今あるスキルにプラスしたい
癒しと美顔をつくる「ヘッドスパ」メソッド

ストレス社会やマスク生活の影響から、眼精疲労やたるみ、頭痛など、頭部の悩みを抱える方がますます増えています。
そんな今こそ必要とされるのが、直接頭部を揉みほぐすヘッドスパの技術です。
筋肉やリンパ、ツボの多く集まる頭部へのアプローチは、不調や美容面での即効性を実感しやすいというメリットも。
既存の施術にプラスしやすい「小顔・リフトアップ ヘッドスパ」のメソッドを、日本ヘッドセラピスト協会代表・前川珠代さんに伺います。

【セラピスト2021年4月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

季節の恵みを活かした、植物療法の職場に密着 ハーブ園で働く、ハーブを仕事にする。

ゆったりとした時間と緑の匂いが流れる、千葉県夷隅郡大多喜町にある「大多喜ハーブガーデン」。 ガラスハウスの園内には、明るい日射しを受け、青々と茂る数多くのハーブと野菜たち。 この日、自然に包まれたリラ …

デコルテケアのプロが教える! 魅せるデコルテリンパリフト

薄着になる夏は、首筋やデコルテラインの老化が気になる季節です。 そこで今回は、美しいデコルテラインだけでなく、 肌の透明感までもアップすると話題の、 自由が丘クリニックの「デコルテリンパリフト」をレポ …

伝統を今にアレンジした 季節のチンキレシピ

まだ医療が発達していなかった時代、人々にとって医薬品の代わりとなったのが身近にある植物でした。 植物の恵みを活かした自然療法というとアロマやハーブを思い浮かべますが、実は同様に長い歴史を持ち、しかも使 …

〝口角〟と〝お客さまの好感度〟を上げる表情筋エクササイズ

究極のサービス業であるセラピスト。 その第一印象は、お客さまの好感度を大きく左右します。 そこで紹介するのが、歯科衛生士・内田佳代さんが開発した、顔の筋肉を鍛える「表情筋エクササイズ」です。 歯科での …

差が出る、価値が付く 「今、学びたい」に応えるオンライン講座

施術力やサロン集客への伸び悩み、新しい技術や知識への好奇心…… 学びへのタイミングは突然訪れるもの。 そして、今の自分に満足せず次のステップに進みたいと感じた「今」こそ成長するチャンスなのです。 そん …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

7/26(日)に「プレEXPOオンラインセミナー」開催! Yuki先生の「セラピストのための腸学入門」を無料視聴しよう!

12月17&18日に浅草の台東館で行われる、「発見! アロマ&ハーブEXPO 2020」。開催に先立ち、当日登壇する3人 …

セラピスト6月号、「ハーブでアンチエイジング!」特集

現在発売中の「セラピスト6月号」第1特集は、「ハーブでアンチエイジング!」です。   ここでは、「食べる植物療 …

【セラピスト10月号連動】実践! 臨床動作法

セラピスト2023年10月号で紹介した日本生まれの心理療法「臨床動作法」。 本誌では、日本人の70%以上が抱えているとい …

新刊&新作DVD