110ものツボがある「耳」にアプローチする、「耳ツボセラピー」をご存知ですか?

投稿日:

セラピスト本誌でも度々紹介している「ツボ」。オルトリートメントやフェイシャルトリートメントなど、様々なセラピーと融合できることから、セラピストの皆さんが学びたいと思うメソッドと言えるでしょう。
ご存知のように、全身にはたくさんの「ツボ」があり、その数はおよそ360とも言われています。もちろんすべてを覚える必要はなく、よく使う「ツボ」を理解して、都度活用するケースが多いようです。
この全身に分布する360ものツボ以外に、約110ものツボがある部分に存在していることをご存知でしょうか?
その部位とは、「耳」です。

耳には、全身の各部位や臓器に対応した「ツボ」があります。その中には「万能のツボ」と呼ばれるものも存在しますが、様々な症状に合わせて必要なツボを選びアプローチすることが望まれます。
現在発売中の「セラピスト6月号」では、サロン&スクール「MokuOLA」を主宰する白髭ゆかりさんが、この「耳ツボセラピー」の特徴や施術の方法を紹介しています。

編集部I

おすすめ記事

セラピスト2018年10月号「ファミリーセラピーで解決! 家族の問題」特集連動記事
親子の心が通い合う、セラピー的子育て

セラピスト2018年10月号の第2特集では、「ファミリーセラピー」として、家族が仲良くなるためのヒントや、家族問題を解決 …

私たちと一緒に、美と健康の情報を届けてくれる、雑誌「セラピスト」のライター・編集者を募集しています!

人の身体や心を美しく、健康的にするセラピストたち――。 彼らの職業とは、クライアントに喜ばれ、感謝され、お金を頂く仕事で …

3月18日(日)、「アロマフェスタ(大阪)」で、からだ占いワークショップが開催!

3月18日(日)、「大阪OMM A・B・Cホール」にて、 公益社団法人日本アロマ環境協会(以下、AEAJ)主催の「アロマ …

新刊&新作DVD