毎日「湯たんぽ」使ってます!

投稿日:

こんにちは~
セラピスト編集部の諏訪です。

日に日に寒くなる毎日。
耐え難いです。
でも耐えなきゃ・・・・。

編集部では現在、次号の取材等をしております~。
私はこないだ打ち合わせで、神保町にある鍼灸院「うさぎ堂」に伺いました。
店内はうさぎグッズ一色!
とてもとても可愛い鍼灸院でした。

「冷え」について色々と伺ったのですが、
色々なことが自分に当てはまりすぎて、正直、震えました・・・。
冷えが原因で、あんな病気こんな病気になったのかもしれません。。。

とうことで、うさぎ堂の山本綾乃先生が監修した「湯たんぽ」を毎日活用し、
デスクに向かう時もお腹の上に乗せたり脚の上に乗せたりしながら、
冷えきった身体をあたためております。
この「冷え症」につては次号で詳しくお伝えするので、しばしお待ちくださいませ。
余談ですが、お灸もはじめました!
お灸の匂いは好きなのですが、うちの猫ちゃんが煙と匂いが苦手そうなので、
煙の出ないタイプのもので・・・

12_11_09.jpeg

さてさて。
みなさまは最近どんな映画を見ましたか?

私は相変わらず、週1映画館を続行しております。
最近観たのは、かなりマニアックですが、ロジャー・コーマンプロデュース映画を
週変わりで上映している『続・夜コーマン帝国』の2作品です。
春に上映されていた『ロックンロールハイスクール』がおもしろ過ぎて涙を流したので、
今回も仕事後に小走りで劇場に向かいました!

観た2作品は・・・
「デススポーツ」
「禁断の惑星エグザビア」です。

2作品の詳細を書こうと思ったのですが、セラピーからかけ離れ過ぎてしまうのでここまでとします。

さてさて、気を取り直して。
最近観た映画で、真の感動の涙を流した映画は「北のカナリアたち」。
これは!やばかった!
めっちゃ泣きました。
こんなに集中して映画みたのは久しぶりでした。

北海道の風景がキレイ過ぎて鳥肌が立ちました。
そして、出演されている役者さんたち、豪華過ぎます。

吉永小百合さんがあまりにキレイで、
ファンになってしまいました。母世代がみんな大好きなのも納得!
何か映画を観ようと思っている方、「北のカナリアたち」かなりおすすめです。

今月は「チキンとプラム」と「桃さんのしあわせ」が観たい!
ちなみに、現時点で今年BEST映画を選ぶとしたら・・・・
「サニー 永遠の仲間たち」です。
もう一回みたいなー。
あ、ボブ・マーリーのドキュメンタリー「ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド」もおもしろかった!

ではでは、良い週末をお過ごしくださいませ~

諏訪

おすすめ記事

「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」、無料聴講できる「メインステージ」にも注目!

「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」では、有料のセミナー&ワークショップ以外にも、無料聴講できる「メインステージ」 …
自然療法フェスティバル

「賢く生きる女性のための 自然療法フェスティバル」開催 講演とセラピー体験イベント大盛況!

 自然療法の国際総合学院IMSI が主催する、「賢く生きる女性のための 自然療法フェスティバル」が、12月7日(土)に東 …
no image

打ち合わせにて。

こんにちは〜。セラピスト編集部のはんざわです。 セラピスト4月号が先週発売となりました。毎号お仕事をさせていただくたび、 …

新刊&新作DVD