食と睡眠

投稿日:

本日、美しくなるフードセラピーvol.6が発売になりましたが、休む間もなく、

セラピスト8月号の作業が佳境を迎えつつあります。

無事に発売できて良かった〜

 

本日書店に並びますので、皆さま、お手に取ってみてください。

また、取材にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

さて、次号セラピストで私が担当しているのは快眠セラピーの特集。

以前、睡眠障害には入眠障害、中途・早朝覚醒、熟眠障害の3つのタイプがあると

ご紹介しましたが、それぞれの症状に合ったセラピーを解説する記事です。

今話題の認知行動療法も紹介します!

しかし、食と睡眠は健康のキホンだな〜と、つくづく思います。

最近乱れがちな自らの食生活と睡眠、少し荒れ気味のお肌…。

きちんとした食と上質な睡眠、適度な運動で、

たいていのことは乗り越えられると私は考えています!

皆さんも体調が悪いなと思ったら、食と睡眠を見直してみてください!

編集部AKI

おすすめ記事

ドラッカーから考える セラピストのブランディング

P.F.ドラッカーの名著『プロフェッショナルの条件』(ダイヤモンド社)を久しぶりに読み返しています。 20代から折に触れ …

「アロマの化学」を学んで精油を正しく使うプロになる! 精油による「消臭」の化学的メカニズムとは?(セラピスト10月号 第1特集連動記事)

適切な精油を正しく使いこなすことができれば、施術の効果はもちろん、クライアントとの信頼関係を築くこともできるようになりま …

アーユルヴェーダ×ナノテクノロジーの口腔ケア「メリメント」が登場

カダンバ創業者のヘグデ氏がアーユルヴェーダとナノテクノジーを融合した新商品を発表。 さる9月17日、インドのブランド「K …

新刊&新作DVD