セラピードッグが集う、人と犬との憩いの場所

そばにいるだけで、大きな安らぎを与えてくれる犬。

中でも、傷ついた人の心を慰めようと育成されたセラピードッグは、 病院や学校など、さまざまなところで活躍の場を広げています。

 

そんな中、神奈川県大和市の施設「人と犬との憩いの場所」には、

10頭近くのセラピードッグが、

関東近郊だけでなく、北海道や四国からやってくる

うつに悩む方や不登校の小中学生などを出迎え、

疲れた心をそっと癒してくれています。

 

人とセラピードッグが触れ合ったとき、どんな癒しが起こるのか。

動物による癒しの実際と、これからの展望を伺いました。

 

【2016年4月号掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

施術の前に知っておきたい 肌トラブルの原因とメカニズム! 手技力を上げる皮膚解剖学!

セラピストはお客さまの肌に直接触れて施術を行います。 肌のメカニズムを理解しないまま施術に臨むと、悪化させてしまうことも……。 セラピストを育成する「アロマ・リンパセラピスト協会」会長の福場美知留さん …

バーグ文子の カリフォルニア流 「オルタナティブ・ライフスタイル」

オーガニックライフ、自然療法が根づくカリフォルニア。 コロナ禍にあり基本的に個人セッション、グループセッション、セミナーなどは規制されている中、現地の人々はどのような生活を送っているのでしょうか。 昨 …

スーパーフードを美味しく、長く続けるために スーパーフード予防医学

社会現象にもなったスーパーフード。さまざまなスーパーフードを購入し、試した方も多いのではないでしょうか? 栄養満点のこれらの食材を使い続けるコツや美味しく食べる工夫を、スーパーフードの料理教室を開催し …

繁盛サロンの秘密は接客と会話術にアリ! サロンで使える〝売れる〟心理学 お客さまの信頼と満足を引き出す「5つの法則」

繁盛サロンの秘密は、施術の技術やセラピストの人柄、熱意だけにあるのではありません。「どうしたら買いたくなるのか、などのお客さまの心理を理解し、それに基づいた接客をしているから」と話すのは、サロン経営の …

「人と自然」がふれあい、「人と地域」が集い、「人と人」の心がつながる場所 自然工房めばえ活動レポート

コロナ禍とともに、人と人のつながりは希薄になり、 孤独や不安を感じる人が増加しています。 しかしこのような状況下でも変わらず植物と向き合い、交流し、 地域に根ざした取り組みを行っている「NPO法人自然 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

セラピストWEB検定_第2弾スタート!

第2弾スタート!動画を見て「セラピストWEB検定」に挑戦

こんにちは! 今月からセラピーNETカレッジ内でスタートした『セラピストWEB検定』は、もう挑戦いただけましたでしょうか …

「セラピスト10月号」本日発売! 「リラクゼーション」と「読書セラピー」の2大特集。「セラピーワールド東京」招待券付き!

  「セラピスト10月号」が本日発売しました! 第1特集は、「リラクゼーションは、心と身体の“最良の薬”」です …

「セイクリッド・アロマカード 台湾版出版記念原画展」、台北市で開催!

10月10日から11月10日までの1カ月に渡り、台北市の拾心聚落(シシンジュルオ)香氣工作空間にて、「セイクリッド・アロ …

新刊&新作DVD