アロマの香りで、気分転換♪

投稿日:2017年10月6日

編集者の仕事は、
取材など外出することも多いですが、

何と言っても、椅子に座って、
パソコンと向き合っている時間が本当に長い。
長いと10時間近くになることも………。

目にも、身体にも、心にも良くないですよね!

そんな時に癒しを与えてくれるのが
アロマの香り!!!!
20171006aokib_2.jpg
 
♪私のデスクの精油コレクションです♪

その時の気分に合わせて、
ハンカチに付けて、香りを嗅いだり、
ルームスプレーにしてシュッとしたり、
一瞬で癒されます♪

もともとは、ベルガモットなども柑橘系が大好きですが、

シャキッとしたいときや、天気の変化で頭が痛いときは
ペパーミント。

女性性を失っているな(笑)と感じたら、ローズやジャスミン。

イライラしているときは、ラベンダーなど、

気分に合わせて香りを楽しんでいます!

最近のツボは
タオアシスの豊泉さんにおすすめいただいた
ラバンジンとリツェアクベバのブレンドです♪
20171006aokib_3.jpg

PC、ジム机、蛍光灯、
オフィスでは無機質なものに囲まれがちですが、
アロマの香りがあるだけで
気分が一掃します。

香りは好き嫌いがあるので周りの方に配慮が必要ですが、
仕事場でもアロマ生活してみませんか♪

おすすめ記事

帯津良一先生の特別講演に、満員の来場者が集う! 「THERAPY WORLD Tokyo 2022」特別講演“大トリ”で登壇

身体の部分を診るのではなく、生命ある人間の身体を環境も含めた丸ごと全体としてとらえ、生命のエネルギーを高めていく「ホリス …

セラピスト・ブランディング 必須アイテム! あなたの「YouTubeデビュー」動画を募集します!

「セラピスト」編集部では、8月号の特別企画「<スマホで撮って、すぐ公開> セラピストのための動画活用入門」を読んで、「Y …

「セラピーワールドTokyo」に、今年も人気のあの先生が登壇!

12月16日(金)17日(土)の二日間にわたって開催いたします「THERAPY WORLD Tokyo 2022」。 2 …

新刊&新作DVD