〜思わぬ怪我に〜ホームセラピーで、擦り傷って治せますか?

投稿日:

こんにちは、編集部Tです。
朝からぼんやりしていたのか、そもそも注意力が散漫なのか、昨日出勤途中に転倒しました(笑)。と言っても一応何もないところで転んだわけではなく、道端に落ちていた輪っか状のPPバンドに足を取られたのですが……ポイ捨て、ダメ、絶対!ですね。

右腕を結構広範囲に擦り下ろしてしまったようでしたが、捻挫などはなくホッとしました(さすがに閲覧注意になりそうなので、写真のアップは自粛)。同僚のアドバイス通りしっかり流水で洗い、薬を付けてガーゼをして、となかなか見た目に大仰な感じでお恥ずかしいです(;^ω^ゞ

摩擦熱による火傷もあったのか、午後になってじんじん……。これは跡が残りそうだなあと考えていると、ふと「アロマテラピー」の名付け親であるフランス人の科学者ルネ・モーリス・ガットフォセも、火傷部位にラベンダー精油を塗布することで治癒が早まり、跡も残らず治ったというエピソードを思い出しました。もしかして擦り傷にも効くのかしら、ドキドキ。

そういえば生傷の絶えなかった幼少期、よく祖父母からは「よもぎを揉んで貼っておけば大丈夫」なんて言われていました。家庭の医学じゃないですが、自然の植物の力を借りる知恵は身近に溢れていた気がします。
現代でもホームセラピーでそんな知識と経験を活用している方は多いですよね。2020年12月号の本誌でも「ホームセラピスト」特集を大々的に組んで、7人のホームセラピストをご紹介しました。

この時「セラピストONLINE」でも『セラピスト版「おばあちゃんの知恵袋」60選』として、家庭でできるケースごとの心身対処法を60個どどーんと公開しました! ちょっとした不調時や咄嗟の心身トラブルに参考にしてみてください。(ちなみに擦り傷にはクレイセラピーが使えるというアイデアが。機会を見て試してみたいと思いました ^^)編集部T

おすすめ記事

アロマイメージ

8月18日(日)川西加恵さん書店イベント『アロマを選んでオリジナルしおりをつくろう~本と香りの幸せの出会い~』を開催!

書籍「予約のとれないサロンのとっておき精油とハーブ 秘密のレシピ」の著者で、日本ハーブソムリエ協会理事の川西加恵さんが、 …

何も考えずに、全てにおいて先回りし、提供してくれる接客

皆さんは、飲食店、ホテル、サロンなど、宿泊業や飲食・生活関連のサービス業で、どのようなことに感動しましたか? 以前、セラ …

<特別セミナー&無料講演>2日間の登壇講師を一挙公開!

11月29日(金)30日(土)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で行う「セラピーワールド東京 2024」では、約60の …

新刊&新作DVD