「タイ古式マッサージ」はマッサージか、ヨガか⁉︎

投稿日:

こんにちは、タイがマイブーム中の編集部Mです!

雑誌セラピスト4月号のタイ特集を編集していて、以前に、「タイ古式マッサージ」を受けたことを思い出しました。

あの体験はなんと言ったらいいか…外から見たイメージとしては、運動部がやる「2人組のストレッチ」が近いのですが、ストレッチのように無理やり身体の一部を伸ばすのではなく、身体全体が気持ち良く伸びるんです。

また、「二人ヨガ」とも言われているように、セラピストと施術される人の呼吸を合わせることがとても印象的でした。「呼吸を合わせてください」とか言われるわけでは全くないのですが、自然と合うようになるんですよね。

気づくと、「あれ、こんなに可動域あったっけ?」と驚くぐらいに自然に伸びました。個人的には、整体と指圧とヨガがミックスされたようなイメージが近いのですが、歴史的にもあながち間違っていないようです。

「タイ古式マッサージ」は、心身ともに、セラピストへ委ねている度合いが大きいように感じます。
アクロバティックなイメージもあるためか、なんとなく手が出ないというお声もありますが、ぜひ一度試してみることをおススメします☆

編集部M

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
→@therapist_bab
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo」
→@aromaherb_expo
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

「セラピーワールド東京 2023」でアロマ・ハーブ・アートセラピーを体験しよう!

10月6日(金)7日(土)に開催する「セラピーワールド東京 2023」では、50の有料セミナーと、10の特別講演&イベン …

東洋医学のオラクルカードで自然のリズムにのる!『陰陽五行開運カード』出版記念トークイベント8月30日(木)開催!

かつて恵比寿を中心に複数の高級サロンを経営し、リーマンショックによって、自己破産の道を辿ったという、日本フットセラピスト …

セラピスト誌15周年記念特別セミナー開催!

こんにちは。 セラピスト編集部の田中です。 昨日7月24日に、セラピスト誌15周年記念特別セミナーが開催されました! 編 …

新刊&新作DVD

S