人と馬、心と身体の整体師、馬屋原孝惠さん〜治療家とサラブレットの物語〜

あん摩マッサージ指圧師の馬屋原孝惠さんは、
1995年から人を、そして2001年からはサラブレットの整体を行っています。

今回の取材で訪れた、美浦トレーニング・センターでの小島厩舎には、
20頭のサラブレットたちが暮らしており、
馬屋原さんは週に2日、厩舎を訪れ、1日3頭の馬を施術しています。

人と馬は共に脊柱動物であるため、身体へのアプローチに大差はありません。
そして何より、相手の気持ちを思いやり、身も心もほぐすことは、同じことなのです。

 美浦トレーニング・センターで紡がれる、人と馬との物語をお届けします。

【2015年8月号掲載】
今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

北米の厳しい自然から生まれたエネルギーで人を癒す、「アラスカン・エッセンス」

アラスカン・エッセンス」とは、 アメリカのアラスカ州の植物、鉱物(ジェム)、環境のエネルギーから 作られているフラワーエッセンスです。 プロデューサーのスティーブ・ジョンソンさんは、 1983年からこ …

施術の前に知っておきたい 肌トラブルの原因とメカニズム! 手技力を上げる皮膚解剖学!

セラピストはお客さまの肌に直接触れて施術を行います。 肌のメカニズムを理解しないまま施術に臨むと、悪化させてしまうことも……。 セラピストを育成する「アロマ・リンパセラピスト協会」会長の福場美知留さん …

アロマ&ハーブで、季節を爽やかに過ごす 手作りコスメでナチュラルスキンケア

自然の優しさを知ったら、もうケミカルなコスメは使えない―そんな声をよく聞きます。 アロマやハーブなどの自然の素材でスキンケアコスメを手作りすると、 ホームメイドケーキのような“温もり”も加わって、 さ …

アーユルヴェーダが教えてくれる セラピストとクライアント相性ピッタリの接客術

サロンへ足を運ぶお客さまの傾向はさまざまで、 そのお客さまのケアをするセラピストのタイプもそれぞれ異なります。 今回は、アーユルヴェーダの教えを活かし、 自分らしいスタイルでお客さまに合った接客方法を …

あなたのアロマの資格をもっと活かしてみませんか? 達人がHowtoを伝授「ワークショップ」を開催しよう!

「アロマの資格は持っているけど、自分や家族にしか使っていなくてもったいない!」。 こんな悩みにぴったりなのが“ワークショップ”。 アロマの知識を活かせる他、さらにそこから広がる交流も楽しめます。 ワー …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

アロマ占星術登石先生セラピスト2月号

誌上初! 今年のあなたを導くアロマは? ーアロマ占星術ー

こんにちは。編集部のバラールです。 2021年になりました。本年もどうぞ「セラピスト」を宜しくお願い申し上げます。 さて …

セラピスト6月号、5月7日(月)に発売!

5月7日(月)に、「セラピスト6月号」が発売になります。 コンテンツを、以下に紹介します。 第1特集 精油とハーブウォー …

Lily Wisteriaさん出版記念イベント、大阪でも開催!

7月22日に行われたトークセミナーには、160席が即日満席になった 11月25日に梅田 蔦屋書店にて、講演会& …

新刊&新作DVD