幸運の香り

投稿日:

こんにちは~(*´Д`)=
セラピスト編集部の諏訪です。

突然ですが、この頃の私の一番のお気に入り精油はこれ!
大好きなブランドTAOASHISの「幸運の香り」。
タオアシス精油は、名前も素敵なことが多いです。
・散歩の香り
・ブッダの香り
・ビーハッピー
・リーベ(愛)
・ジャンボタオ etc
「幸運の香り」も、その名の通り何か良いことが起きそうな予感♪を感じさせてくれる香り。
幸せになります^^

これです~~~~!!!!

12_11_21_01.jpeg

ぜひ一度お試しください。
ちなみに、最近嗅いだ香りで心惹かれたのは「フィトアロマ研究所」の
・ブルーロータス
・ナグチャンパ
です。
欲しいものがあり過ぎる・・・

話は変わりますが、最近気づいたこと。
もしかして「冷え症」だから冬が嫌いで、
ほっといてもポカポカになる夏が、体調も心も元気になるんじゃないか?です。
冬にお腹を触って、氷のように冷たいのって普通だと思ってました・・・あわわ

「冷え症」に関する取材を うさぎ堂さんにさせてもらって以来、
・朝の足浴
・1日30分以上のウォーキング
・冷たい飲み物は極力飲まない
・腹巻きをする( もう手放せません)
・夜寝る前のホットパック
・仕事中の湯たんぽ使い

を、2週間行ってみたところ、
だんだんと汗をかける人になってきました!!
夏はほっといても汗だくになるのですが、
秋冬になると1時間運動しても汗をかかなかったのです。
これも普通のことだと思ってましたが、
おかしいことにようやく気づきました・・・

最近は少しですが汗をかけるようになってきましたよー!
一番のおすすめは朝の足浴。
これやると一気に身体がポカポカに。
冬は岩盤浴通いも復活してみます。

あ、あと最近料理づくりにもはまってます。
なぜかというと、取材先でいただいた「つぶつぶ」料理が美味しすぎたから。

12_11_21_02.png

ちょっとした衝撃でした。
雑穀!美味しい~~!
すぐにスープの本を買って朝つくっております。
便秘がなおりました・・・(すごい)

ではでは、冷え症改善生活を引き続き実行します。
また結果をお知らせいたします~

編集部
諏訪(・ω・)/

おすすめ記事

no image

免疫兵士たちの戦い

こんにちは!セラピスト編集部の田中です。 暖かくなったり寒くなったり気まぐれなお天気が続く今日この頃。 なんだかのどが痛 …

取材先で思わずハワイ気分!? 青い海と青い空を眺めながら、自然のもつ浄化パワーに癒されました

こんにちは、編集部Tです。 まだ6月だというのに、こんなに早くから暑くなるものでしたっけ!? 夏の到来がじりじりと迫るな …

年始の贈り物にいかがですか? 精油を扱う会社が自信を持ってオススメ! ウチの会社の“イチ推し”精油☆

国内だけでも数百はあると考えられる精油の会社。アロマに興味を持ち始めた最初の頃は、きっと全国展開しているバラエティショッ …

新刊&新作DVD