生ジュースにはまっています!

投稿日:

こんにちは、編集部の岩名です。

ようやく花粉が落ち着いてきた頃でしょうか。
今年はエルダーフラワーを愛飲したおかげもあってか、
いつもの年より辛い日々を送らなくてすんでいる気がします。

さて、『セラピスト4月号』の特集は「学んで活かせるフードセラピー」でした。
その特集に感化されて、最近は毎朝ジュースを作るようにしています。
本誌では「酵素生野菜ジュース」のレシピを紹介していますが、私は果物を使っています。

よくミックスしているのは、
イチゴ、バナナ、ヨーグルト、牛乳、はちみつのジュース。

12_4_17.jpeg

これにきな粉を入れる方もいるそうで、今後はもっといろいろ挑戦してみたいと思います。

腸のためには「酵素生野菜ジュース」がおすすめだと思うので、
皆さまもよかったらぜひ試してみてくださいね!

おすすめ記事

癒しフェスタ2017春@北鎌倉たからの庭 開催!!

大自然に囲まれた“たからの庭” 緑に癒されながらワークショップに参加できる。 身体全体で癒しを感じよう!  4月9日(日 …

宮川明子さん、宮崎ますみさんが語り合う、子育てから“本当の癒し”まで

アロマセラピストから出家して僧侶となった宮川明子さん。 女優からヒプノセラピストになり、シャン・マーター・ジの名を授かっ …

3月15日(木)、由井寅子さんの講座が無料で体験できる!

3月15日(木)、セラピーをeラーニングで学べる「セラピーネットカレッジ」の公開収録が行われる。 講義を行うのは、ホメオ …

新刊&新作DVD