頑固な猫背&肩凝りも、リンパマッサージで解消できる!?

投稿日:

こんにちは編集部Tです。
今年こそ体質改善すべく、1月からトランポリンに通い始めています。暗闇で音楽に合わせて運動する感じで案外楽しく、細々と続いています。
やっていて気づいたのが身体の重さ以上に、「普段使ってない筋肉って結構ある!」ということ。思った以上に足が上がらない、身体が硬い、おかしな重心で固定されている‥‥と愕然としました。そういえば脂肪に対しては気にしていても、筋肉って全然意識してなかったなあとショックを受けたのでした。でも3カ月ほど続けて、足首の可動域がぐんと上がったのは嬉しい成果です。

そんな私の目下の悩みは「猫背」、そして年季の入った巻き肩
編集作業の大半はデスクワークなので、45分の運動では歯が立たないほど長時間固まっていますしね‥‥とほほ。

猫背 肩凝り デスクワーク

トランポリンでも腹筋背筋をしっかり使うので、自然と解消されるかもと期待していました。でもなかなか難しいみたい。今のところ変化なしです。

そこで最近試しているのが、夜久ルミ子先生直伝の腋窩の深部リンパ節開放。脇の下に手を差し込んだまま腕をぐるぐる回すだけ‥‥なんですが、私はちょっと「痛たたた…」となっちゃいます(汗)。ゴリゴリにリンパが詰まってるせいかしら。。。でも老廃物が流れるだけでも身体には良いはずですし、やった後は肩の“乗ってる感”が減り確実に軽くなっているので、少しずつ続けています。

4月15日に公開したばかりの『深部リンパ節開放手技「猫背解消編」』ミニ動画の中でも、鎖骨リンパ節腋窩リンパ節の開放方法を紹介しています。5分程度と短い内容ですが、明るくパワフルな夜久先生がコツを分かりやすく伝授してくれますので、猫背さんや肩こりさんはぜひ試してみてくださいね。

有料にはなりますが、セラピーNETカレッジでは解剖学的解説や起始停止、実際のデモンストレーションの様子もたっぷりお見せしています。セルフケアだけでなくサロンにも生かしたいという方はご参考ください。

おすすめ記事

スピリチュアル・カウンセラー・香咲弥須子氏の特別セミナーを開催

今回、愛をテーマにセミナーを行うスピリチュアル・カウンセラー/ヒーラーの香咲弥須子氏。 テーマは「“ LOVE ” ~愛 …

まだまだあります! 三大精油を使いこなすレシピ オレンジスイート編(セラピスト10月号連動記事)

セラピスト10月号の第1特集「三大精油“徹底”活用ガイド」では、ラベンダー、オレンジ、ゼラニウムについて、それぞれ5人の …

真の『癒しの音楽』は、クラシックか? ヘヴィメタルか?…どちらも、似た傾向の人が好む音楽だという研究結果も

真の『癒しの音楽』は、「クラシック」でしょうか? それとも、「ヘヴィメタル」でしょうか?...「第2回 アロマ&ハーブ …

新刊&新作DVD