近くのベーカリーにハロウィン限定商品が並んでいました。…季節ごとの学びを深めませんか?

投稿日:

 こんにちは、編集部のSです。

 先日、珍しくグーグルマップからメールが届きました。内容は、いつ投稿したのかも忘れてしまっている編集部近くのベーカリーの写真が、15,000回以上も閲覧されたそうです。(…正直言って、なぜそんなに閲覧されたのか分かりませんが。。。)

 私はパン好きで、編集部の周辺だけでも7軒のパン屋(ベーカリー/ブーランジェリー)をチェック済み。その内の1軒がそこです。

 散歩中などに、パン屋を見つけると つい引き寄せられてしまうので、記録は残していませんが、これまでかなりの数のパン屋に立ち寄ったと思います。

 私が初めて入ったパン屋でよく買うのは、「クロワッサン」か「その店のお勧め」。

クロワッサン

お店の雰囲気が“本格志向(ヨーロッパ志向/伝統志向)”だと思ったら「クロワッサン」を選び、“独自色が強い”と思ったら「推し」を聞きます。お腹に余裕があれば、もう1〜2種類くらいは買うことが多いですが、この時期にいろんなパン屋さんで期間限定商品として見かけるようになるのが「ハロウィン」に関連するパンですね。

 先日、ランチタイムに立ち寄ったパン屋でも、ハロウィン関連商品がいくつか並べられていました。ハロウィン関連商品では、そのほとんどがスイーツ系商品なのでランチ(食事)向きではないですが、デザート用に「カボチャのマフィン」を選びました。

カボチャのマフィン

 さて、“ハロウィン”といえば 現在発売中の「セラピスト10月号」で掲載している特別企画「発見!アロマ&ハーブEXPO『クラフトコンテスト』開催! 植物に触れ、知識深まるクラフト作り」でハロウィンをテーマにしたクラフト作りを紹介・解説しています。

 普段、忙しく過ごしていると つい見落としてしまいがちですが、その時季その時季に さまざまな行事があるものです。季節や植物に触れて学びを深めてみませんか?

 そして、現在「第2回 アロマ&ハーブ クラフトコンテスト」の作品を募集中!! 詳細は、クラフトコンテストの特設ウェブサイトでご確認ください。

ハロウィンクラフト

おすすめ記事

セラピスト編集部ブログバタフライピー

いつものハーブティーを涼しげなものに変えてみました。ブルーなお茶の正体は?

梅雨だというのに、ここ数日、東京は晴天続き。毎朝の犬の散歩も、7時を過ぎると少し汗ばむほどの陽気です。そこで今日の朝は、 …

「ダイエット&ビューティーフェア」開催迫る! セラピスト・エステティシャンのための各種セミナーや、施術体験会も実施!

9月10日(月)〜12日(水)の3日間に渡り、第17回「ダイエット&ビューティーフェア」が東京ビッグサイトで開催される。 …
no image

今年もっともお世話になった精油「ジャンボ タオ」byタオアシス

こんにちはー。セラピスト編集部の諏訪です。 信じられないことに、もう12月なんですね。2013年も、あとちょっと。毎年毎 …

新刊&新作DVD