デスクワークと冷房による足のむくみ? リンパマッサージで血流をスムーズにすると、免疫アップ効果も狙えます!

投稿日:2020年6月17日

こんにちは、編集部Tです。
早くも暑い日が続いていますが、社内は冷房が効いていて快適♪ なんて思っていられるのも夕方までで、夜にかけてはズーンと足がむくんでしまいます。座りっぱなしのデスクワークで血流が滞っている身体に、冷えも加わってのWパンチ。帰宅中もなんだか足がゴワゴワ、モソモソ? どうにも重たい不快な感覚……女性の多くが経験している症状ではないでしょうか。

先週ちょうど取材でリンパマッサージを行うセラピストさんの元へ伺ったとき、左足だけ試しに施術体感させていただいたのですが、これが激痛で(泣)。お恥ずかしながら鼠蹊部なんて身をよじるレベルで、あまりの呻きっぷりにみなさん失笑されていました。。。つまり、それだけ滞っているということが証明されてしまったわけです。取材後に、セラピストさんから「竹田さんのリンパ流したい」と言っていただき有難いやらお恥ずかしいやらでしたが、一回流すとセルフの効果も絶大になるとということでした。老廃物が流れ、血流がスムーズになれば、免疫アップにも効果があります。そういった意味でも、改めて手技の偉大さを実感させていただきました。

実は免疫力やリンパについては『セラピスト』誌でも、2015年4月号にて特集していました。メカニズムやポイントなどを詳しく解説した内容となっており、今だけその特集記事を16P分にわたって試し読みいただけます! 興味のある方は下記URLよりご覧ください。
https://www.therapylife.jp/special/meneki-up/
また『セラピスト』ではこれまでにたくさんの自然療法や手技の特集を組んできました。気になる特集号があれば、web上でバックナンバーを購入いただくこともできますので、人の身体や癒しの仕組みについて、今知っておきたい情報収集にもぜひご活用ください。
編集部T

おすすめ記事

no image

簡単診断!ネガティブな感情から分かる、カラダのこと

誰しもが抱えてしまう、ネガティブな感情。一般的には性格や環境、ストレスが原因だと考えられていますが、マクロビオティックの …

新たな時代の始まりに感じたこと。セラピスト・デビューにあたって、身につけておくべきこと

新年度を迎え、街には今年も初々しいスーツ姿の人たちが溢れています。     この時期、セラピストやエ …
ヨガ ②

4月19(金)・20(土)・21(日)の3日間、「オーガニックライフTOKYO 2019」開催!

4月19(金)・20(土)・21(日)の3日間、今年で6回目を数える「オーガニックライフTOKYO」が、東京・3331 …

新刊&新作DVD