マクロビオティック・スイーツで「食養生」!

穀物や野菜を中心とした日本伝統食がベースの「マクロビオティック」。

この記事では、岩手県花巻市で、無農薬玄米の栽培・販売や

マクロビオティック・カフェレストランの経営などを手がける畠山さゆりさんが、

白砂糖を使わず、米飴や甘酒などで甘みをつけた、

ホッと一息つけるマクロビオティック・スイーツについて解説します。

ご紹介するのは、玄米甘酒、それを応用したいちごスムージー、そしてお豆腐ティラミスのレシピ。

心と身体を蘇らせるスイーツづくり、ぜひ楽しんでみましょう。

20146月号掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

解剖生理学に基づいたリラクゼーションメソッド BMKリラクセラピー

BMKリラクセラピーは、 リンパ、経絡・経穴、解剖生理学などに基づいた、 有効性の高い着衣の施術。 オーストラリア政府認定国家資格の教材としても認められ、 基礎代謝アップ、自律神経調整、免疫機能が向上 …

料理で心を整える、食べ物で心を癒す メンタルフードきほんのき

食べ物や料理は身体を整えるだけのものではありません。たとえば、最近話題の発酵食品は、腸内環境を整え心も健康に導くと言われています。また、丁寧に料理するという行為には、行動療法的な癒し効果もあるのです。 …

ホロスコープで読み解く 私も周りも幸せになる お金の活かし方

「お金は大事」と知りながらも、向き合い方がわからない人も多いはず。 私たちは無意識のうちにお金のイメージを形成し、日々何気なく使っています。 「自分が持つお金の概念や人生への価値観に意識的になれば、自 …

スーパーで買える身近な食材で作る薬膳 「方剤レシピ」を取り入れて、秋の乾燥にも負けない肌美人になる!

「薬膳」というと、朝鮮人参などが入った家庭で作るには難しいものというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?しかし、スーパーで売っている食材にも、漢方と同等のパワーを秘めた食材がたくさんあり …

女性の“もっと暮らしやすく”を実現! セラピストからクライアントへ、 そして子どもたちへ 『Organic ヒエトリパット』でつながる輪

“女性が暮らしやすく”をモットーに、地元の名産で起業した「さくらコットン」代表の菊川あずささん。 自分自身の病の経験を活かし、身体にも心にも優しい布のライナーをさまざまな世代へと届けています。 「まず …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

ボディケアの祭典「BodyCare Japan」がいよいよ今週末開催! 8月25日(土)、26日(日)は渋谷へ!  

 今週末、8月25日(土)、 26日(日)に、世界のマッサージやボディワークを一挙に楽しめる「BodyCare Japa …
no image

「マニュアルを超えた接客法」の取材

『エスグラ流 人気エステサロンの作り方』の「マニュアルを超えた1人ひとりに合わせた接客法」でご協力くださった「Natur …

【お友達募集中!】公式LINE「セラピストWORLD」

雑誌「セラピスト」の公式ライン「セラピストWORLD」では、セラピーに関するさまざまな情報をお届けしています! !!CH …

新刊&新作DVD