「 花粉症・アレルギー 」 一覧
-
-
2023/03/16 -
せっかく3月13日からマスクの着用が任意となりましたが、 花粉症の私は、残念ながら屋外では逆にマスクが手放せません。 花粉症……しんどいですよね。 とはいえ、実は毎年少しずつ、花粉症の症状が軽減してい …
-
-
2022/02/02 -
こんにちは編集部Tです。 2月に入り、寒い日が続いています。さらには、夜に室内干ししたタオルが朝にすっかり乾いているほどの乾燥。加湿&温かくしてお過ごしくださいね!(そういえば今日は2022.2.2で …
-
-
【編集部ブログ】 あれっ?しみない!スッキリ! 眼球のアーユルヴェーダ「ネトラバスティ」をご存知?
2020/03/25 -
こんにちは。編集部のMBです。 春ですね。この季節は花粉もそうですが空気が乾燥していて何かと「眼球」につらい時期……。かゆいわシバシバするわ、残業続きで長時間のコンタクトレンズ装着でゴロゴロするわで、 …
-
-
こんにちは。 セラピスト編集部の林です。 寒さもやっと落ち着き、桜も開花の準備を始めましたね。 我が家の近くにも桜があるので、開花が楽しみです。 私が住んでいる地域は、 桜の木も多いですが、杉の木もと …
-
-
2016/03/25 -
花粉症・アレルギー今年も美しい桜が、開花しはじめました。 彼岸を過ぎて少しずつ暖かくなり、関東地方では、来週後半が絶好の花見日和となりそうです。 この時期、毎年のように花粉症に悩まされていましたが、今年は「鼻うがい」が …
-
-
みなさま、こんにちは。セラピスト編集部の田中です。 早いもので、東日本大震災から5年が経ちます。 私は、震災後の8月に、津波被害のあった南三陸にボランティアに行きました。 あの時、仮設住宅で暮らしてい …