行ってきました!「第16回 ライフ​スタイル Week 夏 2021」フォトレポート

投稿日:2021年7月1日

こんにちは。編集部のMBです。
6月30日(水)~7月2日(金)の3日間、 東京ビッグサイト(青海展示棟)にて開催中の展示会「第16回 ライフ​スタイル Week 夏」に行ってきました!

本展示会は「国際文具・紙製品展」「国際ベビー&キッズ EXPO」「DESIGN TOKYO」「国際ヘルス&ビューティグッズ EXPO」「国際インテリア雑貨 EXPO」「ファッション雑貨 EXPO」「テーブル&キッチンウエア EXPO」「インテリア雑貨 EXPO」「国際サステナブルグッズ EXPO」の9つの展示会を総称したイベント。各分野の新製品や話題のサービスが一堂に会するほか、業界動向や事例が学べるセミナーも開催され、販路開拓として人気の商談会です。ちなみに、昨年の来場者数は16,817人となっています。

さて、こんな盛りだくさんの本展から、セラピスト読者の皆様が気になりそうなモノを少しだけピックアップしてフォトレポート! 

 

・撚糸技術が作り出した! 髪も肌も傷つけないふわふわタオル
木曽三川の水に恵まれた地で創業し半世紀の浅野撚糸(株)が、世界初の撚糸技術で開発した特殊糸を使用したタオル「エアーかおる」。水溶性の糸と綿の糸を撚り合わせたあと(撚糸)、水に浸けて水溶性の糸を溶かす。そうすることで糸の間に隙間ができ、綿糸が撚りを戻そうと反動で膨張しその間にたっぷり空気を含むのだそう。そのため、他のタオルにはない吸水性や速乾性、ふっくら感が実現。パイルが立ってるため拭ききれがよく、また毛羽立ちが少ないのも特徴とのこと。
“タオルでサロンの差別化”というのも、アリではないでしょうか!

第16回 ライフ​スタイル Week 夏あ

 

・医療メーカーがフェムケアに参入! 膣ケアでエイジレス
近頃話題の「フェムケア、フェムテック」というキーワード。そんな中注目を集めていたのが、再生医療メーカーのバイオプロポーザ社が開発した膣ケア専用商品の「BIOジェル」です。これまでの膣洗浄製品とは違い、ケアが目的なのが特徴。タンポン感覚&ワンプッシュで膣内に挿入するジェルは膣内環境と同じ弱酸性。弱酸性に保つことで菌の侵入や繁殖を防ぐ。ニオイやかゆみの予防にもつながるのだそう。
“年を重ねると気になるお顔の老化は膣にも原因があるかもしれません”とのこと。かなり気になります……!

第16回 ライフ​スタイル Week 夏え

 

・絵が香る! 100%天然のエッセンシャルオイルを混ぜた絵の具

アロマ・フレグランスを製造販売するGRASSE TOKYO(株)が開発した「香の具(kanogu)」。香の具は、100%天然のエッセンシャルオイルと塗料を混ぜ合わせた絵の具で、絵を塗りながら香りを楽しめるだけでなく、色を混ぜるように新しい香りを生み出すことができるのがユニーク。香りは、ゼラニウム(あか)、ジュニパーベリー(あお)、イランイラン(きいろ)、パチュリ(みどり)、オレンジ(だいだい)、ラベンダー(むらさき)、シダーウッド(ちゃいろ)、ユーカリ(しろ)、ブラックペッパー(くろ)の9種。
“天然の香り”を感謝の気持ちと共に絵葉書にして贈れば、とっても印象的!

第16回 ライフ​スタイル Week 夏z

・苔は癒し!? 枯れない&お世話不要の“インテリア苔”
プリザーブドフラワーの手法でつくされた枯れない苔=「苔プリ」((株)そらーる)。本物の苔に特殊な保存加工を施して自然な風合いに色染めしたもので、苔本来のふわふわな素材感を手入れなしに3〜4年ほど楽しめるそうです。壁面装飾や情景素材として使用すれば、森の奥の小屋にいるかのよう⁉︎ サロンの看板やメニューパネルとしても使えそうです。なぜかわかりませんが「苔」って癒されますよね……。最近は特に外国のかたからの問い合わせが多いとのこと。

第16回 ライフ​スタイル Week 夏お

第16回 ライフ​スタイル Week 夏おお

 

・口腔内は敏感! “泡立ち悪い=身体と環境に優しい”ハミガキ
毎日使うハミガキこそ、安全・高品質な物を使うべき。そんな思いから、アトピー、アレルギーの方のためのスキンケア商品を開発してきたマーガレット・ジョセフインが作ったのが、身体と環境に配慮した「ブレスパレット」です。敏感な口腔内のために、一般的な歯磨き粉に使用される「合成界面活性剤」「発泡剤」「アルコール」「着色剤」を含まないのが最大の特徴。また、目を惹くのが「あまじお、一番摘み緑茶、シナモン、ドリアン、パンプキンプリン、梅酒、ぜんざい、唐辛子、モンキーバナナ」など、ユニークな64のフレーバーが用意されていること。それぞれ容器にはアルファベットや数字、記号が割り振られているので、「メッセージ」として活用することも! ナイスアイデア!

第16回 ライフ​スタイル Week 夏jj

 

ここに紹介したのはほんの、ほんの一部。そのほか、文具やカトラリー、インテリア、ベビー用品やファッションアイテムなどが勢ぞろい。明日(7月2日)まで開催されているので、気になる方はぜひ会場に足を運んでみては(公式サイトより無料入場券申請可能/一般の方の入場不可)。

「第16回 ライフ​スタイル Week 夏」
会期:2021年6月30日(水)〜7月2日(金)
会場:東京ビッグサイト(青海展示棟)
主催:リード エグジビジョン ジャパン 株式会社

(詳細は公式HPにてご確認ください)

 

【関連記事】
・「発見!アロマ&ハーEXPO 2021」2021年12月17日(金)・18日(土) 開催!
・「和精油」をもっとよく知るためのオンラインショップOPEN!

おすすめ記事

【バリ島、最新スパ事情】ヒーラー中島由美子が感じた「神の島、バリ島での気づき」

10代の頃から、「いずれ世の中はスピリチュアルな価値観が当たり前になる」と予見し、約40年間国内外のスピリチュアルの指導 …
THERAPYWORLDTokyo

【THERAPY WORLD Tokyo 2022のご案内】有料セミナーのお申し込みがスタートしました!

【THERAPY WORLD Tokyo 2022のご案内】 有料セミナーのお申し込みがスタートしました! https: …

10月号がもうすぐ発売(9月7日)。第1特集は三大精油、第2特集は家族がテーマ

家族の問題が起きたとき、誰かを悪者にするのではなく、家族がお互いを尊重し、同じ方向を向いたとき、解決の糸口が見えてくる… …

新刊&新作DVD