What's New!
-
2011/11/30
塗りたい! クレイ(泥)セラピー!
クレイセラピーの取材をしてきました!来年1月発売の2月号に掲載です。10月号から連続で取材しているので、クレイにはだいぶ詳しくなってきましたよ......!発売はちょっと先ですがお楽しみに☆ 最近食べ過ぎなので、私もクレイでデトックスしたい。。。思う存分クレイを塗りたくってくれるサロンがあれば教えて ……
-
2011/11/30
セラピスト2月号企画「キャンドルを取り入れたセラピーサロンの提案」取材
『セラピスト』 2012年2月号(1月7日発売)詳細情報はこちらから ……
-
2011/11/24
あのマミ レヴィさんに取材!
こんにちは!セラピスト編集部マツウラです。23日(祝)は良いお天気でしたね~。表参道の「生活の木」で行われたマミ レヴィさんのセミナー取材に行ってきました!マミ レヴィさんと言えば......日本のアロマ黎明期に発売された書籍が有名ですよね。「マミ・レヴィのアロマテラピー」私たちが取材でお会いするセ ……
-
2011/11/21
内臓って大切!
こんにちは!編集部の諏訪です本日、「セラピスト2月号」の特集の取材に行って参りました。取材させていただいたのは、池袋にある人気の治療院宮坂治療院体の仕組みを知り尽くした院長様の話に、ライターさんと私は釘付け!!!体と心の繋がりや、体の仕組みを教えていただき、改めて感動しました。また、内臓の大切さも実 ……
-
2011/11/18
シアン化合物0%、信頼を裏切らない万能オイル
専用圧搾機を使うため不純物混入がゼロに! 通常、混ぜ物なしのアプリコットカーネルオイル(杏仁油)は、世界にも流通していません。多くは、アーモンドやサクランボの種などを混ぜて圧搾したものを、杏仁の代わりとして代用しているのです。その理由は、「シアン化合物」の存在で ……
-
2011/11/18
自然の恵みを利用したオイル「生の椿油」
古くは「万葉集」「日本書紀」にも登場するほど、日本人は椿を化粧品として身近な存在に置いていました。日本女性の象徴であるつややかな髪やきめ細かい肌は、椿から生まれた、といっても過言ではありません。そんなツバキ油の素晴らしさを存分に活かし、非加熱で何度もろ過を重ねた無色透明の ……
-
2011/11/17
手づくり石けんの魅力♩
こんにちわ~(・∀・) 編集部の諏訪です先日、「手づくり石けん」の取材に行かせて いただきました!お話をお伺いしたのは、ハンドメイド石けんマイスター協会の小知和ゆうさん。取材場所に入らせていただいた瞬間、とーーーーーっても良い香りが部屋中に広がっていました。こんな素敵な香りの石けんが、お風 ……
-
2011/11/16
セラピーを普及する、様々な活動のかたち。
11月6日に、社団法人日本アロマ環境協会が主催する、第25回アロマテラピー検定が開催されました。 毎年5月と11月に、全国各地で実施しているアロマテラピー検定。 今回の受験者数は2万人を超え、過去最大となったそうです。 協会では、さらに上位の資格も設けていますが、最近、その有資格者に話を伺う ……
-
2011/11/15
レンジ対応「ホットパック」遠赤美人
湯たんぽより簡単・お手軽、レンジで"チン♪"するだけで遠赤外線が出るから 体の心からポッカポカ! 遠赤美人とは 『遠赤美人』は、レンジでチンするホットパック。『遠赤美人』に内蔵されている特殊セラミックからは、遠赤外線が放射されるから、体の芯からポカポ ……
-
2011/11/14
フラワーエッセンス取材中!
こんにちは!セラピスト編集部マツウラです12月号が発売になったばかりですが、編集部は来年1月7日発売の2月号制作中です。セラピスト2月号の第2特集は「フラワーエッセンス」。編集部に入るまではまったく聞いたこともなかったフラワーエッセンス。ランチの時に小ビンを取り出し、コップに垂らす先輩の怪しい行動を ……
-
2011/11/11
「飲む点滴」! 甘酒レシピ
セラピスト編集部マツウラです。今週は急に寒くなりましたね~。さらに今日は雨も降って、12月並の気温だとか!体調管理をきちんとしないと風邪引きさんが続出しそうです。。。先日、スーパーで偶然見かけた「甘酒」を購入してみました。甘酒って、神社やお寺、山の売店などでしかいただく機会はありませんよね。紙コップ ……
-
2011/11/10
香港・台湾・日本を中心に大活躍中!アリス先生のSRT&SpRを体験しました!
こんにちは!セラピスト編集部の諏訪です昨日、非常に貴重で素晴らしい体験をさせていただきました。10月に発売されました、「人生が好転する運命のセラピーを見つける本 セラピーオールガイド2012」の中で紹介させていただきました、これまでの人生を大きく変えていけるという、『魂のセラピー SRT&SpR』の ……
-
2011/11/09
逆マタニティトリートメント!?
こんにちは!セラピスト編集部マツウラです。先日、とても貴重な体験をしました。妊娠5カ月のセラピストさんにトリートメントをしていただいたのです!ボディは椿オイル、ヘッドマッサージはクロモジの精油というまさにセラピスト12月号の「日本生まれの精油とハーブ」♪そのセラピストさんは、数年前に取材した際「アロ ……
-
2011/11/09
BioFach Japan オーガニックEXPO2011
……
-
2011/11/09
アロマテラピーフェア2011 &「アロマの日」記念イベント2011
……
-
2011/11/08
ハーブティーにハマっています!!
こんにちは!かなりお久しぶりに書かせていただきます、編集部の諏訪ですというのも、以前使用していたパソコンがブログを書いている最中に壊れてしまう・・・などのアクシデント等がありまして。ようやく新しいPCに慣れてきました!季節はもう秋ですね。というか、もうすぐ冬ですね。暗くなるのが早くなってきました。そ ……
-
2011/11/07
ローズガーデンに行きました
セラピスト編集部マツウラです。週末、なんとなくローズティーを飲んでみたら手やデコルテがすべすべになっていました!ハンドクリームで膜を貼ったのとは違う、内から湧き出るしっとり感!ヤミツキです。こんな風に、理解しているようでしていないアロマやハーブの作用がまだまだたくさんあるんだろうな。。。ちょっと反省 ……
-
2011/11/04
「日本生まれの精油とハーブ」「美容メニュー」12月号発売間近!
こんにちは!セラピスト編集部マツウラです11月3日は「アロマの日」。プランタン銀座で行われたイベントでは、「セラピスト」12月号が先行販売されました!奇数月7日発売の「セラピスト」ですがこの号だけは3日に「フライングゲット」できるのです!第1特集は「日本生まれの精油とハーブ」海外からのアロマセラピー ……
-
2011/04/16
アロマテラピーインストラクター試験対策問題集 総仕上げ Part3
$(function(){ questionlist = new Array(); answerlist = new Array(); explainlist = new Array(); //問題 questionlist[0] = "スイート ……
-
2011/04/16
アロマテラピーインストラクター試験対策問題集 総仕上げ Part2
$(function(){ questionlist = new Array(); answerlist = new Array(); explainlist = new Array(); //問題 questionlist[0] = "イネ科の ……