。
この特集と連動する形で、タッチケアが及ぼす心身の効果などを深く研究している山口創さんによる、オキシトシンをテーマにした連載が始まりました。

これまで、タッチングがオキシトシンの分泌に与える効果を様々な形で紹介してきましたが、この連載では、タッチングだけでなくアロマテラピーの香りが分泌を促すことも、研究結果をもとに解説します。さらに、タッチングとアロマの掛け合わせにより、癒しの効果はさらに深まるのではないか?と、展開していく予定です。

深いリラクゼーション効果をもたらす、香りを使ったセラピーを行うアロマセラピストにとって、その仕事に大きな誇りとやりがいを持てる連載になることでしょう。ご期待ください!

編集部I

おすすめ記事

オーラ、ありますか? インド伝統医療特集—6月号制作中!

3月の半ばを過ぎてから雪がちらつくなんて驚きです。季節の変わり目に不安定な気候が続きますね。体調も崩しがちなのではないで …

取材先で思わずハワイ気分!? 青い海と青い空を眺めながら、自然のもつ浄化パワーに癒されました

こんにちは、編集部Tです。 まだ6月だというのに、こんなに早くから暑くなるものでしたっけ!? 夏の到来がじりじりと迫るな …

「セラピーワールド東京 2024」明日10時スタート!

セラピーライフスタイル総合展『セラピーワールド東京2024』が、いよいよ明日11月29日(金)30日(土)に、東京都立産 …

新刊&新作DVD