
頭痛の原因が足にあった!
腹部の筋肉の異常は首へのアプローチで解消する――。
近年、身体各部の筋肉は筋筋膜でつながっており、互いに影響し合っていることが分かってきました。
この構造を理解することにより、施術のスタイルはこれまでと全く違ったものになるのです。
トーマス・マイヤース氏が考案した「アナトミートレイン」を、セラピストがどのように活用すべきか、國分利江子さんが解説します。
【セラピスト2019年6月号 掲載】
頭痛の原因が足にあった!
腹部の筋肉の異常は首へのアプローチで解消する――。
近年、身体各部の筋肉は筋筋膜でつながっており、互いに影響し合っていることが分かってきました。
この構造を理解することにより、施術のスタイルはこれまでと全く違ったものになるのです。
トーマス・マイヤース氏が考案した「アナトミートレイン」を、セラピストがどのように活用すべきか、國分利江子さんが解説します。
【セラピスト2019年6月号 掲載】
女性ホルモンのための栄養素と、心の取り扱い方 “本能”で食べれば、女性ホルモンはととのう!
第1特集 サロン緊急事態に生まれた、新しいセラピスト・スタイル Introduction はじめよう! 新しいサロンスタイルを。
あなたのアロマの資格をもっと活かしてみませんか? 達人がHowtoを伝授「ワークショップ」を開催しよう!
症状、ストレス、気質が一目瞭然の見立てメソッド「足裏分析」 指導 リフレクソロジスト1年目でも 出来る!足の読み方実践法
無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。
ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。
【NEW RELEASE】好きなこと、変わりたいことを見つけて 幸せを天職にする
4月13日・14日「美と健康セミナー」に、はせくらみゆきさん登場