バッチ博士の植物観察法を、フラワーエッセンス研究家&花療法士が体験レポート!

古の人たちは、植物の姿・形から、

エネルギーや効果を見出してきました。

 

現代に生きる私たちも、

科学的な研究結果だけに 頼るのではなく、

実際に植物を見てその生き方に触れて、

その本質を理解することが大切なのではないでしょうか。

 

この記事では、フラワーエッセンスの祖・エドワード・バッチ博士が 行っていた観察法を、植物園で実践。

 

フラワーエッセンス研究家の東昭史さんと

自然療法スクール「シャンドゥルール」代表のYOKOKO.さん。

植物の形態学について研究されている東さんに解説を、

2000件以上ものフラワーエッセンスでのカウンセリング経験を持つYOKOKO.さんに、

クライアントとのエピソードをお話しいただきます。

 

【2016年8月号掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

顧客満足度が高まる! リピート率が上がる! 日本一のサロンが教える、もう一度来たくなる接客とおもてなし

数あるサロンの中で〝もう一度来たい〟と思われるお店にするには、どうしたら良いでしょうか? 技術の満足度は高くて当たり前。 そこでキーとなるのが〝接客〟なのです。 エステティックグランプリの顧客満足度調 …

ハワイアンクリニカル・ヒーリング ロミロミの〝効く〟スキル

私たち人間は、自然の力である「マナ」によって生かされています。 栄養になる植物や動物、魚、そしてその命を育む大地、 私たちを守ってくれる祖先が、マナを与えてくれています。 オイルを使ったボディトリート …

セラピー効果を高める癒しの宝石活用術

天然石の中でも特に上質な部分である宝石は、 単に美しく稀少なだけでなく、自然界のエネルギーも凝縮されています。 セラピーに用いれば、自身をプロテクトしながら 質の高い施術を行うことが出来、自己治癒力を …

学びのエクササイズ ブレインジムで心身をグレードアップ!

世界80カ国以上で活用される、 脳と身体を頭語するエクササイズ、「ブレインジム」。 身体の動きづらさやストレスの感じやすさに働きかけ、 スッキリした身体感覚をつくります。 この記事では、インストラクタ …

特集 ハーブの奇跡、食卓の魔法。 「ハーブの奇跡の物語5」 国際中医師寺薗真衣さん 薬膳の視点からハーブのある食生活を送る

中薬(生薬)というと難しいイメージを持ちますが、私たちに馴染みの深いハーブや野菜などの食材も多く含まれます。スーパーで手に入るものを使って日々の食事に取り入れてみませんか? 続けることで、心や身体がき …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

「全日本タイマッサージ大会2024」東京予選を見に行こう!

「全日本タイマッサージ大会2024」決勝大会が、11月30日(土)に「セラピーワールド東京 2024」会場内で開催されま …

一般社団法人 からだ学研究所が設立。10月12日(金)に兵庫県・尼崎市でお披露目の会を開催

2018年4月30日に「からだ学研究所」が設立され、同法人のお披露目の会が10月12日(金)に兵庫県尼崎市のアルカイック …

サロンを開業し繁盛させるにはどうしたらいい? 「セラピーワールド東京 2025」セミナー紹介!

10月24日(金)25日(土)に開催する「セラピーワールド東京 2025」では、来場者の皆様の目的に合ったさまざまなコン …

新刊&新作DVD