アロマ&ハーブで、季節を爽やかに過ごす 手作りコスメでナチュラルスキンケア

自然の優しさを知ったら、もうケミカルなコスメは使えない―そんな声をよく聞きます。

アロマやハーブなどの自然の素材でスキンケアコスメを手作りすると、

ホームメイドケーキのような“温もり”も加わって、

さらに肌が喜ぶように感じられるから不思議です。

 

この記事では、 日差しが強くなり、

アウトドアの活動も増える夏のためのスキンケアコスメとして、

UVスキンケアオイル、虫さされジェル、デオドラントパウダーのレシピを紹介。

日本の草分け的ハーブ専門店「グリーンフラスコ」の奥立そのみさんに作り方を伺いました。

 

【2016年6月号掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

オーダーメイド・メニューで結果も顧客満足度もアップ!

お客さまが10人いれば10通りあり、 同じお客さまでも毎回異なるのが身体の状態です。 そこで求められるのが、その時々の主訴や悩みを素早く察知し、メニューに反映する力。 個人サロンの成否には、提供するメ …

子どもたちの、心からの笑顔と安心のために。 子どもも大人も、「箱庭遊び」を始めよう!

砂が入った箱の中に、気になる人形や玩具を配置していく「箱庭療法」。 そのときの深層心理を表し、心を整理するとして、世界中で行われている心理療法です。 「ののにわ☆こどもスペース」を主宰する遠藤美知子さ …

静かに揺れる灯りで、お客さまに くつろぎのひとときと特別感をもたらそう!

セラピーサロンを彩るキャンドルの魅力 キャンドルの灯りは心身をリラックスさせる効果があるといいます。 セラピーサロンでキャンドルを効果的に使用すれば、 お客さまに対する「癒し」をより高めることができる …

自分らしく生きられる場所を探してーーセラピスト・コミュニティに住む 伊豆、安曇野

セラピストがなぜか多く移り住む土地、というものがあります。 それは、東京の一等地だけではなく、地方であることも多いようです。 セラピストとして、どの地に根を下ろすか。 人の心と身体をケアする仕事に携わ …

こだわりの蒸留法から品質管理。ブルガリアの最新レポート セラピーの力を高める、 ダマスクローズが生まれるまで

甘く癒される香りと、優れた癒しの力から、人気のローズ精油やローズウォーター。 中でも、ブルガリアのダマスクローズ製品は、世界的な品質の高さを誇ります。 どのようにして優れた製品が生まれるのか、アロマセ …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

人生経験は無駄じゃない! セラピストの活動に活きています! 40代、50代で、セラピストになろう!

現在発売中の「セラピスト6月号」、第1特集は「40代、50代でセラピストになる!」です。   40代、50代で …

「サロンの人気メニュー50選」掲載! 受けてみたい? 学んでみたい? あなたは、どっち??

現在発売中の「セラピスト8月号」。 その第2特集は、「サロンの人気メニュー50選」です。     セ …

憧れのセラピストの1日の過ごし方、覗き見してみませんか?

こんにちは、編集部Tです。 師走目前ですが、毎年恒例の年末進行でそろそろ慌ただしくなってまいりました。今週は祝日スタート …

新刊&新作DVD