「 仕事 」 一覧
-
-
東京五輪開催の裏で起きている、「見本市 中止問題」を解決しよう!
セラピー・エステティック業界も沢山の見本市を開催、多くの来場者を集めている 2兆円の損失を防ぐために、賛同業界団体・企業を募る 2020年に開催される「東京オリンピック・パラリンピック」。その影響が …
-
-
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 2001年に創刊いたしました「セラピスト」本誌は、今春17周年を、そして11月には通巻100号を迎えます。 ↑こちらは1月6日に発 …
-
-
食から健康で美しく! 美しくなるフードセラピーvol.5が発売!
こんにちは〜 関東各地では紅葉が見頃を迎えてますね。 東北や日本海側では雪がかなり降り積もっているそうですね。 私は、エアコンの暖房が苦手なので、 湯たんぽで暖をとる毎日です。 みなさんも風邪を引かな …
-
-
セラピスト12月号で「看取りのケア」を取材し、自身の家族を考える
現在発売中の「セラピスト12月号」で、「看取りのケア」を行う真謝清美(まじゃきよみ)さんを取材しました。 真謝さんは、看護師のキャリアを経て、15年前に神奈川県川崎市で在宅介護の会社を起こします。 以 …
-
-
11月7日に発売する「セラピスト12月号」の編集作業が、大詰めを迎えています。 今号でも、たくさんのセラピストさんにお話を伺いました。 いつも、取材を受けていただく度に、情報を惜しみなく提供していただ …
-
-
昨日、日本アロマコーディネーター協会(JAA)が主催する「いやしの祭典2017」が、東京会場で開催されました。 会場に訪れたアロマセラピストやコーディネーターたちは個性豊かな方々が多く、 その様子は、 …
-
-
『お客様も編集者も会いたくなる!』「予約」と「取材」が絶えない、セラピストになるには?
日本アロマコーディネーター協会が主催する「いやしの祭典2017」が、東京・大阪の各会場で開催されます。 東京会場は、10月1日(日)に東京都品川区の大崎ブライトコアホールで行われますが、当日のプログラ …
-
-
セラピストがクライアントと接する際に最も重要なことは、「聴くこと」です。しかし、「聴く」と一口に言っても、クライアントのタイプは千差万別。マニュアル通りに進められるものではありません。現在発売中のセラ …
-
-
9月7日に「セラピスト10月号」が発売いたします。 今号の第1特集は、「アロマの心理学」。 第2特集は、「セラピストの聴き方、話し方」です。 この第2特集では、コミュニケーションのプロに、自然体でコミ …
-
-
雑誌「セラピスト」の取材で、様々な方にお会いします。 そこで聞くことができる、1人ひとりの「セラピスト人生物語」が、とても興味深く、大好きです。 自身がセラピーに助けられ、いつかそのセラピーで、多くの …
-
-
今日から6月。 会社や学校は、猶予期間があるものの、衣替えの時期ですね。 とはいえ今年の5月はとても暑かったため、既に夏の装いで活動している方が多いようです。 セラピスト編集部も、汗をかきつつ連日、取 …
-
-
2017/05/18 -
ビューティーセラピー, 仕事, 取材日記・後記5月15日から17日までの三日間に渡り、国際総合ビューティ見本市「ビューティーワールド ジャパン」が開催されました。 今年は20年目の節目となる開催で、来場者は過去最多の7万人を超えたそうです。 毎年 …
-
-
元テレビ東京アナウンサーで大正大学客員准教授の大平雅美さん。 接客のスキルアップを目指せる! 元テレビ東京アナウンサーで大正大学客員准教授の大平雅美さんによる「お客さまに愛される接し方・話し方」講座 …
-
-
人気ベストセラー作家のいつかさん。 人気作家に仕事や家族の悩みを直接相談できる! 自己啓発書、ビジネス書や恋愛エッセイなどで、累計販売部数50万部を超える、人気ベストセラー作家のいつかさんによる「個 …
-
-
5月6日に「セラピスト6月号」が発売いたします。 特集は、「脳セラピーで、治る!」「セラピストのマネー講座」の2つです。 今号は、座談会や対談も充実しています。 まず、調香師兼アロマセラピストの太田奈 …
-
-
こんにちは。 セラピスト編集部の林です。 新緑も美しく、風もあたたかくて、良い季節ですね。 明日からお休みですが、娘と一緒にどこに行こうか思案中です。 新宿の「プーク劇場」に行ってみたいのですが、2歳 …
-
-
「セラピスト6月号」(5月6日発売)「マネー講座特集」の1つとして、 全国のセラピストたちに、アンケート調査を実施しました。 たくさんの方々にご協力いただきまして、誠にありがとうございました! その結 …