おのころ心平のプロフェッショナル対談
「人は、不滅の魂と叡智の身体を持っている!」

聞き手
セラピスト歴26年
おのころ心平さん
 ×
ゲスト
統合催眠療法家&日本の神様カード著者
大野百合子さん

独自の視点や世界観を持ち活躍しているセラピストや治療家と対談し、「癒しとは何か?」や「世界観の作り方」に、セラピストのおのころ心平さんが迫っていく本連載。
第4回目のゲストは、セラピスト歴約30年、前世療法、インナーチャイルドセラピー、ゲシュタルト療法などを組み合わせたセッション「統合催眠療法」を行うほか、大人気となった『日本の神様カード』の著者でもある大野百合子さんです。
一体、どのような話が飛び出すのでしょうか!?

【セラピスト2019年12月号 掲載】

おのころ心平先生について、もっと知りたい方は、
書籍「自分を癒し、人を癒す セラピーが11割」をご覧ください!

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

聖地ハワイのセラピスト・ライフ

セラピストには、”なぜか縁のある国”というものがあります。 タイが好きであったり、ドイツに懐かしさを感じたり、 イギリスによく訪れていたり……。 けれど …

小顔、シワ、目元パッチリ…多くの悩みを改善「かっさ美点マッサージ」

ゴッドハンドとして知られる、エステティシャンの田中玲子さん。 田中さんといえば、「美点マッサージ」でおなじみですが、美を導くツボである「美点」と、かっさを融合した「かっさ美点マッサージ」も行っています …

アレンジ自在のメディカルハーブ 「ハーブチンキ」を知る、作る、使う

ハーブチンキは、アルコール度数の高いお酒にハーブを漬け込んでエキスを抽出したもの。 そのため、ハーブティーや精油にはない有効成分をたっぷり含んでいるのが魅力です。 欧米では一般的ですが、日本ではまだ知 …

中枢神経を刺激する顔の反射療法 フェイシャルリフレクソロジー

「フェイシャルリフレクソロジー(顔神経反射療法)」というセラピー、 ちらほらと、その名前を聞いたことがあるのではないでしょうか? これは、脳に近い顔にアプローチする施術のことで、さまざまな不調を軽減す …

プロに教わる「とっておき」! SNS映えさせる サロンの魅せ方、写し方

WEB全盛期のいま、サロンも発信力が重要。 特にサロンの雰囲気やセラピストのイメージを 想起させるために、「写真」は有効な手段です。 そこで、より魅力的にサロンを撮影するポイントを、 本誌でも活躍のプ …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

偏頭痛の原因が、実は足の裏にあった!? 解剖学で新たな発見!

セラピスト誌の連載企画、「筋解剖学レッスン」でお馴染みの、國分利江子さん。現在発売中の2月号では、その連載を一回お休みし …
沢にチンダル現象

連休に自然を感じてきました。…発見!アロマ&ハーブEXPO『第2回 クラフトコンテスト』作品募集開始!

セラピスト10月号では「発見!アロマ&ハーブEXPO『クラフトコンテスト』開催! 植物に触れ、知識深まる クラフト作り」 …

これからの未来は、“こころ”と“からだ”を一致させるためのからだづくりを。ボディケアジャパン行ってきました!

こんにちは〜。 セラピスト編集部のHです。   台風、地震と災害が続いています…。 被災された皆様に、心よりお …

新刊&新作DVD